たまにしか孫に会えなくても、祖父母が果たすべき役割はたくさんあります。
特に大事なのは、経験や知恵などの「無形資産」を授けること。
そして孫への言葉遣いやお金の与え方など、気を付けなければならないこともたくさんあります。
良識ある祖父母として、令和の孫や息子世代とどう関わっていけばいいのでしょうか。
320万部のベストセラー『女性の品格』著者の坂東眞理子さんが、新刊『祖父母の品格』の刊行を記念して解説します。
※当日ロビーにてサイン本販売がございます。
●日時| 2025年4月25日(金)19:00開演(18:30開場/20:30終演予定)
●会場| 紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4F)
●料金| チケット 1,500円(税込・全席指定)
●チケット販売| 2025年3月26日(水)10:00より販売を開始いたします。
◆キノチケットカウンター 新宿本店1階インフォメーションカウンター内(10:00~18:30)
●お問い合わせ 紀伊國屋ホール TEL:03-3354-0141(10:00~18:30)
※車いすでご来場されるお客さまは事前に劇場までご連絡ください。
※未就学児のお子様のご入場はご遠慮ください。
【プロフィール】
坂東 眞理子
1946年生まれ。東京大学卒業後、総理府(現内閣府)に入府。埼玉県副知事・ブリスベン総領事・内閣府初代男女共同参画局長などを歴任。2004年から昭和女子大学教授。学長、理事長などを経て、2016年から総長を務める。著書に320万部を超えるベストセラー『女性の品格』ほか『親の品格』など多数。