紀伊國屋書店:※満席になりました※【3階アカデミック・ラウンジ】『しあわせをはかるものさし ぬくもりのことば』【リベラル社】発売記念 松浦 弥太郎さん トーク&サイン会

ただ今、開催中

※満席になりました※【3階アカデミック・ラウンジ】『しあわせをはかるものさし ぬくもりのことば』【リベラル社】発売記念 松浦 弥太郎さん トーク&サイン会

日時
場所

「しあわせをはかるものさし ぬくもりのことば」【リベラル社】発売記念
松浦弥太郎さん トーク&サイン会開催のお知らせ

 

 

『暮しの手帖』元編集長で知られる人気エッセイスト・松浦弥太郎さんの最新刊『しあわせをはかるものさし ぬくもりのことば』の6/18発刊を記念して、トークイベントを開催いたします。

仕事や暮らし、人間関係、そして自分自身と、まっすぐに向き合うことばが綴られた本作品。
今回のトークイベントでは、本書の執筆にあたって、松浦さん自身が日々感じたことをお伝えいただきます。

そして、累計10万部を突破した前作『大切に抱きしめたい お守りのことば』と、『しあわせをはかるものさし ぬくもりのことば』 の2作品に込められた想いについても、お話しいただきます。

60分ほどのトークの後、質疑応答とサイン会を予定しています。サイン会にご参加希望のお客様は当店にて、イベント対象書籍『しあわせをはかるものさし ぬくもりのことば 』(松浦 弥太郎【著】 / リベラル社 / 税込847円)『大切に抱きしめたい お守りのことば』(松浦弥太郎【著】 / リベラル社 / 税込792円)をご購入ください。イベント当日は、本書を会場でも販売いたします。

毎日をていねいに積み重ね、ことばの力を大切にする松浦弥太郎さんの魅力に出会うことのできる貴重な時間。

皆様のご参加、心よりお待ち申しあげております。

 

 

【日時】2025年6月20日(金) 18:10開場 / 18:30開演

 

【会場】紀伊國屋書店新宿本店 3階アカデミック・ラウンジ

 

【参加方法】
無料でご観覧いただけるイベントです。サイン会にご参加いただけるお客様はイベント当日までに、当店にて対象書籍をご購入くださいませ。

◆着席でのご参加:事前にご予約のうえ、イベント当日は会場にお越しください。
 ★ 申込~参加の手順 ★
受付サイト(外部サイトPeatixが開きます※満席になりました※にて「着席参加」を申し込む
(お申し込みにはPeatixアカウントが必要です。お持ちでない方は新規登録のうえお申し込みください)
②会場受付にてPeatixのチケットを提示する

◆立ち見でのご参加:ご予約不要で、無料にてご覧いただけます。当日会場までお越しください。
オープンスペースでの開催となりますので、ご予約なしのお客様も立ち見にてご観覧いただけます。

※お申し込み画面にてご入力いただいた情報は、本イベントに関するご連絡以外の目的には使用しません。
※紀伊國屋書店のプライバシーポリシーはこちら

 

 

【登壇者プロフィール】

松浦 弥太郎(まつうら・やたろう)

エッセイスト。クリエイティブディレクター。2002年、セレクトブック書店の先駆けとなる「COWBOOKS」を中目黒にオープン。2005年からの9年間『暮しの手帖』編集長を務め、その後、IT業界に転じる。ユニクロの「LifeWear Story100」責任監修。「DEAN & DELUCA MAGAZINE」編集長。他、様々な企業のアドバイザーを務める。映画「場所はいつも旅先だった」監督作品。

 

 

【ご案内】
・着席ご予約のお客様の座席は自由席です。イベント当日は、開演時間までに3階アカデミック・ラウンジにご来場ください。集客の状況により、予告なく開場時間を早める場合がございます。
開演時間に遅れた場合、着席ご予約のお客様でも座席をご用意できない場合がございます。開演時間までにご来場くださいませ。
・イベント会場内では許可された以外の撮影・録音を固くお断りいたします。
・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。
・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承ください。不測の事態にともなう内容変更や中止のお知らせは、このページの更新およびPeatixのメッセージにて発信いたします。着席ご予約のお客様は必ず、Peatixのメッセージをご確認ください
・着席ご予約は定員になり次第、受付終了させていただきます。ご予約満数の場合は立ち見にてご観覧いただけます。なお、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承ください。

サイン対象本

この本にあることばや文章は、ぼくが日々のなかで、ふと気づいたこと。何気ない暮らしのなかで出会った、ささやかな発見です。そんな小さなかけらたちを、ひとつひとつ、ていねいにすくいあげ、ここに綴りました。--やさしさに満ちた126のことばが心をあたためてくれる1冊。日々の心の動きをていねいに見つめたエッセイを収録。

言葉というのは、人を喜ばせたり、人を笑顔にするために使うものだと、心のどこかに刻まれて僕は成長しました。―言葉とは何か。そう聞かれたら、言葉はお守りと答えます。そしてもっと言うなら、言葉は魔法です。ていねいな生き方を重ねてきた著者が贈る、155の言葉。

注目の記事ランキング2025年6月13日〜 6月19日(過去7日間)

【抽選】『長濱ねる2nd写真集(仮)』(講談社)発売記念お渡し会

【紀伊國屋書店×ミッフィー 】miffy&books ミッフィー70周年記念 絵本&コラボグッズフェア

【夏の文庫フェア2025】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

『フィギュアスケートLife Extra 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』発売記念 パネル展&紀伊國屋書店梅田本店限定特典付書籍発売!

【9階イベントスペース】ベストセラー御礼!『漫才過剰考察』髙比良くるまさんサイン本お渡し会

『上戸彩写真集 Midday Reverie』(宝島社)発売記念お渡し会

第173回 芥川賞・直木賞 候補作 発表! (2025/6/12) 注目の作家たちの名が並ぶ

『頭文字D』新商品発売決定!

第71回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」2025年

※開始時間変更※『上戸彩写真集 Midday Reverie』【宝島社】発売記念 お渡し会

ダリアコミックス「コヨーテ」 POP UP CORNER in 紀伊國屋書店

【Webお申込み:2025/6/22(日)まで】「BE・BOY GOLD展」開催記念 雲田はるこ先生/古澤エノ先生 サイン会【西武渋谷店】

『ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~』 POP UP CORNER in 紀伊國屋書店

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年6月13-15日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

紀伊國屋書店ウェブストアで書籍・電子書籍を買って、図書カードネットギフトを当てよう! 抽選で〈25,000円分〉を 計10名様にプレゼント!

Hiroshi Hasebe 3Days 2025 長谷部浩著『ことばの劇場』 刊行記念トークイベント

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

THE RAMPAGE『16(R)OAD』発売記念メッセージプリント入りレシート

【イベント】第25回本格ミステリ大賞受賞記念トークショー(オンライン)&サイン会(新宿本店)

【紀伊國屋書店限定特典しおり】有川ひろ【著】『クロエとオオエ』(講談社)