紀伊國屋書店:YouTubeで大喜利をする7人“こんにちパンクール”さん『芸人短歌』発売記念 特典(QRコード)レシート

終了しました

YouTubeで大喜利をする7人“こんにちパンクール”さん『芸人短歌』発売記念 特典(QRコード)レシート

  • 特別レシート

下記対象店舗の紀伊國屋書店にて、期間中に『芸人短歌』をお買い上げのお客様にQRコード付きレシートを発行いたします。

QRコードを読み取っていただくと、“こんにちパンクール”メンバー7名からの『芸人短歌』刊行記念特別限定コメント動画をご視聴いただけます。
是非お近くの店舗にお越しください。

◆対象書籍◆
『芸人短歌』
井口可奈【編著】
価格 ¥2,200(本体¥2,000)
笠間書院(2024/12/11発売)

※予告なく変更・終了する場合もございます。

※地域により発売日が異なります。最速地域で、店頭に到着する日付となっております。
発売前のご予約、入荷状況等は、ご希望の実施店舗にお問い合わせください。※

●ウェブストア・店頭在庫配送サービス ご利用でのご購入、電子書籍はレシート発行対象外です。

◆対象商品◆

個人製作冊子で話題沸騰! 芸人による短歌連作「芸人短歌」をオール新作で書籍化

若手からベテランまで、芸人32名の短歌がよめる1冊



返信にハートで返すこの気持ちはハートとしか言いようがないから

鈴木ジェロニモ





「あとがきにかえて」より

『芸人短歌』は2021年11月にzine(個人で制作した冊子)として文学フリマ東京にて発売されました。2023年11月には『芸人短歌2』を同様に文学フリマ東京で発表します。2冊の芸人短歌の販売部数は2024年6月現在、合計2000部を超えました。

(中略)

 ここ数年で芸人さんと短歌の距離は近づいたように思います。

 わたしが繰り返し言っていきたいことは、すべての芸人さんが短歌が得意ではないということです。しかし、短歌の才能を秘めているひとが芸人さんのなかにはたくさんいると考えます。表現者としての気質が短歌の方向にむかいやすい芸人さんがいるという意味です。そのような方に短歌を書いてもらうことにより、仕事の幅が広がっていけばいいなという気持ちで活動をしています。

 わたしはお笑いライブによく通っていますが、とくにライブシーンの芸人さんの活路になればいいと思っています。

 芸人さんには芸人さんの人生があります。その人生の時間を使ってもらう覚悟を決めて、使っていただいた時間のぶん芸人活動へのお返しができるように、芸人短歌という本をつくっています。いつかは短歌をつくった経験が芸人さんのためになると信じてやっています。

 

 それはわたしの心持ちの話なので、芸人さんには軽率に短歌をつくってほしいです。軽率にやめても構いません。思い出したころにまたやってもいいです。芸人さんにとって短歌は逃げないものです。と言いながらも、一方で、いま捕まえなくてはならない衝動を捕まえられる方が強いということはお笑いをやっている方はご存知と思います。

(中略)

短歌が芸人さんの活動の後押しになるのだと思うととても嬉しいです。ただそれは芸人さんの掴み取ったものであり、あくまでわたしはごくわずかなきっかけや場をつくったに過ぎないと考えています。



 いつも表現者の立場を忘れずにありたいと思います。そのために自分の創作する手を休めずやっていきたいという気持ちがあります。

 同時に鑑賞者としてお笑いライブを見ることも続けていきたいと思っています。見えないものを見ていきたい、知らない芸人さんに出会いたい、なにかをたくらんで動き続けていたい、そういう素朴な欲求でわたしは動いています。



【目 次】

生活と呼ぶには活が足りない 蛇口捻流(こんにちパンクール)

注目の記事ランキング2025年6月16日〜 6月22日(過去7日間)

【抽選】『長濱ねる2nd写真集(仮)』(講談社)発売記念お渡し会

【夏の文庫フェア2025】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

【紀伊國屋書店×ミッフィー 】miffy&books ミッフィー70周年記念 絵本&コラボグッズフェア

※ご予約満数になりました【9階イベントスペース】ベストセラー御礼!『漫才過剰考察』髙比良くるまさんサイン本お渡し会

『フィギュアスケートLife Extra 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』発売記念 パネル展&紀伊國屋書店梅田本店限定特典付書籍発売!

『頭文字D』新商品発売決定!

『上戸彩写真集 Midday Reverie』(宝島社)発売記念お渡し会

第173回 芥川賞・直木賞 候補作 発表! (2025/6/12) 注目の作家たちの名が並ぶ

第71回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」2025年

※開始時間変更※『上戸彩写真集 Midday Reverie』【宝島社】発売記念 お渡し会

『ノラガミ』POP UP SHOP in 紀伊國屋書店

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年6月13-15日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【Webお申込み:2025/6/22(日)まで】「BE・BOY GOLD展」開催記念 雲田はるこ先生/古澤エノ先生 サイン会【西武渋谷店】

紀伊國屋書店ウェブストアで書籍・電子書籍を買って、図書カードネットギフトを当てよう! 抽選で〈25,000円分〉を 計10名様にプレゼント!

紗倉まなさん最新エッセイ『犬と厄年』(講談社)発売記念サイン会

ダリアコミックス「コヨーテ」 POP UP CORNER in 紀伊國屋書店

【イベント】第25回本格ミステリ大賞受賞記念トークショー(オンライン)&サイン会(新宿本店)

夏の文庫100冊フェア

Terada Tera’s World 寺田てら POP-UP SHOP

『このホラーがすごい!2025年版』(宝島社) 発売!(2025/6/13) 『このミス』編集部が贈る、ホラー小説のランキングブック