英語ニュースをより正確に、深く理解!
時事英語リーディングのコツ
英字新聞はハードルが高いと思っていませんか? でも実は、ヘッドライン(見出し)とリード(第1段落)をしっかり理解できるかが鍵なんです。ここで記事全体の内容が端的に示されます。
AP通信、ロイターなどの海外通信社と英字新聞The Japan Timesの記事62本を収録した『世界の視点を読む ニュース英語入門2025年版』と、内容・量ともに読み応えのある英文社説を掲載した『ジャパンタイムズ社説集2024』。この2冊の刊行を記念し、解説執筆者である倉林秀男先生、北村一真先生の対談イベントを開催します。
米大統領選挙をはじめとする2024年の重要ニュースを実際の英文記事・社説で振り返りながら、英字新聞・英語ニュースを使った英語学習について、また書籍の活用法についてお話しします。
60分ほどのトークの後、質疑応答とサイン会を予定しています。サイン会にご参加希望のお客様は当店にて、イベント対象書籍『世界の視点を読む ニュース英語入門2025年版』(倉林秀男【解説】 / ジャパンタイムズ出版 / 税込1,320円)、『ジャパンタイムズ社説集2024』(北村一真【解説】 / ジャパンタイムズ出版 / 税込2,420円)をご購入ください。イベント当日は会場でも販売いたします。
皆様のご参加をお待ち申しあげております。
【日時】2025年1月12日(日) 13:40開場 / 14:00開演
【会場】紀伊國屋書店新宿本店 3階アカデミック・ラウンジ
【参加方法】
無料でご観覧いただけるイベントです。サイン会にご参加いただけるお客様はイベント当日までに、当店にて対象書籍をご購入くださいませ。
◆着席でのご参加:事前にご予約のうえ、イベント当日は会場にお越しください。
★ 申込~参加の手順 ★
①受付サイト(外部サイトPeatixが開きます)※満席になりました※にて「着席参加」を申し込む
(お申し込みにはPeatixアカウントが必要です。お持ちでない方は新規登録のうえお申し込みください)
②会場受付にてPeatixのチケットを提示する
◆立ち見でのご参加:ご予約不要で、無料にてご覧いただけます。当日会場までお越しください。
オープンスペースでの開催となりますので、ご予約なしのお客様も立ち見にてご観覧いただけます。
※お申し込み画面にてご入力いただいた情報は、本イベントに関するご連絡以外の目的には使用しません。
※紀伊國屋書店のプライバシーポリシーはこちら
【登壇者プロフィール】
倉林 秀男(くらばやし・ひでお)
杏林大学外国語学部教授。博士(英語学)。専門は英語学、文体論。日本文体論学会代表理事(2018年~2020年)、会長(2020年~)、日本ヘミングウェイ協会評議員。著書(共著含む)に『ヘミングウェイで学ぶ英文法』『ヘミングウェイで学ぶ英文法2』『オスカー・ワイルドで学ぶ英文法』(アスク)、『英文解釈のテオリア』(Z会)、『バッチリ身につく英語の学び方』(ちくまプリマー新書)、『5語で通じるすごい英語表現』(ちくま新書)など、共訳書に『セミコロン かくも控えめであまりにもやっかいな句読点』(左右社)がある。
北村 一真(きたむら・かずま)
杏林大学外国語学部准教授。慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。学生時代に関西の大学受験塾、隆盛ゼミナールで難関大対策講座を担当。著書に『英文解体新書』『英文解体新書2』(研究社)、『英語の読み方』『英語の読み方 リスニング篇』(中公新書)、『知識と文脈で深める 上級英単語ロゴフィリア』(共著・アスク)、『英文読解を極める 「上級者の思考」を手に入れる5つのステップ』(NHK出版新書)、『文法知識と読解力を高める 上級英文解釈クイズ60』(左右社)、『名文で学ぶ英語の読み方』(SBクリエイティブ)など。
【ご案内】
・着席ご予約のお客様の座席は自由席です。イベント当日は、開演時間までに3階アカデミック・ラウンジにご来場ください。集客の状況により、予告なく開場時間を早める場合がございます。
・開演時間に遅れた場合、着席ご予約のお客様でも座席をご用意できない場合がございます。開演時間までにご来場くださいませ。
・イベント会場内では許可された以外の撮影・録音を固くお断りいたします。
・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。
・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承ください。不測の事態にともなう内容変更や中止のお知らせは、このページの更新およびPeatixのメッセージにて発信いたします。着席ご予約のお客様は必ず、Peatixのメッセージをご確認ください。
・着席ご予約は定員になり次第、受付終了させていただきます。ご予約満数の場合は立ち見にてご観覧いただけます。なお、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承ください。