紀伊國屋書店:読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシの100冊」フェア タイトル公開中!

終了しました

読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシの100冊」フェア タイトル公開中!

日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 対象14店舗

読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシの100冊」フェア書名を一挙公開!

読売KODOMO新聞の人気書評コーナー「本屋さんイチオシ」に登場した本が大集合するブックフェア「本屋さんイチオシの100冊から」が、今年も6月1日から全国書店で開催、紀伊國屋書店も14店舗が参加いたします!話題の新作から長年読み続けられる名作まで、2021年4月から2022年3月までの1年間に紹介した100冊が勢ぞろい。店頭フェア対象の全タイトルを公開いたします。是非お気に入りの1冊を探してみてください。本屋さんのイチオシ本を一挙紹介 読売KOODMO読書新聞のダウンロードはこちら

① 小学校低学年向け

ヘンテ・コスタさんがつくったへんてこもりは、ほんとうにへんてこ。なかよし四人ぐみが、どうぶつしりとりをしていたら、みたこともないとってもへんてこなやつがあらわれた。

子どもたちに贈る、あそぶ詩おどる詩そらでうたう詩。すぐに覚えて唄いだす詩ばかり50編。谷川俊太郎の新しいアンソロジー。「谷川俊太郎さんは、1952年にはじめての詩集を出版しました。 それまでにひとびとがみたどの詩ともちがう、 きれいでうつくしいことばの魅力がつまっていて、 みんな、谷川さんの詩がすきになりました。 その谷川さんは1973年から、ひらがなだけの詩をかくようになりました。 ひらがながよめれば谷川さんの詩の読者になれるし、 漢字がよめなくてもへいっちゃら! この本ではたのしい詩やおもしろい詩ばかりをえらんでいます」 「かっぱ」「いるか」をはじめ 「おならうた」「うんこ」など こどもたちがすぐに覚えて 唄いだす詩ばかり50編。新しいアンソロジーです。

札幌の円山動物園を舞台にした絵本。ストーリーは,円山に住む「おばけのマール」が町の灯りに誘われて円山動物園に迷い込む。そこで「シマフクロウのホーホー」やたくさんの動物たちと出会って・・・。 札幌在住のイラストレーター中井令さんによって子どもたちの人気者マールと動物たちを こころ温まるタッチで描きあげた一冊。

身のまわりのマークが1400以上!JIS(日本産業規格)登録のマーク、ISO(国際標準化機構)登録のマーク、2020東京オリ・パラの競技ピクトグラム、道路標識、食品や家庭用品のマーク…いまどきのマークも、おもしろいマークももりだくさん!

万能の天才が残した子供たちへのメッセージ 「レオナルドは、少年・少女向きの短い童話をたくさん書き残しています。いずれも鳥獣や魚貝や草木を主人公にして、いくぶん皮肉をまじえ、ウィットとユーモアを織り交ぜた楽しい読み物となっています。自然の真理を探究し、自然の美を愛する精神のみが描けた、珠玉のような作品です」(「裾分一弘 序にかえて 万能の天才、レオナルド」より)。 1975年に発行された同名絵本を没後500年に際し、岸野衣里子さんの画で新たに編集した新版。レオナルド・ダ・ヴィンチが残した膨大なメモ書き、「手稿」の中に書かれていた童話から、イタリアの詩人ブルーノ・ナルディーニ氏が73編を選び、西村暢夫氏と渡辺和雄氏が共訳。裾分一弘氏が監修したもの。500年前に書き残していた貴重なメッセージが甦る。 「自分よりも強いものが、不幸になったのを見てからかっていると、自分も前より酷い目にあうのです」(「罠にかかったツグミ」より) 「一語、一語、厳密な言葉で主人公、話の内容、教訓といった、寓話の核心を表現している」(「ブルーノ・ナルディーニ まえがき」より)

水族館に勤めていた著者が描く、とある水族館の1日。展示室やバックヤードでは多くのスタッフが働いています。生きものの世話。水槽の掃除や点検。お客さんが生きものをじっくり観察して理解を深められるように、説明パネルを用意したり、イベントを企画したりするのも大切な仕事です。ページの折りかえしをめくると、舞台裏をのぞくことができます。浄水装置の構造から照明の工夫まで「水族館のヒミツ」をじっくりごらん下さい。

「多様性」の最初の一歩。助産師/性教育YouTuberシオリーヌが考える、ジェンダー・セクシュアリティにまつわる36の質問。

すごいくしゃみをするおじさんと、おじさんのくしゃみのせいでとんでもない目にあったどうぶつや子どもたちの、ゆかいなおはなし。

飼育員さんが来園者からの65の質問に答えました。専門的な知識からなぜか人生の相談まで(!?)ほっこり、ふむふむ、くすっと笑えて生き物のことがもっと好きになりますよ!

