紀伊國屋書店:着席ご予約が満数になりました 【3階アカデミック・ラウンジ】『ノニーン! 幸せ気分はフィンランド流』出版記念トークショー&サイン会

終了しました

着席ご予約が満数になりました 【3階アカデミック・ラウンジ】『ノニーン! 幸せ気分はフィンランド流』出版記念トークショー&サイン会

日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 新宿本店
  • 3階アカデミック・ラウンジ

「フィンランドと日本、違っているからこそ見えてきたこと」
フィンランド人のスサンナと、日本人のヒロコによるウィットに富んだ対話でお届け

フィンランドと日本、共通点も相違点もあります。直ぐに共感できることもありますが、どう頑張っても何百マイルも遠く離れてしまっているように感じることもあります。しかし、お互いの経験や価値観、ライフスタイルをオープンに話し合うことによって、お二人はそれぞれの仕事や生活に新しい輝きが与えられました。お二人がどんな世界を見、聞き、感じ、学び、その中で何を考えてきたのかをこの本で紹介しています。

トークショーでは、本書で綴った80余りのトピックスの中からランダムに選んだ3つのテーマについて、フリートークします。トークテーマは当日まで秘密。著者のお二人も知りません。司会者のサチコが、サプライズで選んだトピックスをスクリーンに映し出し、それを見たお二人による即興トークショー。本書には盛り込めなかった時事性の高い話題や、諸事情によりカットしなければならなかったオフレコ話、こぼれ話などなど、どんな話題が飛び出すか分からない、ワクワク感もぜひお楽しみください。

質疑応答を合わせて50分ほどのトークの後、サイン会を予定いたしております。サイン会の対象書籍は『ノニーン! 幸せ気分はフィンランド流』(ネコ・パブリッシング / 税込1,760円)です。皆様のご参加をお待ち申しあげております。

【日時】2023年3月3日(金) 18:40開場 / 19:00開演

【会場】紀伊國屋書店新宿本店 3階アカデミック・ラウンジ

【参加方法】
無料でご観覧いただけるイベントです。 ※着席のご予約が満数になりました。

着席での観覧をご希望されるお客様は、お電話にて事前のご予約を承ります。トークイベント終了後のサイン会にご参加いただく場合は、対象書籍『ノニーン! 幸せ気分はフィンランド流』(ネコ・パブリッシング / 税込1,760円)をご購入のうえ、イベント当日にご持参くださいませ。イベント当日もご購入いただけます。

電話予約は2023年2月13日(月)  10:30より承ります(着席20名)。
ご予約電話番号:03-3354-0131 新宿本店代表(10:30~20:30)
※当店に繋がる他の電話番号にお掛けいただいても、ご予約を承れませんのでご注意ください。
※まちがい電話が頻発しています。電話番号をよくお確かめのうえお掛けください。
※イベントに関するお問い合わせも、上記の電話番号までお願いいたします。

オープンスペースでの開催となりますので、ご予約なしのお客様も立ち見にてご観覧いただけます。サイン会にご参加いただく場合は、当店にて対象書籍をご購入ください。

【プロフィール】
著者:SUSANNA PETTERSSON / スサンナ ペッテルソン

 撮影:大崎晶子

美術史家。博士。スウェーデン国立美術館館長。ユヴァスキュラ大学(フィンランド)非常勤講師、美術館に関する国際的なレベルの数々の専門調査委員会に属し、ノーベルセンター財団などの評議員も務める。ジェニー&アンッティ・ウィフーリ財団名誉賞受賞。著作多数。


著者:HIROKO SAKOMURA / 迫村 裕子

撮影:大崎晶子

文化プロデューサー。国際的な美術展や文化プロジェクトの企画運営に携わる。主にフィンランドやスウェーデンなど北欧に特化。「みんなちがってみんないい」をモットーに教壇にも立つ。S2株式会社代表。絵本や翻訳書の著作もあり。


MC(司会進行):SACHIKO IMAIZUMI / 今泉 幸子

児童書出版社に10年勤務したのち、数々の会社でブランディング、コンテンツビジネスに携わり、2010年に会社設立。北欧関係のビジネスの発展に貢献する一方、その歴史や文化に興味を持ち、イベント企画、セミナーなど、さまざまなアプローチにて活動を行なっている。株式会社アンドフィーカ代表取締役。

 

【ご案内】
・着席ご予約のお客様の座席は自由席です。イベント当日は、開演時間までに3階アカデミック・ラウンジにご来場のうえ、ご予約のお名前をお伝えください。
・イベント当日はオンライン配信用(andfika 株式会社アンドフィーカのYouTubeチャンネルにリンクします)の撮影を予定しております。お客様の映り込みにじゅんぶん配慮いたしますが、あらかじめご了承のほどお願い申しあげます。
・イベント会場内では許可された以外の撮影・録音を固くお断りいたします。
・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。
・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承ください。
・着席ご予約は定員になり次第、受付終了させていただきます。ご予約満数の場合は立ち見にてご観覧いただけます。なお、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承ください。

イベント対象書籍

注目の記事ランキング2025年1月19日〜 1月25日(過去7日間)

キノベス!2025 決定 1位 朝井リョウさん『生殖記』紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS 

【紀伊國屋書店限定カバー】【通常版】『日向坂46 佐々木久美1st写真集「タイトル未定」』

【新宿本店】小学館『乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」』発売記念パネル展

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】KERA CROSS 第六弾「消失」

※受賞作発表されました!※ 第172回「芥川賞・直木賞」候補作 (2024/12/12)

吉野北人(THE RAMPAGE)さん 吉野北人2nd写真集『Orange』発売記念メッセージプリント入りレシート

紀伊國屋じんぶん大賞2025 発表 大賞 福尾匠さん『非美学 ― ジル・ドゥルーズの言葉と物』読者と選ぶ人文書ベスト30

※受付終了※『こっち向いてよ向井くん』8巻発売記念ねむようこ先生サイン会

【2階 BOOK SALON】 祝・第172回直木賞受賞 !『藍を継ぐ海』(新潮社) 伊与原新さんサイン会

【梅田本店】小学館『乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」』発売記念パネル展

※受付終了※【サイン会】みやぞん『いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。』発売記念サイン会

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

【抽選】令和ロマン 髙比良くるまさん『漫才過剰考察 』(辰巳出版)発売記念サイン本お渡し会

【紀伊國屋ホール】ドラマチックステージプロジェクトvol.3「大逆転~Great Comeback~」

キノベス!キッズ2025 決定 1位『クジラがしんだら』児童書・絵本ベスト10

【4階B階段GalleryBOX】『帝国劇場アニバーサリーブック NEW HISTORY COMING 』(ぴあ)刊行記念パネル展

※当選メール配信済み※≪当選者限定≫吉野北人(THE RAMPAGE) 2nd写真集『Orange』(幻冬舎) 発売記念イベント開催

※受付終了※【お渡し会】あいにゃん 特典会 『Disney ミッキー ショルダーバッグBOOK produced by Areeam』発売記念

【9階 イベントスペース】『C線上のアリア』刊行記念 湊かなえさんサイン会

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年1月17-19日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人