紀伊國屋書店:井上先斗著『イッツ・ダ・ボム』文藝春秋 購入特典 限定ステッカー

終了しました

井上先斗著『イッツ・ダ・ボム』文藝春秋 購入特典 限定ステッカー


限定ステッカー

松本清張賞を受賞した、デビュー作!
紀伊國屋書店 国内全店舗(洋書専門店、ウェブストアを除く)でお買い上げの方に限定ステッカーを差し上げます。※無くなり次第終了となります。

発売:9月10日(火)以降順次発売予定
対象:『イッツ・ダ・ボム』 /税込:1,650円
著者: 井上先斗
発行: 文藝春秋
特典: 限定ステッカー
ISBN:9784163918938

※地域により発売日が異なります。最速地域で、店頭に到着する日付となっております。
発売前のご予約、入荷状況等は、ご希望の実施店舗にお問い合わせください。※


●特典の配布状況については各店舗にお問い合わせください。

●ウェブストア、店舗受取サービス店頭在庫配送サービスご利用でのご購入に特典はつきません。

●特典を許可なく無断複製、複写すること、および特典の転売を固く禁止いたします。

阿部智里、額賀澪、川越宗一、波木銅らを輩出した
第31回松本清張賞受賞作!

森見登美彦さんが「もはやズルい」と、
米澤穂信さんが「夜の光を放つ、ささやかで切実な犯罪小説--圧倒的だった」と激賞した鮮烈なデビュー作!

◆◆◆

グラフィティ graffiti
おもにエアゾールスプレーやマーカーを用いて街に書かれた名前や絵柄。

ボム bomb
街にグラフィティを書いたり、ステッカーを貼ったりする行為。またはその痕跡。
特に違法に行われるものを指す。

◆◆◆

「日本のバンクシー」と耳目を集めるグラフィティライター界の新鋭・ブラックロータス。公共物を破壊しないスマートな手法で鮮やかにメッセージを伝えるこの人物の正体、そして真の思惑とは。うだつの上がらぬウェブライターは衝撃の事実に辿り着く。(第一部 オン・ザ・ストリート)

20年近くストリートに立っているグラフィティライター・TEEL(テエル)。ある晩、HEDと名乗る青年と出会う。彼はイカしたステッカーを街中にボムっていた。馬が合った二人はともに夜の街に出るようになる。しかし、HEDは驚愕の〝宣戦布告〟をTEELに突き付ける。(第二部 イッツ・ダ・ボム)

「俺はここにいるぞ」と叫ぶ声が響く、いま一番クールでアツい小説!

◆◆◆

各所から絶賛の声が続々!

注目の記事ランキング2025年6月16日〜 6月22日(過去7日間)

【抽選】『長濱ねる2nd写真集(仮)』(講談社)発売記念お渡し会

【夏の文庫フェア2025】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

【紀伊國屋書店×ミッフィー 】miffy&books ミッフィー70周年記念 絵本&コラボグッズフェア

※ご予約満数になりました【9階イベントスペース】ベストセラー御礼!『漫才過剰考察』髙比良くるまさんサイン本お渡し会

『フィギュアスケートLife Extra 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』発売記念 パネル展&紀伊國屋書店梅田本店限定特典付書籍発売!

『頭文字D』新商品発売決定!

『上戸彩写真集 Midday Reverie』(宝島社)発売記念お渡し会

第173回 芥川賞・直木賞 候補作 発表! (2025/6/12) 注目の作家たちの名が並ぶ

第71回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」2025年

※開始時間変更※『上戸彩写真集 Midday Reverie』【宝島社】発売記念 お渡し会

『ノラガミ』POP UP SHOP in 紀伊國屋書店

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年6月13-15日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【Webお申込み:2025/6/22(日)まで】「BE・BOY GOLD展」開催記念 雲田はるこ先生/古澤エノ先生 サイン会【西武渋谷店】

紀伊國屋書店ウェブストアで書籍・電子書籍を買って、図書カードネットギフトを当てよう! 抽選で〈25,000円分〉を 計10名様にプレゼント!

紗倉まなさん最新エッセイ『犬と厄年』(講談社)発売記念サイン会

ダリアコミックス「コヨーテ」 POP UP CORNER in 紀伊國屋書店

【イベント】第25回本格ミステリ大賞受賞記念トークショー(オンライン)&サイン会(新宿本店)

夏の文庫100冊フェア

Terada Tera’s World 寺田てら POP-UP SHOP

『このホラーがすごい!2025年版』(宝島社) 発売!(2025/6/13) 『このミス』編集部が贈る、ホラー小説のランキングブック