いま、きみがうごきまわれるのはすごくせまいはんいかもしれない。でも、もうすこししたら、きみはどこにだっていけるんだ。うちゅうにだっていけるかもしれない。にげるために、さがすために、きみのあしは、ついている。生きづらい世の中のすべての人へ。ラストは、あなただけの物語に続きます。

狭い煙突の通路に文句をいいながら、プレゼントを配達して歩くサンタのおじいさん。ほんとはちょっと気むずかしやで寒がりなんです。連続のコマ割りの絵は、大人も十分楽しめます。

あがってもあがっても下へいく階段。どうしてもさかさまに歩いてしまう横断歩道。そんなふしぎな世界が次つぎとくりひろげられる、子どもからおとなまでが楽しめる絵本。

イギリスのゆうふくな家に生まれたフローレンス・ナイチンゲールは反対をおしきって、看護師となり、やがて戦場の病院へ、向かいます。数えきれないほどの、こんなんとたたかい、多くの命をすくった「天使」ナイチンゲールとはいったい、どんな人だったのでしょう?

ちょっぴりガンコなカメ。おしゃべりなアルマジロ。むくちなヘビ。そらのうえにはいわ。えっ、いわ!?大人気の「ぼうし」シリーズ作者ジョン・クラッセンが描く、ちょっぴりドキドキするお話を、今回も長谷川義史が絶妙な間の大阪弁で訳しました。

ともだちのいえからかえるとちゅう、ぼくはかせいじんにであった。ひとをまるまるしんじてうそをつけないかせいじんと、だましたりあらそったりしてばかりのちきゅうじんの、ちょっぴりふしぎなこころあたたまるおはなし。

朝、目をさますといつも、ぼくのまわりはことばの音だらけ。そして、ぼくには、うまくいえない音がある。吃音のある詩人をささえた少年の日のできごと。「ぼく」の心をすくった美しい川の光景が、心情あふれる言葉とみずみずしい絵によって胸にせまる絵本。小学校低学年から。

みんながぐっすりねむっているよる。男の子がへやで、ためいきをついています。そこへあらわれたのは、ふたりのオバケ。ところが男の子はちっともおどろきません。いったい、どうしたのでしょう?ふしぎにおもったオバケたちは、はなしをきくことにしました。

みじん切りなし!工程少なめ!小学生の好物多め!「小学生でも作れる」神レシピ本。ひとりで作るなら10才ぐらいから、大人と一緒に作るなら5才ぐらいから。

② 小学校中学年向け

きみの願いがかなうかも!?摩訶不思議、とんでもない自動はんばいきが、きみの街にもやってくる!!

はなのバレンタイン・デー。おなじクラスのこまつくんは、チョコレートを二十七こもらった。ぼくはたったいっこだけ。ぼくはこまつくんの、にんきもののひけつをさぐることにした。

わたしが通っている都小学校は、おばあちゃんとお父さんも卒業した古い小学校だけど、どの学年も一クラスしかない。始業式で校長先生が「都小学校と若葉小学校が統廃合されます。」と発表した。そんなのいや!統廃合なんてされたくない!わたしたちの学校をなくさないでほしい!市長さんにお願いしに行くことにしたが…。小学中級から。

オールカラーゆるゆる4コマ+しっかり解説=新感覚図鑑!!70種以上の深海生物をゆる~く紹介。「ねこねこ日本史」のそにしけんじによる深海生物4コマ!

