紀伊國屋書店:主権者教育を始めよう ── これからの社会科・公民科・探究の授業づくり 出版記念トークイベント

終了しました

主権者教育を始めよう ── これからの社会科・公民科・探究の授業づくり 出版記念トークイベント

日時
場所

主権者教育を始めよう ── これからの社会科・公民科・探究の授業づくり 出版記念トークイベント

学校での「主権者教育」の必要性が喧伝されていますが、そもそも「主権者教育」とはどのような教育なのでしょうか。
単に選挙の仕組みや投票の仕方を教えるだけの「選挙教育・有権者教育」だけでは、本当の意味で子どもたちを権利行使の主体である「主権者」として育てることはできません。
新しい時代の新しい主権者教育を始めるために、北海道で長年主権者教育に取り組んできた川原氏・山本氏・池田氏の三人が中心となって編著し、現場の教師や研究者など6名も執筆した『主権者教育を始めよう』が刊行されました。その出版を記念してのトークイベントを開催いたします。
第一部では川原茂雄・札幌学院大学教授の「いま求められている主権者教育とは」というトークライブ、第二部ではこの本の執筆者と参加された皆さんとの「これからの主権者教育」をめぐってのクロストークを行いたいと思います。是非ともご参加下さい。

開催場所:紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデン
開催日時:2024年6月1日(土)14:00開演 13:30開場(~16:00終了)
参加方法:入場無料(事前予約不要)


【ご案内】

・イベント会場での録音は固くお断りいたします。

第1部 理論・本質篇 主権者教育とは何か(主権者教育とは何か;有権者教育から主権者教育へ;高校・社会科(公民科)における主権者教育 中学校・社会科における主権者教育 戦後社会科教育と主権者教育) 第2部 実践篇 主権者教育の授業実践(残業代を支払って下さい;弁護士と教師の対話でつくる憲法の授業;デジタル・シティズンシップ教育の授業;公民科で日本の政治を教える授業;アイヌ民族の格差問題への認識を深める授業) 第3部 提起篇 主権者教育をやろう(探究の時間で主権者教育をやろう;討論授業で主権者教育をやろう;SDGsで主権者教育をやろう;政治教育で主権者教育をやろう;僕らの主権者教育をやろう)

著者紹介

川原 茂雄かわはら しげお

札幌学院大学人文学部人間科学科教授(教育学)。 1980年から35年間、北海道内の公立高校に勤務し、社会科(公民科)を教える。2016年から大学の教職課程で教師をめざす学生たちの指導にあたる。著書に、『高校教師かわはら先生の原発出前授業①②③』『子どもの権利条約と生徒指導』など。

山本 政俊やまもと まさとし

札幌学院大学人文学部人間科学科教授(社会科教育)。 1980年から37年間、北海道立特別支援学校、高校に勤務し、社会科(地歴・公民科)を教える。2018年から大学の教職課程で社会科・地歴公民科の教師をめざす学生たちの指導にあたる。共著書に、池田考司・杉浦真理編著『感染症を学校でどう教えるか』など。

池田 考司いけだ こうじ

北海道教育大学講師(社会科教育研究室)。日本臨床教育学会副会長・理事、教育科学研究会副委員長。編著書に『みんなでつくろう! SDGs授業プラン』など。

注目の記事ランキング2025年1月12日〜 1月18日(過去7日間)

キノベス!2025 決定 1位 朝井リョウさん『生殖記』紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS 

※受付終了※【お渡し会】あいにゃん 特典会 『Disney ミッキー ショルダーバッグBOOK produced by Areeam』発売記念

※受賞作発表されました!※ 第172回「芥川賞・直木賞」候補作 (2024/12/12)

紀伊國屋じんぶん大賞2025 発表 大賞 福尾匠さん『非美学 ― ジル・ドゥルーズの言葉と物』読者と選ぶ人文書ベスト30

≪当選者限定≫吉野北人(THE RAMPAGE) 2nd写真集『Orange』(幻冬舎) 発売記念イベント開催 ※予約購入期間終了しました※

【抽選】令和ロマン 髙比良くるまさん『漫才過剰考察 』(辰巳出版)発売記念サイン本お渡し会

【紀伊國屋書店限定カバー】【通常版】『日向坂46 佐々木久美1st写真集「タイトル未定」』

キノベス!キッズ2025 決定 1位『クジラがしんだら』児童書・絵本ベスト10

さくら1stスタイルブック 発売記念お渡し会イベント

第171回「芥川賞・直木賞」の候補作が発表されました!(2024/6/13)

『キメラプロジェクト:ゼロ5』 発売記念 悠木碧さんサイン会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】KERA CROSS 第六弾「消失」

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

『東京エイリアンズ』10巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

『超☆開運が止まらない!キャンぺーン!』 ゲッターズ飯田の五星三心占い2025年度版発売記念 「ゲッターズ飯田さんに直接占ってもらおう!」at紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

2025年1月18日(土)【札幌本店】華金カップルスタイルブック『You jump, I jump 』刊行記念 サイン本お渡し会(講談社)

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年1月10-12日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【新宿本店】小学館『乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」』発売記念パネル展

【紀伊國屋ホール】舞台タメ劇vol.1「タイムカプセル Bye Bye Days」