紀伊國屋書店:【横浜店限定】凪良ゆうさん、北野仁さん『劇場版 美しい彼~eternal~』シネマ・コンサート開催記念ダブルサイン+イラストプリント入りレシート

終了しました

【横浜店限定】凪良ゆうさん、北野仁さん『劇場版 美しい彼~eternal~』シネマ・コンサート開催記念ダブルサイン+イラストプリント入りレシート

  • 特別レシート
日時
場所

『劇場版 美しい彼~eternal~』シネマ・コンサートがパシフィコ横浜で開催されるのを記念して紀伊國屋書店 横浜店限定で下記、関連本お買い上げのお客様に原作小説の凪良ゆうさん、コミックス作者の北野仁さんのダブルサイン+イラストがプリントされた特別レシートをお渡しいたします。
是非紀伊國屋書店 横浜店にお越しください。

◆対象書籍◆
『美しい彼』
『憎らしい彼 美しい彼2』
『悩ましい彼 美しい彼3』
『interlude 美しい彼 番外編集 』        
『儘ならない彼 美しい彼4』
『美しい彼 1 Charaコミックス』
『美しい彼 2 Charaコミックス』
『美しい彼 3 Charaコミックス』
『美しい彼 4 Charaコミックス』
『TVドラマ&劇場版「美しい彼」公式ビジュアルブック 2 ロマンアルバム』
『TVドラマ「美しい彼」公式ビジュアルブック ロマンアルバム』
『TVドラマ&劇場版「美しい彼」公式シナリオブック ロマンアルバム』

※予告なく変更・終了する場合もございます。

※地域により発売日が異なります。最速地域で、店頭に到着する日付となっております。
発売前のご予約、入荷状況等は、ご希望の実施店舗にお問い合わせください。※

●ウェブストア・店頭在庫配送サービス ご利用でのご購入、電子書籍はレシート発行対象外です。

◆対象書籍◆

無口で友達もいない、クラス最底辺の高校生・平良。そんな彼が一目で恋に堕ちたのは、人気者の清居だ。誰ともつるまず平等に冷酷で、クラスの頂点に君臨する王―。自分の気配に気づいてくれればいいと、昼食の調達に使いっ走りと清居に忠誠を尽くす平良だけど!?絶対君主への信仰が、欲望に堕ちる時―スクールカーストLOVE!!

目深な帽子に怪しいサングラスとマスク。付いた仇名は『不審くん』。新進俳優の清居の熱心なファン―その正体は、同棲中の恋人・平良だ。気持ち悪いほど愛を捧げてくるくせに、「俺は清居を引き下げる愚は犯さない」と、甘えたくても察してくれない。どうしてこんなヤツ好きになったんだ…?そんな時、業界屈指のカメラマンが平良を助手に大抜擢!!清居より仕事優先の日々が始まってしまい!?

美形が売りの新人俳優の新作は、売れないお笑い芸人役!?熱望した演出家の舞台なのに自分とかけ離れた配役に、稽古でもダメ出しの連続の清居。美しい顔が邪魔なら捨ててやる―!!悩んだ末に舞台期間だけ20kgの増量を決意!!醜くなる姿を見られたくないと恋人の平良に同居解消を言い渡す。俺には神とも星とも崇める清居が必要だ―!!振って湧いた試練に平良は激しく動揺して!?

役作りのために同居を解消した平良と清居。自分の発案なのに、一人暮らしの淋しさからか、清居は怪奇現象が見え始める…。一方、TVも追っかけも禁じられた平良に、清居とニアミスする僥倖が訪れて!?離れていた空白期間、二人に何が起こっていたのか―大ボリューム90P超の新作書き下ろし!!平良の愛称「きも殿下」誕生の経緯から、清居の幼少期の回想録まで入った必読の番外編集!!

★店舗受取を含め、ウェブストアでは「凪良ゆう先生のサインと葛西リカコ先生のイラスト入りの紀伊國屋書店限定オリジナルブックカバー」は付きません。

美しく孤高に、クラスの頂点に君臨する。 清居は、生まれついてのキングだ── 無口で友達が一人もいない、クラスの最底辺──居心地の悪い新学期の教室の中、平良(ひ/ら)が一目で恋に堕ちたのは、クラスメイトの清居(きよ/い)だ。自分と今生で関わることなんてないはずが、パシリにされ携帯番号を教えられて急接近!! 清居の言葉ひとつ、貰った小銭さえが尊い。切なくて窒息する、この感情を恋と呼ぶのか──真逆な二人が織り成すラブストーリー、開幕!!

綺麗だと思うのは清居だけ。俺にとって清居だけが特別なんだ── クラスの頂点に君臨する清居に、信仰にも似た想いを寄せていた平良。ボーイズコンテストに向けて、清居が陰で努力する姿を目撃した平良は、死んでも秘密を守ると約束する──。ところが清居は最終審査に落選!! 周囲から孤立して、絶対王者の座から転落する事件が起きてしまい──!? 「俺は最後の一兵になってもキングに忠誠を誓う──」真逆な二人のラブストーリー、加速する第二弾!!