いちばん身近な鳥、カラス。ごみをちらかす、黒くて大きくてこわい…。みんなの「きらわれもの」!?でも、カラスにも、いいたいことがあるみたいですよ。カラスの声に、耳をかたむけてみましょう―

4年に一度開催される世界的なスポーツの祭典「WSG」。東京開催を記念したパーティーでは、時速1,000kmを誇る「真空超電導リニア」が、新名古屋駅と東京の芝浜駅に開通することも発表された。その最中、園子の父で財閥会長の史郎が拉致されてしまう!実はWSGスポンサーのトップを狙った事件は過去にもアメリカで起きていて、コナンは模倣犯を疑いはじめる。コナンが赤井やFBIらと次に狙われそうな人物をマークしていると、世良真純が現われるが…。赤井、世良と、あの危険すぎる“一家”が集結!事件の行方は!?中学年から。

「たくさんのだれかが、わたしに語りかけてくれた。ひとりじゃないよって」病院のベッドの上で9歳の少女が発見したのは…。子どもノンフィクション文学賞小学生の部、大賞受賞作が絵本に。

『論語と算盤』は、りっぱな仕事をし、人から信頼され、尊敬される人生を送る人の生き方とはどんなものかを学ぶことができる本です。

駄菓子屋があった。路地の壁にはりつくような形の店で、まるで商店街から身をかくしているようだ。だが、店先には、色とりどりの菓子がならんでいるのが見える。真由美は首をかしげた。あんなところに、駄菓子屋さんなんてあったっけ?この道は、もう何百回と通っているけど、あんな店、見たことない…。その駄菓子屋は幸せと不幸のわかれ道。小学校中学年から。

コナンといっしょに中国・四国地方の謎を探ろう!!お遍路姿の写真を残して姿を消したアメリカ人女性。その足取りを追って、コナンたちは四国88ヶ所霊場を巡る。彼女は誘拐されたのか、それとも…。地理好きな子になる!考える力が身につく!!

この本では、機械や道具の仕組み、食べ物や物の成り立ちをしょうかいしています。第1章「仕組みを見てみよう!」では、家や街で見かける、機械や道具などの中身を調べて、どのような仕組みで動いたり働いたりしているか、解説しています。第2章「原材料を見てみよう!」では、いつも食べている食べ物や、使っている物が、どんな原材料からつくられているのか、しょうかいしています。第3章「いろいろな物に変身!」では、加工されることで、同じ原材料から、いろいろなすがたに変わった物をならべています。新しい視点で、身近な物から学んでみると、まだまだ驚きと新発見がたくさんあります。

こいぬとこねこは、人間のきちんとした生活にあこがれて、床そうじやケーキ作り、手紙を書いたりと、あれこれやってみますが…。気のいいこいぬと、しっかりもののこねこのおしゃべりがゆかいな10のお話。チェコ児童文学の古典。小学2・3年以上。

おとなはなんでぼくたちのいうことをしんじないの?みにおぼえのないつみをきせられたことから、子どもたちは町一番のケーキ屋さんに戦いをいどみます。

魔法マニアのチョコは、まちがって呼びだした黒魔女、ギュービッドの指導(しごき?)のもと、ただいま黒魔女修行中!おしゃれでおばかな自己チュウのメグや、学級委員の一路舞ちゃん、天然の百合ちゃん、松岡先生、エロエースたちがひきおこす大騒動を、魔法で解決(拡大?)しちゃいます。『おもしろい話が読みたい!(青龍編)』で大人気のマジカルコメディー、いよいよスタート!小学中級から。

ともだちとさらならするためのだいじな一日。

南米のペルーからロンドンにやってきたくまのパディントンは、ひょんなことからブラウンさんの一家と暮らしはじめました。ママレードが大好きで、いつも困った事件にまきこまれるけれど、いつも運よく逃れてしまうパディントンは、たちまち街の人気者になります。人気シリーズの第一作。小学校中級以上。

君はこの暗号がとけるか!?ムジナ探偵と、好奇心おうせいな少年源太の迷コンビがふしぎな事件にいどむ。待望のリニューアル、シリーズ第1巻。

とっても身近な空や雲、天気ですが、じつは知らないことがたっくさん!「雲は何でできている?」「どんな種類の雲がある?」「虹を見るにはどうしたらいい?」「空が青いのはどうして?」「最近大雨が起こりやすくなっているの?」「『大気の状態が不安定』ってどんな意味?」などなど、空にまつわるギモンに、一気にお答えします!

ためいきをつくのには、いろんな理由があるんだ。

科学への好奇心がむくむくと芽生える一冊!あの名著が小学生でも分かりやすい学習まんがになって初登場。自由研究に役立つカラー記事つき。

ヨーロッパを旅した南の島のツイアビが話した、「よく生きる」ための考えとヒント。100年前に、SDGsを先取りしていた、歴史的名著がビジュアル版で登場!!

