• 紀伊國屋書店

  • KINOナビアイコン在庫検索
  • 店舗アイコン店舗・劇場
  • イベントアイコンイベント
  • 本を買う
  • 在庫検索KINOナビ
  • 在庫取置サービス
  • 店頭在庫配送サービス
  • 店舗受取サービス
  • ウェブストア
  • 電子書籍アプリKinoppy
  • 店舗・劇場に行く
  • 店舗・劇場案内
  • 催事情報
  • サービスについて
  • 紀伊國屋ポイント
  • 紀伊國屋書店ギフトカード
  • よくある質問
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • サイトのご利用案内
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 会社案内
  • 法人のお客様
本を探す
全国の店舗
お近くの店舗
店舗・劇場を探す
全国から
お近くから
イベントを探す
すべてのイベント
お近くで開催
紀伊國屋書店:「ギフテッド」の個性ってなんだろう?出版記念トークショー
トークイベント

「ギフテッド」の個性ってなんだろう?出版記念トークショー

2021年12月18日(土)
  • ギフテッド
  • トークイベント
  • 小学館
日時
2021年12月18日(土)16:00〜
場所
    紀伊國屋書店
  • 札幌本店
  • 1Fインナーガーデン
この情報をSNSでシェア
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク

このイベントについて

 

 

小学館

「ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法」

出版記念 トークショー

 

 

 

 

 

\ 11月15日発売予定 /

 

 

「ギフテッド」って?

学校との関係や 育ちについて

 

ギフテッド(才能ある)の子どもを伸ばす本

教育現場では、様々な困り感を持つ児童生徒がいます。
知的機能が極めて高いものの診断はつかないが発達障害特性を持つ子どもや、人との関係は維持できるものの学校生活の枠組みに合わない子どもなど、知的能力が高いがゆえに理解されず必要な支援が受けられないでいます。


本書は「ギフテッド」と呼ばれる子どもや知能の高い

子どもの個性を知り、伸ばす方法についてわかりやすく解説します。
保護者が我が子を支えるコツを専門の大学関係者と当事者、

その保護者たちが執筆しました。

発達障害とギフテッドの違いなど、まさにいま、子どもの才能ある個性を知り、伸ばす方法が満載となったギフテッドの解説書です。

 

第1章 ギフテッドとは、どんな子ども?
 
第2章 ギフテッド子育て相談事例集
 
第3章 ギフテッドの育ち
 
第4章 保護者を支え、子どもを支える 「ギフテッド応援隊」
 
第5章 学校との関係を、どうつくる?
 
第6章 ギフテッドと発達障害
 
第7章 ギフテッドの未来
 
 
 

\ 登壇者のご紹介 /

 

片桐 正敏 さん

北海道教育大学旭川校教授

 

×

 

 

小泉 雅彦 さん

ギフテッド・LD発達援助センター主宰

 

 

×

 

司会進行

楢戸 ひかる (ならと ひかる)さん

ライター

 

 

 

2021年12月18日(土)

 

16:00~17:30

 

1Fインナーガーデン

 

入場無料

 

※ご参加の際はマスクの着用をお願い致します。

※体調不良や発熱のある方は、ご来場をお控えください。

※当イベントの定員は40名でございます。

 

 

 

 

イベント対象書籍

  • 会社案内
  • 採用情報
  • 店舗・劇場案内
  • ソーシャルメディア
  • 紀伊國屋ホール
  • 紀伊國屋サザンシアター
    TAKASHIMAYA
  • 紀伊國屋書店出版部
  • 紀伊國屋書店映像商品
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 会員サービス利用規約
  • 免責事項
  • 著作権について
  • 法人のお客様
  • 広告媒体のご案内
  • Kinokuniya in the World
ABJマーク 東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901

株式会社 紀伊國屋書店 本社:東京都新宿区新宿3-17-7 このウェブサイトの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。 当社店舗一覧等を掲載されるサイトにおかれましては、最新の情報を当ウェブサイトにてご参照のうえ常時メンテナンスください。 Copyright © KINOKUNIYA COMPANY LTD.