紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#107
この小さな冊子が世界を大きく動かした! アメリカを独立に導いた『コモン・センス』の衝撃。
訳者・角田安正さんを迎えて
「アメリカ・ファースト」をスローガンに第1期を務めたトランプ大統領の2期目が、この1月から始まります。そして、再来年2026年にはアメリカ合衆国は独立250周年を迎えます。今回取り上げるのは、アメリカを独立へと導いたトマス・ペインの『コモン・センス』です。
イギリスと植民地アメリカの関係が悪化するなか、独立か和解かで揺れるアメリカ世論に対し、ペインは軍事的、経済的、外交的な理由を挙げて、独立以外の道はないと訴えました。そして本国からの圧政に苦しむ市民を鼓舞し、世論を独立へと決定づけました。共和政を理想とするペインは、本書で自国イギリスの王政、世襲制の非合理性を暴いて痛烈に批判しますが、その後もフランス革命を批判したE・バークの『フランス革命についての省察』を論駁する『人間の権利』を著すなど、一貫して共和政を擁護しました。
今回の読書会では、訳者の角田安正さんをお迎えして、この世界を変えた小冊子『コモン・センス』の衝撃の大きさとペインの思想、行動ぶりなどについて語っていただきます。
(聞き手:光文社古典新訳文庫・創刊編集長 駒井稔)
【概要】
日時|2025年1月29日(水)19:00~20:30
会場|Zoom(オンライン)
参加方法|本イベントは無料イベントです。どなたでもお申込みいただけます。
当日開演時間までの間、下記より参加お申し込みを承ります。
▶視聴チケット(無料)はこちら
(Peatixサイトが開きます。)
※本イベントはリアル配信のみです。アーカイブはございません。
※お申し込み後、ご案内メールを当日までにメールでご連絡します(配信予定日:1月27日・29日の2回)。
【注意事項】
*本イベントはZoomによる配信イベントです。当日店頭にご来店されてもご観覧いただけませんのでご注意ください。
*事前にZoomのバージョンが最新にアップデートされているかご確認の上ご視聴ください。
*お申し込みの際は、当日アクセスするアカウントと同じアドレスをご使用ください。
*配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします。
*インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからのご視聴が可能です。
*視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合はご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください。
*ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください
【お問合せ】
紀伊國屋書店新宿本店代表 03-3354-0131