おばあちゃんみたいなお花やさんになりたい!ダリア、コスモス、チューリップ…大きな花畑でくりひろげられる、ふしぎなできごと。

キミはおこづかいをもらっているかな?お年玉をもらったことはあるかな?そのお金はどこからきて、どこへいくのだろう?お金のことを知ると、よのなかのことがよくわかるようになるんだ。この本で、お金のことを学んでみよう!

タータンチェックのドラマチックな歴史、ファッション、そしてその定義。最初からお終いまでタータンチェックづくしの絵本です。おしゃれに目覚める小学生の子どもたちに、古今東西の人々が夢中になった、このすてきなチェック柄をご紹介します! スコットランド、イングランドといった英国はもちろん、日本、カナダのプリンス・エドワード島も登場。タータンチェックをめぐって世界を旅するような1冊です。

読むほどに引きこまれる、しおたにまみこの絵童話。不思議なお話を3話収録。

カタツムリのエイヴォンは本が大好き。本の中では色んな生き物たちが冒険をくりひろげ、そして冒険を終えたみんなはとても幸せそう。エイヴォンはアリのエドワードとともに「冒険を探すための冒険」の旅に出ます。数々の不思議なできごとに出会いながら、枝の上のゆかいな冒険はゆっくり続きます。小学校中級以上。

地図には載らない。探そうとしても見つからない。 幸運で不運な者、不運で幸運な者だけが、黄昏時にたどり着く。 店の名は【黄昏堂】。 累計20万部突破の『ラストで君は「まさか!」と言う』でおなじみ 「3分間ノンストップショートシリーズ」から「1話5分」で読める新シリーズが登場! 欲しいものに貼り付けると自分のものになる「お名前シール」。幽霊だけが見えるようになる「霊視メガネ」。相手の心の声が聞こえる「聴心器」。不思議なアイテムを「記憶」を対価に売り渡す【黄昏堂】に今日も客人が訪れる。

累計20万部突破! 人気シリーズ第4弾は「日本史」がわかる、世界一短い(かもしれない)書き下ろし超短編小説を90話収録!

素手で上級カーストの便を処理する義務を負う生活をしている不可触民のスミタは、娘のラリタを悲惨な生活から抜け出せるよう学校に通わせたいのですが、それは容易なことではありません。差別、階級制度、貧困に立ち向かう二人の命がけとも言える旅が始まります。 状況は違えども、生きにくさを抱える人へ希望を与える物語です。

アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲医師。その功績を後世に伝えるために現地で刊行された絵本の日本語版。

「百まいのドレス」を持っていると言い張る、まずしいポーランド移民の女の子ワンダ。人気者で活発なペギーが先頭に立って、みんなでワンダをからかいます。ペギーの親友マデラインは、よくないことだと感じながら、だまって見ていました…。どんなところでも、どんな人にも起こりうる差別の問題を、むずかしい言葉を使わずにみごとに描いた、アメリカの名作。ロングセラー『百まいのきもの』が50年ぶりに生まれかわりました。

第1章 ざんねんな進化のマンガ 第2章 こだわりがざんねん 第3章 体がざんねん 第4章 生き方がざんねん 第5章 能力がざんねん 第6章 どっちもざんねん

③ 小学校高学年向け

おばあちゃんからもらった日記に書いた願いごと。もう一度おばあちゃんに会いたい、両親が仲直りしてほしい、泳げるようになりたい…。そして、光平にはどうしても実現させたい願いがあった。

パンクは死んだ?自分と右哉にとっては、育ての親のようなものなのに?すべての若き読者におくる青春音楽小説。

こぼしさまの話が伝わる小山は、ぼくのたいせつにしている、ひみつの場所だった。ある夏の日、ぼくはとうとう見た――小川を流れていく赤い運動づくの中で、小指ほどしかない小さな人たちが、ぼくに向かって、かわいい手をふっているのを!日本ではじめての本格的ファンタジーの傑作。

血のつながらない同い年の姉は、本を読むのが深刻に苦手。様々な見えにくい困難を見えないことにしないだれか達の話。

お金はたくさんあれば幸せ?物価、キャッシュレス、景気、銀行、税金、保険、投資…自分らしいお金の稼ぎ方、使い方、生き方を見つけよう!

