紀伊國屋書店:【3階アカデミック・ラウンジ】相模女子大学日本学国際研究所と学ぶ・知る・考えるvol.3「マンガが描く 少女マンガ家~少女漫画をめぐるイメージの変遷」

まもなく開催

【3階アカデミック・ラウンジ】相模女子大学日本学国際研究所と学ぶ・知る・考えるvol.3「マンガが描く 少女マンガ家~少女漫画をめぐるイメージの変遷」

日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 新宿本店
  • 3階アカデミック・ラウンジ

相模女子大学日本学国際研究所と学ぶ・知る・考えるvol.3

マンガが描く 少女マンガ家~少女漫画をめぐるイメージの変遷

 
マンガ家が登場するマンガのことを「マンガ家マンガ」と呼んだりします。日本でもいまや一大ジャンルと言えるほど多くの作品がありますが、それだけでなく北米やヨーロッパでも、作家が自身のアイデンティティやトラウマと向き合う自伝的スタイルのマンガは注目を集め多様な作品が生み出されている状況です。そんな「マンガ家マンガ」の中でも、「少女マンガ家」が出てくる作品に焦点をあてて、少女マンガをめぐるイメージがどのように変わってきたかを見てみたいと思います。

 

相模女子大学HPはこちら

大学公式X(旧Twitter)はこちら
大学公式Facebookはこちら
 

【日時】2025年1月26日 (日) 13:40開場 / 14:00開演

【会場】紀伊國屋書店新宿本店 3階アカデミック・ラウンジ

【参加方法】
無料でご観覧いただけるイベントです(入退場自由)。

◆参加予約:着席にてご参加を希望の方は、以下の手順で事前にご予約のうえ、イベント当日は会場にお越しください。

 ★ 申込~参加の手順 ★
受付サイト(外部サイトGoogle Formsが開きます)より、必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
②イベント当日は会場受付にて、係にご予約いただいたお名前をお伝えください。

◆予約なしのご参加
オープンスペースでの開催となりますので、ご予約なしのお客様も立ち見にてご観覧いただけます。


【登壇者プロフィール】

講師:岩下 朋世(いわした・ほうせい)
相模女子大学学芸学部メディア情報学科教授
相模女子大学日本学国際研究所研究員

1978 年、鹿児島県生まれ。主な関心領域は少女マンガの表現と歴史、キャラクター論。著書に『少女マンガの表現機構――ひらかれたマンガ表現史と「手塚治虫」』(NTT 出版、2013 年)、『キャラがリアルになるとき――2 次元、2・5 次元、そのさきのキャラクター論』(青土社、2020年)。

 

【ご案内】
・着席ご予約のお客様の座席は自由席です。イベント当日は、開演時間までに3階アカデミック・ラウンジにご来場ください。集客の状況により、予告なく開場時間を早める場合がございます。
開演時間に遅れた場合、着席ご予約のお客様でも座席をご用意できない場合がございます。開演時間までにご来場くださいませ。
・イベント会場内では許可された以外の撮影・録音を固くお断りいたします。
・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。
・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承ください。
・着席ご予約は定員になり次第、受付終了させていただきます。ご予約満数の場合は立ち見にてご観覧いただけます。なお、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承ください。

イベント関連書籍

相模原、厚木、海老名、大和、座間、そして町田……これらは「何もない郊外」と評される地域です。本書は、そんな横浜でも、川崎でも、湘南でも、鎌倉でもない、いわば「じゃない方」の神奈川(と東京)を、歴史・文化・生活様式・ランドスケープの視点から深掘りします。

注目の記事ランキング2025年1月18日〜 1月24日(過去7日間)

キノベス!2025 決定 1位 朝井リョウさん『生殖記』紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS 

【紀伊國屋書店限定カバー】【通常版】『日向坂46 佐々木久美1st写真集「タイトル未定」』

※受付終了※【お渡し会】あいにゃん 特典会 『Disney ミッキー ショルダーバッグBOOK produced by Areeam』発売記念

【新宿本店】小学館『乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」』発売記念パネル展

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】KERA CROSS 第六弾「消失」

※受賞作発表されました!※ 第172回「芥川賞・直木賞」候補作 (2024/12/12)

【抽選】令和ロマン 髙比良くるまさん『漫才過剰考察 』(辰巳出版)発売記念サイン本お渡し会

紀伊國屋じんぶん大賞2025 発表 大賞 福尾匠さん『非美学 ― ジル・ドゥルーズの言葉と物』読者と選ぶ人文書ベスト30

【2階 BOOK SALON】 祝・第172回直木賞受賞 !『藍を継ぐ海』(新潮社) 伊与原新さんサイン会

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

【紀伊國屋ホール】ドラマチックステージプロジェクトvol.3「大逆転~Great Comeback~」

『東京エイリアンズ』10巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

※受付終了※『こっち向いてよ向井くん』8巻発売記念ねむようこ先生サイン会

※当選メール配信済み※≪当選者限定≫吉野北人(THE RAMPAGE) 2nd写真集『Orange』(幻冬舎) 発売記念イベント開催

【9階 イベントスペース】『C線上のアリア』刊行記念 湊かなえさんサイン会

キノベス!キッズ2025 決定 1位『クジラがしんだら』児童書・絵本ベスト10

【梅田本店】小学館『乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」』発売記念パネル展

【4階B階段GalleryBOX】『帝国劇場アニバーサリーブック NEW HISTORY COMING 』(ぴあ)刊行記念パネル展

※受付終了※【サイン会】みやぞん『いろいろやりましたが、全力だすと壊れます。』発売記念サイン会

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年1月17-19日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人