横尾忠則POP-UP STORE
とき:2024年12月17日(火)~2025年1月15日(水)
ところ:紀伊國屋書店新宿本店1階THE ENTRANCE
1968年刊行の〈幻の初作品集〉『横尾忠則遺作集』復刻版がトゥーヴァージンズより2024年11月26日発売!これを記念して紀伊國屋書店新宿本店では「横尾忠則POP-UP STORE」をオープンいたします。
ノートやキーホルダー、ポストカードなど、小物類を中心とした様々なグッズを販売します。『横尾忠則遺作集』からグッズ化したTシャツ、トートバッグ、コインケースは必見です。
『横尾忠則遺作集』と横尾忠則さんの世界をもっと深く体験できるPOP-UP STOREをどうぞお楽しみに!
同時開催:
1階THEENTRANCE
「横尾忠則ブックフェア」
横尾さんの「今」と「これまで」がわかるエッセイ・作品集を取り揃えました。
5階カウンター前C14
「横尾忠則&60年代〈デザインの時代〉ブックフェア」
1968年という時代を掘り下げ、横尾忠則とデザイナーたちの仕事を読み解く書籍を集めました。
撮影:松元絵里子
横尾忠則(よこお・ただのり)
1936年兵庫県生まれ。現代美術家。1972年ニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネツィア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品し、国内外の美術館にて個展を開催。2012年に兵庫県立横尾忠則現代美術館、2013年には豊島横尾館を開館。主な受賞、綬章に毎日芸術賞、ニューヨークADC殿堂入り、紫綬褒章、旭日小綬章、朝日賞、高松宮殿下記念世界文化賞など。2022年に東京都名誉都民、2023年には日本芸術院会員、文化功労者に選ばれる。著書に小説『ぶるうらんど』(泉鏡花文学賞)、『言葉を離れる』(講談社エッセイ賞)、小説『原郷の森』ほか多数。
『横尾忠則遺作集』から生まれたグッズはこちら!
※内容は諸般の事情により変更・延期・中止となる場合がございます。
※特典・商品は無くなり次第終了となります。品切れの場合は、ご了承ください。
※グッズの取り置き・配送・他店受け取りはできません。ご了承ください。
※お問い合わせ 03-3354-0131(代表)
2025年1月13日(日)追記:
ブックフェアのリストを公開!
1階POPUPで開催→「横尾忠則ブックフェアリスト」
5階芸術書で開催→「横尾忠則&60年代〈デザインの時代〉フェアリスト」
2025年1月9日(水)追記:
『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s』
¥110,000(税込)
3月上旬発売決定!
1960年代~70年代の代表作を横尾忠則自らが厳選した超大型作品集。ご注文はオンラインショップOTONARI特設サイトから!(※店頭では予約受付しておりません)商品は出版社トゥーヴァージンズより直接発送いたします。
POP-UP STORE中央テーブルでイメージとなる大型本を展示しています!会期中にぜひお確かめください。
12月22日追記:POP-UPの様子を公開!
正面のB1サイズポスター「TADANORI YOKOO」が目印です。
横尾忠則の世界を楽しむグッズ多数取り揃えております。
巨大モニターの『横尾忠則遺作集』プロモーション映像も最高にカッコいい!ぜひ遊びに来てください。
横尾忠則ブックフェアもパワーアップ!ぜひご覧くださいませ。