将来、どの職業につけばよいのか不安?自分の得意分野がわからない?どうぞご心配なく。当塾は、ありとあらゆる道のプロフェッショナルな講師を多数そろえてお待ちしております。あなたの隠れた才能を見ぬき、必ずや「その道のプロ」にして差し上げますよ。で、あなたは、魔法使いになりたいと?―なにやら楽しげであやしい塾を舞台におよそエリートとはほどとおい面々が巻き起こす、小さな?奇跡の物語。『ぼくらの七日間戦争』の作者がおくる笑撃の新シリーズ!

当然、あるとは思っていた。入学式の日には当然これが、自己紹介があるっていうのはわかっていた。言える。言える。言える。言える。―言えない。その帰りに受け取った、部活勧誘の一枚のチラシに、僕は心をとらわれた。中学の入学式の日、自己紹介の場から逃げ出した悠太の葛藤と、出会いそして前進の物語。

住んでみたい!!空想の家を33点収録!!背景グラフィッカー吉田誠治がおくる、夢と憧れが詰まった今までにない美術設定集。大人気同人誌『ものがたりの家1・2』全国品と本書描き下ろし15作品を収録!!さらにコマ割り絵本、線画ギャラリー、メイキングを収録した吉田誠治の『ものがたりの家』決定版!!

朔は一年ぶりに家へと帰ってきた。朔と弟の新は、一昨年の大晦日、父親の故郷で正月を迎えるために高速バスで仙台に向かい、バスが横転する事故に巻き込まれた。大晦日に帰省することになったのは、新が母親とぶつかったのが原因だった。本来の予定より一日遅れでバスに乗ったことが、運命を変えたのだ。事故によって、朔は視力を失った。そして、長距離走者として注目を浴びていた新は、ランナーとしての未来を自ら閉ざし、高校に進学した後も走ることをやめた。そんな新に、突然、朔が願いを伝える。「伴走者になってもらいたいんだ、オレの」激しく抵抗する新。だが、事故に巻き込まれたのは自分のせいだという気持ちもあり、兄の願いを断ることはできなかった。かくして兄と弟は、一本のロープをにぎり、コースへと踏み出してゆく―。ブラインドマラソンは、兄弟の絆を再生するのか。

ささやかだけれどやさしい日常。ほんのりふしぎなタッチで描く、自由きままなドイツ移住記。

世界は「楽しい」ばかりじゃない。世界に満ちているものが「 」なら、私たちはどうしたらいいの? リアルで胸に迫る青春小説。

かなしみって、なに?その夏、せかいをとりもどすため、ちいさなゆうれいとすごした四日間―。斉藤倫、三年ぶりの長篇書き下ろし。

「アリエナイ!」が「なるほど!」に変わる!世界の国のことが楽しく学べる児童書ができました! 世界には200近い国がありますが、日本にも多くの外国人が遊びに来たり、住んだりしているので 昔より外国の方と触れ合う機会も多くなっています。 また、将来は外国で働いたり住んだりしてみたいという人もいるでしょう。 しかし、「外国」とひとくちに言っても世界の国のことをどれだけ知っているのでしょうか。 世界にはいろいろな国があり、国によってくらしや文化はさまざまです。 ハゲがかしこく見られる国、給料をぜんぶおしゃれに使う国、虹が2色しかない国…… 日本から見たら「アリエナイ!」と思えるような習慣の国もあるでしょう。 しかし、その「アリエナイ」を調べてみると、実は驚きと感動の理由があるのです。 この本は、「アリエナイ」を入り口にして、「世界のほかの国の人はどういう暮らしをしているのか?」「なぜそういう習慣を持っているのか?」を知ることができる本です。 日本とは違ったくらしぶりを通して、世界の国の人たちのことを知るワールドツアーに出かけてみませんか?

おっぱいで育つトリはだ~れだ?「ももたろう」に出てくるどうぶつはだれ?鳴き声が名前になっているどうぶつはだれ?クジラとカツオのあしをたすと何本?100メートル競争をしたら、1位はだれ?小学生から大人まで一緒にたのしめる!

