九州から本州へ――。涙なしには読めない青春小説。
デビュー以来、増山実さんは市井を生きる人々を温かな筆致で描き、その人情味溢れた世界観で多くの読者から支持を集めてきました。『勇者たちへの伝言』では第四回大阪ほんま本大賞、『ジュリーの世界』では第一〇回京都本大賞も受賞しています。
そんな増山さんが本書の舞台に選んだのは、1974年の北九州。この時代、世のサッカー少年たちにとって一大ニュースとなったのが、西ドイツで開催されたW杯でした。大会の決勝戦は、日本で初めてW杯の生中継が実現した歴史的な一戦となります。
しかし、当時は放送局の関係で、試合がテレビに映るのは本州の一部地域だけ。そんな中、大会の最注目選手、ヨハン・クライフのプレイを見たいという一心で、4人の中学生は秘密の計画を立てていきます。
誰にでもあった等身大の青春を書き切った感動の物語。その魅力や執筆の経緯など、余すことなく増山さんに語っていただきます。
60分ほどのトークの後、質疑応答と著者・増山実さんのサイン会を予定しております。サイン会にご参加希望のお客様は当店にて、イベント対象書籍『あの夏のクライフ同盟』(幻冬舎 / 税込1,980円)をご購入ください。イベント当日は会場でも販売いたします。
みなさまのご参加を心からお待ち申しあげております。
【日時】2025年2月7日(金) 18:40開場 / 19:00開演
【会場】紀伊國屋書店新宿本店 3階アカデミック・ラウンジ
【参加方法】
無料でご観覧いただけるイベントです。サイン会にご参加いただけるお客様はイベント当日までに、当店にて対象書籍をご購入くださいませ。
◆着席でのご参加:事前にご予約のうえ、イベント当日は会場にお越しください。
★ 申込~参加の手順 ★
①受付サイト(外部サイトPeatixが開きます)にて「着席参加」を申し込む
(お申し込みにはPeatixアカウントが必要です。お持ちでない方は新規登録のうえお申し込みください)
②会場受付にてPeatixのチケットを提示する
◆立ち見でのご参加:ご予約不要で、無料にてご覧いただけます。当日会場までお越しください。
オープンスペースでの開催となりますので、ご予約なしのお客様も立ち見にてご観覧いただけます。
【登壇者プロフィール】
著者:増山 実(ますやま・みのる)
1958年大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業。2012年に「いつの日か来た道」で第19回松本清張賞最終候補となり、それを改題した『勇者たちへの伝言』で2013年にデビュー。同作は2016年に第4回大阪ほんま本大賞を受賞した。他の著書に『空の走者たち』『風よ僕らに海の歌を』『波の上のキネマ』『甘夏とオリオン』『ジュリーの世界』(第10回京都本大賞受賞作)『百年の藍』『今夜、喫茶マチカネで』がある。
【ご案内】
・着席ご予約のお客様の座席は自由席です。イベント当日は、開演時間までに3階アカデミック・ラウンジにご来場ください。集客の状況により、予告なく開場時間を早める場合がございます。
・開演時間に遅れた場合、着席ご予約のお客様でも座席をご用意できない場合がございます。開演時間までにご来場くださいませ。
・イベント会場内では許可された以外の撮影・録音を固くお断りいたします。
・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。
・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承ください。不測の事態にともなう内容変更や中止のお知らせは、このページの更新およびPeatixのメッセージにて発信いたします。着席ご予約のお客様は必ず、Peatixのメッセージをご確認ください。
・着席ご予約は定員になり次第、受付終了させていただきます。ご予約満数の場合は立ち見にてご観覧いただけます。なお、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承ください。