『サピエンス全史』を超える衝撃――知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作
昨年 2024年9月10日、英語版が世界同時発売され大きな話題を呼んだユヴァル・ノア・ハラリ氏の最新刊 『NEXUS 情報の人類史』 が、ついに 3月5日(水) に邦訳発売!

終了しました
ユヴァル・ノア・ハラリ 『NEXUS 情報の人類史』上下巻 3月5日発売(上・人間のネットワーク/下・AI革命)
-
紀伊國屋書店
- 対象71店舗
- 札幌本店
- 厚別店
- 小樽店
- 千歳店
- 仙台店
- 前橋店
- さいたま新都心店
- 浦和パルコ店
- 川越店
- 入間丸広店
- 流山おおたかの森店
- セブンパークアリオ柏店
- 新宿本店
- Books Kinokuniya Tokyo 洋書専門店
- 西武渋谷店
- 玉川高島屋店
- 笹塚店
- 大手町ビル店
- Otemachi One店
- イトーヨーカドー木場店
- 吉祥寺東急店
- 国分寺店
- 小田急町田店
- アリオ亀有店
- 横浜店
- ららぽーと横浜店
- 西武東戸塚S.C.店
- 武蔵小杉店
- イトーヨーカドー川崎店
- イオンモール座間店
- 新潟店
- 富山店
- 金沢大和店
- 福井店
- mozoワンダーシティ店
- 名古屋空港店
- プライムツリー赤池店
- 梅田本店
- グランドビル店
- グランフロント大阪店
- 本町店
- 京橋店
- 天王寺ミオ店
- 高槻阪急スクエア店
- 堺北花田店
- 泉北店
- アリオ鳳店
- 加古川店
- 川西店
- クレド岡山店
- エブリイ津高店
- 広島店
- ゆめタウン広島店
- ゆめタウン廿日市店
- ゆめタウン出雲店
- ゆめタウン下松店
- 徳島店
- ゆめタウン徳島店
- 丸亀店
- いよてつ髙島屋店
- 福岡本店
- ゆめタウン博多店
- 久留米店
- 佐賀店
- 長崎店
- 熊本はません店
- 熊本光の森店
- あらおシティモール店
- アミュプラザおおいた店
- アミュプラザみやざき店
- 鹿児島店
最新刊『NEXUS 情報の人類史』
『サピエンス全史』を超える衝撃――
知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作
「ネクサス」(NEXUS)とは?
――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
石器時代からシリコン時代まで、
「組織」(ネットワーク)が力をもたらす
私たち「賢いヒト」(ホモ・サピエンス)は、10万年に及ぶ発明や発見や偉業を経て、
途方もない力を身につけた。
それにもかかわらず、生態系の崩壊や世界戦争など、存亡にかかわる数々の危機に直面している。
*
サピエンスが真に賢いのなら、なぜこれほど自滅的なことをするのか?
その答えは、制御しきれないほどの力を生み出す、大規模な協力のネットワーク――
「情報ネットワーク」――の歴史にある。
*
印刷術やマスメディアは文明に何をもたらしたのか?
そして、まったく新しい情報テクノロジーであるAIは、何を変えるのか?――
石器時代からシリコン時代まで、
『サピエンス全史』の著者が、人類の歴史をいま再び新たに語りなおす!
『サピエンス全史』を超える衝撃――
知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作
「ネクサス」(NEXUS)とは?
――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意
石器時代からシリコン時代まで、
「組織」(ネットワーク)が力をもたらす
私たち「賢いヒト」(ホモ・サピエンス)は、10万年に及ぶ発明や発見や偉業を経て、
途方もない力を身につけた。
それにもかかわらず、生態系の崩壊や世界戦争など、存亡にかかわる数々の危機に直面している。
*
サピエンスが真に賢いのなら、なぜこれほど自滅的なことをするのか?
その答えは、制御しきれないほどの力を生み出す、大規模な協力のネットワーク――
「情報ネットワーク」――の歴史にある。
*
印刷術やマスメディアは文明に何をもたらしたのか?
そして、まったく新しい情報テクノロジーであるAIは、何を変えるのか?――
石器時代からシリコン時代まで、
『サピエンス全史』の著者が、人類の歴史をいま再び新たに語りなおす!
洋書<US版ペーパーバック>
Yuval Noah Harari returns with a major new book that explores humanity’s voyage into the Information Age – Nexus: A Brief History of Information Networks from the Stone Age to AI. Looking through the long lens of human history, he considers how the flow of information has made and unmade our world, and provides an essential background to understanding the threats and promises of today’s AI revolution.
電子書籍
文庫
漫画
新書
単行本
「小学生からの人類史」人類の物語シリーズ
超ベストセラー『サピエンス全史』のハラリが、
子どもたちに贈る人気シリーズ!
本書のポイント:
◎すべての漢字にふりがなつき。小学校中学年からの読者におすすめ!
◎重要なポイントは太文字・マーカーでしっかり強調!
◎第一線で活躍するイラストレーターによる美しいカラーイラスト!
◎内容の理解を助ける「年表」「地図」も掲載!
◎身近な具体例やユーモアあふれる表現が満載でわかりやすい!
きみは、自分がほかの人たちとは「ちがう」って感じることがあるかな?みんなとちがうのは悪いことなんだろうか?ちがう人どうしは仲よくできず、けんかばかりしてしまうのだろうか?もちろん、そんなことはない。お互いに大きくちがっている外国人どうしだって、とっても仲よくなることができる。かつて祖先は、海をわたって見知らぬ場所にたどり着き、見知らぬ人たちに出会った。そして、国も言語も宗教もちがう人たちとも力を合わせるための方法を考え出したんだ。それはいったいどんな方法だろう?世界的ベストセラー『サピエンス全史』を書いたユヴァル・ノア・ハラリに聞いてみよう。祖先たちといっしょに冒険に出発だ!