ABCと名乗る正体不明の殺人者から届いた殺人予告状。それは、名探偵エルキュール・ポアロをも翻弄する連続殺人事件の皮切りだった。アルファベット順に殺人が起き、現場には必ず鉄道時刻表が……すべての読者の予想を覆す大胆不敵なトリックを駆使した名作

「時間がとけていくみたい」そう言って、おばさんが話してくれたのは、ひとりの男とニワトリのお話。あまいチョコレートみたいに優しい、物語の結末は…。

チャーリーが住んでいる町に、チョコレート工場がある。世界一広大で、世界一有名なワンカの工場。働く人たちの姿をだれも見たことがない、ナゾの工場!そこへ、五人の子供たちが招待されることになった。招待状の入ったチョコレートは、世界にたったの五枚。大騒ぎになったけれど、チャーリーには望みがない。貧しいチャーリーがチョコレートを口にするのは、一年に一度、誕生日に、一枚だけなのだから…。

累計330万部突破の大人気シリーズの最新刊。恐怖、笑い、感動、風刺、ブラックユーモアなどなど、全編、「ページをめくれば驚きの結末」×100連発。全ページに、人気イラストレーター・usi氏のイラストを使った、ビジュアルショートのベル。

町はずれの円形劇場あとにまよいこんだ不思議な少女モモ。町の人たちはモモに話を聞いてもらうと、幸福な気もちになるのでした。そこへ、「時間どろぼう」の男たちの魔の手が忍び寄ります…。「時間」とは何かを問う、エンデの名作。小学5・6年以上。

一風変わった友人と祇園祭に出かけた「俺」は“宵山法度違反”を犯し、屈強な男たちに捕らわれてしまう。次々と現れる異形の者たちが崇める「宵山様」とは?(「宵山金魚」)目が覚めると、また宵山の朝。男はこの繰り返しから抜け出せるのか?(「宵山迷路」)祇園祭宵山の一日を舞台に不思議な事件が交錯する。幻想と現実が入り乱れる森見ワールドの真骨頂、万華鏡のように多彩な連作短篇集。

あの名作『銀河鉄道の夜』が、影絵に!  少年ジョパンニは、親友カンパネルラにさそわれて《銀河のお祭》へ。偶然、銀河鉄道に乗ることとなった少年たちの行方は? 運命? あの名作が美しい影絵に! 小学初級から

海が好き。夜が大好き。夢のなかなら、あの眠っているような目ざめているようなふしぎな世界なら、風よりもはやく走れる。フロリダの壮大な自然のなか、座礁したクジラの親子を助けた義足の少女コービー。とまってしまったと思っていた人生が、また動きはじめる。

丘のいただきにそびえる大きな城に、少年がひとりで住んでいました。その城には、昔はたくさんの人たちが暮らしていたのです。しかしある日、みんなは忽然と姿を消してしまいました。秋のある夜、そんなひとりぼっちの少年の住む城の庭に、芸を見せて生活する放浪者たちがやって来ました。無人の城だと勘違いをした彼らは、たくさんのテントを張って、賑やかな音楽をかなではじめます。ただ少年は、彼らの前に姿を現す気はありませんでした。でも深夜に城の大広間で踊りの練習をしているひとりのロマニーの少女を見た少年の心の中に、ある感情がめばえます。それは―?ひとつの場所にしばられた少年と流浪の少女がつむぐ、永遠の愛の物語。

安房直子初期の短編集から11編。

トムは真夜中に古時計が13も時を打つのを聞き,昼間はなかったはずの庭園に誘いだされて,ヴィクトリア時代の少女と友だちになります.歴史と幻想が織りなす傑作ファンタジー.

この夏、妖怪たちがきみを待っている!参加者は子ども限定。東北の妖怪ゆかりの地をバスでめぐる「みちのく妖怪ツアー」。鬼婆、座敷わらし、雨降り小僧と各地を訪ねるが…。

女と男は体のつくりがちがう。でも、それ以外にもちがうところがあるように思える。本書では、男女のちがいはいったいどうして、どこからくるのかをユニークなイラストとともに説明している。男のほうが女よりえらいなんてことはあるのだろうか、女と男が平等な社会とはどんな世のなかだろうか。巻末には、社会学者・金野美奈子氏によるオリジナルコラムを掲載。若い読者に自ら考えることを誘いかけるスペイン発の社会絵本。

りぼんちゃんはさ、オオカミといっしょに暮らしてるんだよ。朱理は、友だちの理緒がかかえていた痛みを、暗闇を、知ってしまう。この世にあふれている“オオカミ”とたたかうには?