死ぬほど好きで、死ぬほど苦しい。 清居への想いだけが手放せない―― 3年生になって清居とクラスが分かれてからも、 放課後に二人きりの秘密の時間を続けていた平良。 けれど卒業式の日、清居からの一方的なキスを最後に ついに清居とは会えなくなってしまう── 大学に進学して、予想外に穏やかな学生生活を 手に入れても、心を占めるのは清居のことばかり。 ところがある日、友人の小山に誘われた芝居で、 偶然、役者として舞台に立つ清居と再会して…!?

平良に一喜一憂するなんて、俺はおかしい。 これが恋だなんて、これ以上の屈辱はない── 切望していた再会の後、久しぶりに清居と二人きりの 時間を過ごすことになった平良。けれど解散する間際、 清居から告げられたのは予想外の問いだった。 「そいつ(小山)と俺と、どっちが好きなんだよ」。 卒業式のキス。平良からの連絡を待ち続けた日々。 偶然と思われた再会の、その舞台裏── もう一度会いたい。もう二度と会いたくない。 揺れ続けた清居の想いが、ついに答えを指し示す──!?

21年の放送でW主演の萩原利久と八木勇征が大ブレイクし、沼ハマりする人が続出したTVドラマ「美しい彼」。2月に放送されたシーズン2と4月公開の「劇場版美しい彼~eternal~」の内容を詰め込んだビジュアルブックの第二弾で、キャストのグラビアからスタッフインタビューなど製作の裏側までフィーチャーした公式ガイドの完全版!!

MBS系で11月から放送されるドラマ「美しい彼」。W主演となる、萩原利久(平良役)と八木勇征(清居役)のグラビア&インタビューをメインに、ドラマ撮影時のメイキングフォトや小山役・高野洸ほかキャストコメント、監督、脚本など製作スタッフインタビュー、原作者・凪良ゆうの書き下ろし番外編&インタビューなども収録した公式ビジュアルブック!!

ドラマから劇場版へと広がり、ファンの熱量が増すばかりのドラマ「美しい彼」。作品について深堀りしたいファンに向けて、坪田文氏によるドラマ&劇場版シナリオを完全収録!! さらに、執筆の裏側やドラマができあがるまでのメイキングについて、新たに坪田氏のインタビューも収録したシナリオブック。

注目の記事ランキング2025年7月11日〜 7月17日(過去7日間)

【QUOカードPay 500円分がその場で当たる】夏の読書 応援キャンペーン 第1弾

第173回 芥川賞・直木賞 受賞作 — 該当作なし (2025/7/16)

第71回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」2025年

『天官賜福』5巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ブックカバー

【購入者抽選】中島颯太(FANTASTICS)『中島颯太の“なるようになった。”“ええようになった。” COMPLETE BOOK』発売記念イベント開催!

7月15日発売!【紀伊國屋書店グループ 特装版】2023年本屋大賞受賞作、凪良ゆう『汝、星のごとく』文庫版

【夏の文庫フェア2025】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

【紀伊國屋書店×ミッフィー 】miffy&books ミッフィー70周年記念 絵本&コラボグッズフェア

【抽選】『長濱ねる2nd写真集(仮)』(講談社)発売記念お渡し会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「父と暮せば」

【新宿本店】あだち充画業55周年記念ポップアップショップ

【ポイント2倍】文庫・児童書【全店&ウェブストア】

エコバッグプレゼント【流山おおたかの森店】

2025『夏の洋書市』7/10(木)~7/21(月・祝)

『ノラガミ』POP UP SHOP in 紀伊國屋書店

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 POP UP STORE

【ポイント3倍】夏のセルフケア読本 整う夏じたく

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年7月11-13日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

上戸彩さん『上戸彩写真集 Midday Reverie』発売記念メッセージプリント入りレシート

『フィギュアスケートLife Extra 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』発売記念 パネル展&紀伊國屋書店梅田本店限定特典付書籍発売!

「本屋さんブックチャーム2」発売!「紀伊國屋書店」も登場

『永瀬莉子写真集(仮)』(宝島社)発売記念お渡し会

【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン

【ポイント5倍】50周年記念【新潟店】

〈第324回新宿セミナー@Kinokuniya〉『九龍城砦Ⅰ 囲城』刊行記念  著者・余兒(ユーイー)さん来日ファンミーティング

『このホラーがすごい!2025年版』(宝島社) 発売!(2025/6/13) 『このミス』編集部が贈る、ホラー小説のランキングブック

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

2025 Mega Hot Summer Sale @Kino_BKT

ダリアコミックス「コヨーテ」 POP UP CORNER in 紀伊國屋書店

「近畿地方のある場所について」映画公開記念 背筋 × 一穂ミチ トークイベント 小説で”怖さ”を描くこととは? ~死んでいる人を描く背筋 × 生きている人を描く一穂ミチのクロストーク~