紀伊國屋書店:【紀伊國屋書店限定特典ポストカード】講談社『櫻坂46 小林由依2nd写真集 意外性』

終了しました

【紀伊國屋書店限定特典ポストカード】講談社『櫻坂46 小林由依2nd写真集 意外性』


①紀伊國屋書店限定特典ポストカード


紀伊國屋書店で対象商品をお買い上げのお客様に「紀伊國屋書店限定特典ポストカード」をお付けします。

発売:10月4日(火)以降順次発売予定
対象:講談社『櫻坂46 小林由依2nd写真集 意外性』/税込2,200円

限定特典:
①紀伊國屋書店限定特典ポストカード
②紀伊國屋書店 “新宿本店” 限定特典ポストカード
※紀伊國屋書店 “新宿本店” 限定特典ポストカードの絵柄は後日解禁です。どうぞお楽しみに!

※新宿本店以外の店舗またはウェブストアでご購入の場合、特典①を1枚お付けします。
※新宿本店でご購入の場合、特典②を1枚お付けします。
※ウェブストア店舗受取サービスをご利用頂き新宿本店でご購入の場合、特典①をお付けします。この場合、特典②は付きませんのでご了承くださいませ。

※地域により発売日が異なります。最速地域で、店頭に到着する日付となっております。
発売前のご予約、入荷状況等は、ご希望の実施店舗にお問い合わせください。※

【内容紹介】
人気アイドルグループ・櫻坂46の一期生として、メンバーにとってもファンにとっても“憧れのお姉さん”的存在でグループを牽引してきた“ゆいぽん”こと小林由依さんの2nd写真集。舞台となったのは屋久島と横浜。そのキレッキレのダンス、観客を沸かせる鋭いマイクパフォーマンスとスラリとした美貌から、“クールビューティ”と称される彼女ですが、こんなに笑っているゆいぽんを見られるのはこの写真集が初めて! 屋久島の大自然で解放されたゆいぽんが、猫と戯れたり、サップやトレッキングに挑戦したりと夏休みを楽しむ姿にほっこり癒されます。横浜での撮影ではもしも小林由依が彼女だったら......の妄想が止まらない、“きれいなお姉さん”とのリアルデートシーン満載♡ そして「自分史上最高に鍛えあげた」という、極限まで磨かれたカーヴィな“女神の砂時計ボディ”を惜しげもなく披露。くびれてうっすらと割れた腹筋に、まん丸にキュッと持ち上がったヒップラインは眼福もの! 大人の可愛さとカッコ良さを併せ持つ小林由依に翻弄され、ハマる。そんな一冊です!

【写真集の見どころ】
1.こんなに笑っているゆいぽんは初めて!クールビューティな印象とのギャップに 翻弄されっぱなし♡
屋久島の撮影では大自然の中で解放され、笑顔が溢れるゆいぽん。LIVEではカッコよく、普段はマイペースで優しく微笑む印象の彼女が、思いっきり破顔したビッグスマイルを見せてくれました♪ 偶然出会った猫と戯れたり、アイスを食べたり楽しそうなゆいぽんを見ているだけでほっこり癒されます。
2.大人になったゆいぽんの初めての夏休み。「まだ22歳!楽しみたい!ときめきたい!」の夢を叶えました
「もう22歳じゃなくて、まだ22歳。色んなことを楽しみたい!」という本人の“行ってみたい!やってみたい!”を叶えるべく初めてのサップやスケボー、本格トレッキングに挑戦! ずば抜けた運動神経&意外と負けず嫌いな天才ゆいぽんは一度も転倒することなく乗りこなし、子供のようにはしゃいでいました。
3.繊細なランジュエリー&水着で“女神と見まごう砂時計ボディ”をこれでもかと堪能! ダンスとトレーニングで極限まで磨かれた肢体はしなやかで美しく、丸みとくびれの作り出す砂時計のようなフォルムのボディは、脱いだら想像以上の仕上がりでした。2作目となる本写真集では、大人になったからこそ着こなせる繊細なレースの下着にもトライ。しとやかな表情にも注目です。
4.もしも小林由依が彼女だったら......の妄想が止まらない、“きれいなお姉さん”とのリアル横浜デートシーン満載!
横浜での撮影では、打って変わって、“きれいなお姉さん”感が漏れ出して、もしも小林由依が彼女だったら......と妄想を掻き立てられるデートシーンをたっぷりお届け。BARで釘付けになる艶やかな表情、ベッドで一緒に枕投げ。恋人同士のような距離感のゆいぽんにドキドキしっぱなしです!!
5.他の誰にも真似できない、小林由依のカッコ良さに痺れる!
小林由依がポツリポツリとこぼす言葉、強い視線、激しくも繊細なダンス、全てが静かに自己主張します。その唯一無二のカッコ良さを写真集内でも表現してもらいました。夕暮れ時の海辺で小林由依の真骨頂であるダンスを踊るシーンでは、黑いドレスを着た姿が水面に映り、ため息が出るほどの美しさです。パンクゴシックなスタイリングで強さを秘めた女性像にも挑戦しました。

【小林由依さんコメント】
この度、2nd写真集を出させて頂くことになりました! もう一度写真集に挑戦する機会があったらいいなと思っていたのでとても嬉しいです! 今回、5月6月に鹿児島県の屋久島と、横浜中華街にて撮影を行いました。18歳の頃からファッション誌withでお世話になっている方々とご一緒させていただき、お洒落で大人っぽいものから、童心に帰れる子供っぽさがあるものなど、様々な表情を引き出していただきました! また、いつも応援してくださるファンの皆様がいてくれたから出来た一冊だと思います。私から皆様への感謝の気持ちと共に、この写真集を受け取っていただけたら嬉しいです!

特典/ISBN:9784065289860

※ウェブストア店舗受取サービスをご利用頂き新宿本店でご購入の場合、特典①をお付けします。この場合、特典②は付きませんのでご了承くださいませ。

注目の記事ランキング2025年4月11日〜 4月17日(過去7日間)

キノベス!紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS 

2025年「本屋大賞」受賞作はこちら!(2025/4/9)

【購入者抽選】『半分論』発売記念 村上信五さん書籍お渡し会

書物復権2025 復刊書目決定!【2025年5月下旬刊行予定】

【全店ポイント2倍】ゴールデンウィーク【国内全店+ウェブストア】

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

※受付終了いたしました※【2025年4月29日開催】『はぶらしロケット』(Gakken)刊行記念 木下ゆーきさんサイン会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台「リンス・リピート ―そして、再び繰り返す―」

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

【3階アカデミック・ラウンジ】『食の本 ある料理人の読書録』刊行記念 稲田俊輔さん×新保信長さんトーク&サイン会 「食を"描く"ということ」

【9階イベントスペース】『小説集 筋肉少女帯小説化計画』出版記念 大槻ケンヂ氏サイン会

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年4月11-13日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

ようこそ大阪市へ 3のつく日はポイント3倍【大阪市内6店舗対象】

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

【紀伊國屋ホール】ラッパ屋公演 紀伊國屋書店提携「はなしづか」

萩原利久2nd写真集『W』パネル展&直筆サイン入りパネルプレゼント

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ 好評発売中!〈本の虫シリーズ〉

『JTB時刻表』100周年メモリアルトークイベント 久野知美さん(女子鉄アナウンサー)×大内学さん(JTB時刻表17代目編集長)

【毎月15日】PayPayでのお支払いでPayPayポイント +0.5%戻ってくる!