壮大で、果てしなく、謎だらけ…宇宙はおもしろい!明日話したくなる宇宙の話98。

夢をかなえるドラえもんコミックス。 子どもたちが憧れる職業についた10人のおとなが、 てんとう虫コミックス『ドラえもん』から、 選りすぐりの1話をレコメンド! 夢をかなえるために、 人生で必要なことを教えてくれます。

駅前商店街のはずれ、赤い鳥居が並んでいるあたりに、夕暮れになるとあらわれる不思議なコンビニ「たそがれ堂」。大事な探しものがある人は、必ずここで見つけられるという。今日、その扉をくぐるのは…?慌しく過ぎていく毎日の中で、誰もが覚えのある戸惑いや痛み、矛盾や切なさ。それらすべてをやわらかく受け止めて、昇華させてくれる5つの物語。

平壌を追われた少年が仲間と出会い、力をあわせて飢饉を生き抜き、脱北するまでを描いたノンフィクション話題作!

いる。みんな、いる。なくなってなんかいない―。ある日、根室の海で海翔はほくろのあるカモメに出会った。

勉強をしている時、友だちと遊んでいる時、おこづかいをもらった時、「またこの現象?」と思ったことはありませんか?実は、その現象たちには名前があるのです。

ユニークなくつ・はきものが大集合!見ているだけでおもしろい。日本のはきものもいっぱい!昔のくらしも勉強できる。3ミリのぞうり!?象のブーツ!?はけないはきものも紹介!自分で作る5つのコーナー☆自分だけの1足を作ろう!

BLMの背後にあるリアルな現実。黒人少年を暴行する白人警官の動画が拡散し、若者たちは抗議のデモを計画する。黒人作家のレノルズが被害者の黒人少年の視点から、白人作家のカイリーが目撃者の白人少年の視点から、アメリカの今を描き出す感動作。ウォルター・ディーン・マイヤーズ賞受賞。アメリア・エリザベス・ウォールデン賞受賞。ニューヨークタイムズ・ベストセラー。中学生から。

中学校にはいろいろな生徒がいる。自分を変えられるような部活を探す千鶴、人気者になりたいのにキツいツッコミで女子を敵に回してしまう蒼太、初めてできた親友と恋敵になるかもしれないと焦る里緒…。小さなことで悩んだり、なんでもないことが笑ったりした、かけがえのない一瞬のまぶしさがよみがえる。北見第二中学校1年A組の1年間をクラスメイツ24人の視点でリレーのようにつなぐ、青春連作短編集。

目立つためだけに指揮者を引き受けた心平は、合唱コンクールを成功に導けるのか。持久走大会の裏で行われた里緒とアリスのある賭けの行方は。そして迎えた修了式、委員長のヒロはこの日もクラスの問題に頭を抱えていたが―。毎日顔を合わせていてもまだまだ知らないことがある。イベントとトラブルが盛りだくさんの1年A組後半戦、クラス全員が主人公となって繰り広げられる、ひとりひとりの成長物語、完結!

学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような建物。そこにはオオカミの面をつけた少女が待ち受け、こころを含め、似た境遇の7人が集められていた。城に隠された鍵を探すことで願いが叶えられるという。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。本屋大賞受賞作。

学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた“こころ”は、部屋の鏡をくぐり抜けた先にある城に通うようになる。そこで出会ったのは、境遇の似た仲間たち。7人それぞれの事情が少しずつ明らかになるなか、城の終わりの日が刻々と近づいてくる。鍵は見つかるのか、果たしてこの中の誰の願いが叶うのか―。ラストには驚きと大きな感動が待つ。本屋大賞受賞作。

◎アメリカの絵本作家マーシャ・ブラウン作(文と写真)、谷川俊太郎訳による『めで あるく』『かたち を きく』『さわって みる』は、1979年の出版以来長く絶版となっていた〈幻の写真絵本〉。この3冊を、コンパクトなサイズ(四六判変型、全頁オールカラー)の1冊にまとめ、復刊する。 ◎絵本作家ならではの、みずみずしい視線が光る写真。やさしく語りかける言葉。そして、詩人・谷川俊太郎の美しい日本語訳。一枚の葉っぱにも、小さな虫にも、無限の美しさと命の意味がこめられている。子どもにも、そしておとなにも、ゆっくりと読んで深く感じてもらいたい。 ◎谷川俊太郎による書き下ろし「訳者あとがき」も収録。

