紀伊國屋書店:「ギフテッド」の個性ってなんだろう?出版記念トークショー

終了しました

「ギフテッド」の個性ってなんだろう?出版記念トークショー

  • ギフテッド
  • トークイベント
  • 小学館
日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 札幌本店
  • 1Fインナーガーデン

 

 

小学館

「ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法」

出版記念 トークショー

 

 

 

 

 

\ 11月15日発売予定 /

 

 

「ギフテッド」って?

学校との関係や 育ちについて

 

ギフテッド(才能ある)の子どもを伸ばす本

教育現場では、様々な困り感を持つ児童生徒がいます。
知的機能が極めて高いものの診断はつかないが発達障害特性を持つ子どもや、人との関係は維持できるものの学校生活の枠組みに合わない子どもなど、知的能力が高いがゆえに理解されず必要な支援が受けられないでいます。


本書は「ギフテッド」と呼ばれる子どもや知能の高い

子どもの個性を知り、伸ばす方法についてわかりやすく解説します。
保護者が我が子を支えるコツを専門の大学関係者と当事者、

その保護者たちが執筆しました。

発達障害とギフテッドの違いなど、まさにいま、子どもの才能ある個性を知り、伸ばす方法が満載となったギフテッドの解説書です。

 

第1章 ギフテッドとは、どんな子ども?
 
第2章 ギフテッド子育て相談事例集
 
第3章 ギフテッドの育ち
 
第4章 保護者を支え、子どもを支える 「ギフテッド応援隊」
 
第5章 学校との関係を、どうつくる?
 
第6章 ギフテッドと発達障害
 
第7章 ギフテッドの未来
 
 
 

\ 登壇者のご紹介 /

 

片桐 正敏 さん

北海道教育大学旭川校教授

 

×

 

 

小泉 雅彦 さん

ギフテッド・LD発達援助センター主宰

 

 

×

 

司会進行

楢戸 ひかる (ならと ひかる)さん

ライター

 

 

 

2021年12月18日(土)

 

16:00~17:30

 

1Fインナーガーデン

 

入場無料

 

※ご参加の際はマスクの着用をお願い致します。

※体調不良や発熱のある方は、ご来場をお控えください。

※当イベントの定員は40名でございます。

 

 

 

 

イベント対象書籍

注目の記事ランキング2024年11月30日〜 12月6日(過去7日間)

≪当選者限定≫吉野北人(THE RAMPAGE)2nd写真集『Orange』(幻冬舎)発売記念イベント開催

【紀伊國屋書店 限定カバー】【通常版】伊坂幸太郎さん『ペッパーズ・ゴースト』発売記念メッセージプリント入りレシート

【抽選】令和ロマン 髙比良くるまさん『漫才過剰考察 』(辰巳出版)発売記念サイン本お渡し会

【ポイント2倍】クリスマス キャンペーン【国内全店+ウェブストア】

【12月のプラスポイントはこちら!】紀伊國屋書店2024年12月ポイントキャンペーン

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

『河北彩伽 2025年カレンダー』(サンカラット)発売記念イベント

【紀伊國屋書店限定カバー】『日向坂46 濱岸ひより1st写真集「もしも」』購入特典 紀伊國屋書店限定ポストカード

『青い星、此処で僕らは何をしようか』刊行記念 後藤正文さん&藤原辰史さんトークイベント「此処で僕らは何を語ろうか」

〈第321回 新宿セミナー@Kinokuniya〉『木久扇の昭和芸能史』刊行記念 落語会&トークショー

京典和玖1st写真集『FINDER』(東京ニュース通信社)発売記念イベント

2024年「本屋大賞」受賞作が発表されました!【2024年4月10日(水)】

※募集終了【あなたが選ぶ2024年の人文書ベストを大募集!】第15回 紀伊國屋じんぶん大賞2025─読者と選ぶ人文書ベスト30【11月30日(土) 23:59まで】

【2階BOOKSALON】横尾忠則ブックフェア

【抽選】 萩原利久2nd写真集『W』(シンコーミュージック・エンタテイメント)発売記念特典お渡し会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「太鼓たたいて笛ふいて」

『魔入りました!入間くん』40巻 /『魔界の主役は我々だ!』20巻 購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

祝!アニメ化決定!!『多聞くん今どっち!?』POP UP

新木宏典2025スケジュール帳in丹波/新木宏典2025年カレンダー(東京ニュース通信社)発売記念イベント

【新宿本店/ゆめタウン博多店】『日向坂46 濱岸ひより1st写真集「もしも」』発売記念パネル展