『僕には鳥の言葉がわかる』刊行記念!
鈴木俊貴さんトークイベント
~僕鳥Revolution~
鳥たちは何を考え、何をしゃべっているのでしょうか? 誰しも一度は抱いたことのあるこの疑問に、18年以上もの歳月をかけて挑んだ研究者がいます。本イベントの演者、鈴木俊貴先生(東京大学・准教授)は、野鳥の一種であるシジュウカラが、鳴き声やジェスチャー、さらには文法まで使って会話していることを発見。アイデアあふれる実験によって、人間以外の動物にも「言葉」が存在することを世界で初めて証明し、今、大きな注目を集めています。
新刊『僕には鳥の言葉がわかる』は、鈴木先生が鳥の言葉を解明し、新たな学問(動物言語学)の扉を開くまでの道のりを、ユーモアあふれる文章で綴ったエッセイ。ちょっと笑えるエピソードや思わず涙がこぼれるような感動的な話もあり、子供から大人まで楽しめる一冊です。
今回のイベントでは、研究の歩みや本書執筆の裏話、さらには野鳥の言葉を理解するための観察のコツについてまで、鈴木先生にたっぷりと語っていただきます。これであなたも鳥語がわかる!? (聞き手:小学館担当編集者・竹井怜さん)
日 時| 2025年3月9日(日) 18:00 講演開始(17:30開場受付開始)
場 所| OIT梅田タワー セミナー室204号室
※アクセスはこちらをご覧くださいませ参加方法|先着80名様に③番カウンターにて講演会参加チケットを販売いたします。
※チケット販売は予定枚数満了の為終了いたしました。
チケット1,000円(税込)
※参加チケットは2月8日(土)より、店頭にて販売。
お電話での予約も可能です。(2月19日(水)は店休日です)※講演会は18:00より開催いたします。
チケットの販売終了については、当店X(旧Twitter)でお知らせいたします。お問合せ・ご予約| 紀伊國屋書店梅田本店 06-6372-5821 10:00~21:00
【注意事項】
〇イベント会場は店内ではなく、紀伊國屋書店とは別施設です。かならず事前に紀伊國屋書店梅田本店にてチケットを購入の上、会場へお越しください。会場ではチケットを購入できません。
〇イベント会場へは開場時間以降にお越しください。
〇会場内での撮影、録音、録画はお断りいたします。
〇イベントにご参加終了後は速やかにご退場くださいませ。
〇会場内外で発生した事故・盗難等は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品等は各自で管理していただきますようお願いします。
〇本イベントは、新型コロナウイルス・天候・災害・トラブル等のやむを得ない理由によって、予告なく延期や中止となったり、急遽内容を変更して開催する場合がございます。ご理解いただいたうえで、イベントへのご参加をご検討いただきますようお願いいたします。
〇なおイベントが変更・中止になった場合でも交通費・宿泊費等の保証はございませんのでご了承くださいませ。
〇体調が優れない方は参加をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
〇チケットをお持ちでないお連れ様は列にお並び頂けません。
〇会場への入室はチケット1枚につき1名までとさせて頂きます。(但し、乳幼児、介助が必要な方への付添いは可)
〇当日参加いただけなかった場合も参加券の払い戻しは致しかねます。
〇転売目的でのご購入・ご参加は固くお断り致します。
〇会場での係員の指示に従っていただけない場合は、講演会の参加をお断りする場合があります。またその際でもご返金は致しかねますので予めご了承ください。
〇指定席ではございません。入場順にお好きな席をお選びください。
〇サイン対象書籍は『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)です。他の著作へのサインは承れません。