両親の離婚によって名字が変わったばかりの明音。新入学した杜中では“さんづけ”運動がはじまり、新しい名字が強調されることに。最悪だ。そんなとき、SNSで地元中学生限定のスレッド“自分の名前がきらいなやつ集まれ #マイネーム”に出会う。スレッド主のビオが、“さんづけ”運動に反対して、自分の呼ばれたい名前の名札をつけようと呼びかけると、名前にそれぞれの不満を抱える明音たち一年生は熱狂した。そして、「杜中名札事件」がぼっ発する。仲たがい、裏切り、大人たちの反撃…事件は思いもよらぬ展開へ。はたして、明音たちの心のさけびは届くのか―。

トール、ダイキ、シュン、マチは、「テツヨン」とよびあう仲良し4人組だったが、ある日、ムードメーカーのダイキが引っ越すことに。トールはテツヨンの友情は変わらないと信じていたのだが…。オモテとウラの顔があることに気づいたとまどい。ウラガワをもつからこそ感じる人間らしい魅力…友情の変化を等身大の目線でみずみずしく描いた成長物語。

世界15カ国で翻訳のベストセラー!子供から大人まで楽しめる、待望の美術入門書。

こんなクラスメイトがほしいなぁ。となりの席の床井くんは、ユーモアがあって、考えかたのセンスがよくて、ちょっと変わっている。―六年二組の卒業までの一年間の日常の物語。産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞した注目作家の最新作。

誰にも言えない思いを抱えた16歳の少女たちが出会ったのは、あるマッチングサイトだった―。

1億5000万人が拍手!大人気動画ティー・コンセント『お茶と同意』作者初の本!暴力やイジメから自分を守り、人を傷つけない。そんなヒミツが、ここにあるよ!

運命に導かれ、日本に誕生して間もない博物館にやってきた少女イカル。その蔵で怪異の研究に取りくむ老人を手伝ううち、不思議な事件に巻きこまれていく。文明開化アヤカシ譚。中学生から。

本書は、生存者の証言をもとに再現された、広島の町と、そこに暮らす人びとのようすが描かれています。小学校上級~大人まで。

かつてない嵐がもたらした、とてつもない変化。犬を連れた老人の歩みとともに、嵐のもたらした不安をたどっていく。ここに描かれる孤立の苦しみと感情の浮き沈みに、人はだれしも共感することだろう。彼らの目を通して、新しい世界と希望の光を見出し、困難なときを、心を合わせて乗り切る勇気を得るだろう。そして、きっと、生きるうえでいちばん大切なことに、気づかされるにちがいない。コロナ感染をテーマにした絵本。

注目の記事ランキング2024年4月9日〜 4月15日(過去7日間)

2024年「本屋大賞」受賞作が発表されました!【2024年4月10日(水)】

キノベス!紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS

【紀伊國屋ホール】オフィス3○○主催「さるすべり」

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「夢の泪」

「今日も、本と一緒に。」紀伊國屋書店 オリジナルグッズ好評発売中!

【抽選受付】『キャプテン翼 ライジングサン』『キャプテン翼 MEMORIES』最終巻同時発売記念 高橋陽一先生サイン会

『漢 Kitchen公式BOOK HIPHOPめし』(宝島社)刊行記念お渡し会

「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店」全館オープン!

『神崎恵のおうちごはん―さあ、なに食べる?』(扶桑社)発売記念 神崎恵さんサイン本お渡し会(2024/4/21)

『堀未央奈2024.4-2025.3カレンダー』(わくわく製作所)発売記念お渡し会(2024/4/13)

【ご予約受付中】ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 本の虫シリーズ【5月中旬発売予定】

進撃の巨人POP UP SHOP in 紀伊國屋書店

松島勇之介1st写真集『トワイライト』(東京ニュース通信社)発売記念イベント(2024/5/11)

紀伊國屋書店×エヌ・ビー・シー協同企画 学習支援チャリティブックカバーフェア2024

【抽選にて限定150名様】 松井玲奈さん『私だけの水槽』(朝日新聞出版社)発売記念サイン本お渡し会【大阪】(2024/4/27)

『魔入りました!入間くん』37巻 /『魔入りました!入間くん外伝 ―カルエゴ編―』1巻 購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

【紀伊國屋ホール】2024年4月公演のご案内

《ウェブストア》ウェルカム!ポイント・キャンペーン

【紀伊國屋ホール】日経BP『転換の時代を生き抜く 投資の教科書』『はじめる習慣』刊行記念 スペシャル トークイベント「心を整えてお金に向き合う」

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】WBB公演「バンクパック」