フェアで取り上げた本をご紹介します。
《台湾本フェア feat. 台湾の食文化+α》*フェアは終了しました。
36店舗で順次開催!
2022年、2023年に引き続き、今年も台湾本フェアを開催致します。
2024年は文学、エッセイ、ガイドブック、レシピ本など、台湾の食に関する本を中心に、その他台湾に関する近刊本を集めて全国36店舗で順次開催。開催店舗と期間 *フェアは終了しました。
札幌本店 9月中旬~1ヶ月 仙台店 9月中旬から3週間程度 前橋店 10月上旬から1カ月程度 さいたま新都心店 8/下旬~9月末の1か月 流山おおたかの森店 8月下旬~1ヵ月 セブンパークアリオ柏店 8月下旬から1ヶ月程度 新宿本店 10/3~約1ヶ月 Books Kinokuniya Tokyo 9月上旬~9/30 玉川髙島屋店 9月中旬~10/23 国分寺店 9/1~3週間 横浜店 9/1~23 イオンモール座間 9月上旬から3週間程度 新潟店 9/1~約1か月 富山店 9月の1ヶ月間 金沢大和店 10/1~31 福井店 9月上旬から1ヵ月 名古屋空港店 9/19から3週間程度 梅田本店 9月上旬に2~3週間 加古川店 9月上旬~9/30 川西店 8月下旬~3週間程度 クレド岡山店 9月上旬から下旬にかけて1か月弱 広島店 8月下旬から約3週間 ゆめタウン下松店 9月上旬より一か月程度 ゆめタウン徳島店 9月下旬から3週間 丸亀店 9月中旬から1ヵ月程 いよてつ髙島屋店 9月上旬から3週間程度 福岡本店 10月上旬より1ヵ月 久留米店 9/1から1ヵ月間 佐賀店 9/下旬より10/31 長崎店 8/末より3週間予定 熊本はません店 8末~9月末 熊本光の森店 9月下旬より1ヶ月 あらおシティモール店 9月頭から4週間 アミュプラザおおいた店 9月中旬から1ヶ月 アミュプラザみやざき店 10/1から3週間 鹿児島店 9月下旬から3週間 そして今年はあの『臺灣書旅』が復活!SNET台湾(特定非営利活動法人台湾教育支援研究者ネットワーク)監修、100KGのアートディレクションになる、台湾文化センター発行の小冊子『臺灣書旅――台湾の食文化を知るためのブックガイド』(永久保存版)が8月末に完成。
※冊子のPDFはこちらから食文化史、駅弁、ローカルグルメ、飲料、朝ごはん×ジェンダー、夜市、家庭料理、食材×日台中関係などさまざまな角度から、第一線のナビゲーターが、楽しくアカデミックに台湾の食文化について解説しています。
台湾美食を楽しみながら、おいしい台湾本も味わいましょう。