北海道文教大学 学外公開講座
姿勢には良い姿勢と悪い姿勢があり、悪い姿勢は様々な病気(頸椎や腰椎の疾患など)を生み出します。病気にならないためには、良い姿勢で生活することが必要ですが、この良い姿勢を作り出すのは体幹です。体幹を制することで、姿勢を制し、姿勢を制することは病気を予防することになります。予防リハビリテーションは体幹から。体幹の鍛え方について学びましょう。【講師】人間科学部作業療法学科教授 金子 翔拓さん
※定員は40名です。
※ご参加の際はマスク着用でお願い致します。
※体調不良や発熱のある方はご来場をお控え下さい。
2022年11月26日(土)
14:00-15:30
1Fインナーガーデン|入場無料
直接会場までお越しくださいませ。
主催:【 北海道文教大学 】