主権者教育を始めよう ── これからの社会科・公民科・探究の授業づくり 出版記念トークイベント
学校での「主権者教育」の必要性が喧伝されていますが、そもそも「主権者教育」とはどのような教育なのでしょうか。
単に選挙の仕組みや投票の仕方を教えるだけの「選挙教育・有権者教育」だけでは、本当の意味で子どもたちを権利行使の主体である「主権者」として育てることはできません。
新しい時代の新しい主権者教育を始めるために、北海道で長年主権者教育に取り組んできた川原氏・山本氏・池田氏の三人が中心となって編著し、現場の教師や研究者など6名も執筆した『主権者教育を始めよう』が刊行されました。その出版を記念してのトークイベントを開催いたします。
第一部では川原茂雄・札幌学院大学教授の「いま求められている主権者教育とは」というトークライブ、第二部ではこの本の執筆者と参加された皆さんとの「これからの主権者教育」をめぐってのクロストークを行いたいと思います。是非ともご参加下さい。
開催場所:紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデン
開催日時:2024年6月1日(土)14:00開演 13:30開場(~16:00終了)
参加方法:入場無料(事前予約不要)
【ご案内】
・イベント会場での録音は固くお断りいたします。