紀伊國屋書店:〔PR〕レジモニターにてご紹介中の本棚(2022年7月15日~7月31日)

紀伊國屋書店 レジモニター

全国の紀伊國屋書店のお会計レジモニターで上映中の書籍をご紹介いたします。

また、一部の店舗では上映中の書籍をご紹介する 「レジモニターにてご紹介中の本棚」を設置しております。(※文芸社、紀伊國屋書店出版部などの一部書籍を除く)

上の「場所」の「〇店舗で開催>」をクリックすると対象店舗が表示されます。
営業時間変更・休業になる場合がございますので、上記にて営業時間をご確認のうえご来店くださいませ。

新宿本店
レジモニターの本棚 新宿本店
大手町ビル店
レジモニターの本棚 大手町ビル店
佐賀店
レジモニターの本棚 佐賀店
ゆめタウン博多店
レジモニターの本棚 ゆめタウン博多店

<お問い合わせ先>
株式会社紀伊國屋書店
ブランド事業戦略部
メール em00@kinokuniya.co.jp
広告媒体のご案内-KINOビジョン
https://store.kinokuniya.co.jp/ads/

レジモニターにてご紹介中の本

アジアに初めてヒューゴー賞をもたらし、世界で2900万部、日本でも61万部を売り上げた『三体』三部作を、劉慈欣を敬愛する中国新世代のSF作家・宝樹が受け継いだ。『三体』で提示された謎のすべてが明かされる公式スピンオフ!

心に沁みるハートフル童話15編……。 喜劇が悲劇に反転し、悲劇が喜劇に反転する。 読者の予想を裏切るスリリングな展開に、ページをめくる手が止まらなくなるはず……。 150歳のバッタと少女の友情の行方。 誰にでも親切な男を夫にした女の不幸。 罪を犯し路上で生活する男が起こす奇跡。

水はタダじゃありません!

日本が直面するユーラシアのパワーシフトと安全保障の課題に迫る。気鋭の研究者、経験豊富な実務家兼研究者9人が、サイバー空間・宇宙の軍事利用とグローバル経済の転換がもたらす国際競争の未来を展望する。

“ヨーロッパ最後の秘境”と呼ばれる今注目の国ジョージア。現地の一般家庭で生活を共にしながら、首都トビリシだけでなく、ジョージア人にとっても“秘境中の秘境”であるスバネティ地方など、ほぼすべての地方を旅した著者が、定住旅行家ならではの視点で綴る20の旅日記。それぞれの場所でそれぞれの人生を懸命に生きる人びと、忘れられない味、そして絶景。ガイドブックにはない素顔のジョージアが、ここにある。

2022年度の年金制度に完全対応。60歳男性の老齢年金は原則65歳から!年金受給開始、60歳から75歳の間で選択。20歳の人にも重要な保険料と年金額の話。老齢、障害、遺族年金。いつからいくら受け取れる?年金の給付条件や必要な手続きなど、最新データに基づいて、わかりやすくていねいに解説。人生100年時代の年金生活に役立つ1冊!

二刀流の「史上最高のメジャーリーガー」は、どのようにして生まれたのか? なぜ、大谷翔平はメジャーでMVPを受賞できたのか? 全米が驚嘆した大谷の凄さと活躍の秘密をメジャーサイドから徹底解明! ロサンゼルス・エンゼルスの番記者が1460日間密着して完成した待望の一冊が日米同時発売!!

身近な水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を見くらべやすい原石のままの姿で紹介する大人気石探しガイドブック、待望のこども版!鉱物図鑑40種。マンガでわかる石のひみつ。全国20か所の採集スポットガイド(イラストマップつき)。

めくって あそんで ずかんデビュー! 学習図鑑売り上げNo.1『小学館の図鑑NEO』からうまれた、 新・幼児向け図鑑シリーズ『まどあけずかん』。

何百年も生き残る世界のみんなの宝物。それは『世界の名作物語』。その物語をひとりじめしたがる魔物があらわれたら、あなたならどう守る? あなたの知らない世界のどこかで、この世界のすべての物語を守っているのは、ふしぎな世界の図書館司書=ストーリーマスターズたち。 魔王グライモンが、世界の図書館から、どんどん物語の大事なパーツを盗んでる! 物語の世界を救うために、物語から盗まれた「キーパーツ」を探しだそう! 本好きならだれでもあこがれる、名作の世界に飛び込める新シリーズ第2巻。 今度の舞台は『千夜一夜物語』。 アラジンやシンドバッドといっしょに、冒険の旅に出かけるのは、きっとあなた! 読むと本が読みたくなる。そして本の世界が好きになる。 第3回「こどもの本総選挙」第1位『銭天堂シリーズ』の廣島玲子が贈る新シリーズ。 挿絵は、「鬼灯の冷徹」の江口夏実の豪華タッグが、世界の名作を紹介していく最強シリーズです。

勇者も魔王も村人も、みんな平和になった世界で悩んでる――笑って、泣ける、熱いファンタジー&コメディ!! レベル1の村人にして新魔王・ムラビト、死にたがりの元魔王・マオ、休職中&アル中の勇者・アッシュ、3人体制になった道具屋・すだち屋は再建に向けて東へ西へ奔走する! だけど、どこへ行ってもトラブルばかりで果てには営業停止の大ピンチに‥‥!? [平和になった世界でも悩める人の数だけ物語がある]

僕の人生は無色透明だった。日野真織と出会うまでは―。クラスメイトに流されるまま、彼女に仕掛けた嘘の告白。しかし彼女は“お互い、本気で好きにならないこと”を条件に告白を受け入れるという。そうして始まった偽りの恋。やがてそれが偽りとは言えなくなったころ―僕は知る。「病気なんだ私。前向性健忘って言って、夜眠ると忘れるの。一日にあったこと、全部」日ごと記憶を失う彼女と、一日限りの恋を積み重ねていく日々。しかし、それは突然終わりを告げ…。第26回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞受賞作。

グラフィックデザインの第一人者として多方面で活躍する著者が、自ら手掛けた120のシンボルマーク、ロゴの制作背景にある思考と技術を解説。

注目の記事ランキング2025年3月16日〜 3月22日(過去7日間)

【抽選】まめきちまめこさん初絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』(KADOKAWA)発売記念 お渡し会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「フロイスーその死、書き残さずー」

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

【購入者抽選】『半分論』発売記念 村上信五さん書籍お渡し会

【紀伊國屋ホール】シス・カンパニー公演「やなぎにツバメは」

『ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話』発売記念 山本ゆりさんサイン会

※満席になりました※『スタジオジブリの美術』刊行記念トーク・実演&サイン会

※整理券の配布は終了いたしました※【2025年4月6日開催】『じんせいさいしょのあいうえお』(KADOKAWA)刊行記念 おおのたろうさんサイン会

※当選メール配信済み※【購入者抽選】松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)発売記念イベント

「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」Blu-ray&DVD BOX発売記念!衣装・パネル展

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

LIL LEAGUE from EXILE TRIBEさん『LIL LEAGUE OFFICIAL ARTIST BOOK More』発売記念メッセージプリント入りレシート

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】朗読劇「命がけの証言」

『薬屋のひとりごと』15巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ登場!〈本の虫シリーズ〉

辛坊治郎さん『オールドメディアへの遺言』(PHP研究所)発売記念サイン会

長谷川慎さん(THE RAMPAGE)長谷川慎 FASHION STYLE BOOK『melt』発売記念イラストプリント入りレシート

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台『リンス・リピート』 ―そして、再び繰り返す―

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年3月14-16日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【紀伊國屋ホール】東京六大学野球100年記念 スペシャルトークショー