紀伊國屋書店:【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA】こまつ座公演「私はだれでしょう」

終了しました

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA】こまつ座公演「私はだれでしょう」

日時

■作  井上ひさし

■演出 栗山民也

■出演 朝海ひかる 枝元萌 大鷹明良 尾上寛之
    平埜生成 八幡みゆき 吉田栄作
    ピアノ奏者:朴勝哲

 

■ストーリー
敗戦直後の昭和21年7月。 今よりもずっとラジオが人々の傍にあった。日本放送協会の一室からラジオ番組「尋ね人」は始まった。15分間の放送の中では戦争で離ればなれになった人々を探す無数の"声"が全国に届けられた。脚本班分室長である元アナウンサー川北京子をはじめとする三人の女性分室員は 占領下日本の放送を監督するCIE(民間情報教育局)の事前検閲を受けながらも番組制作にひたむきに取り組んでいる。そこへ日系二世のフランク馬場がCIEのラジオ担当官として着任。
そんなある日、彼らの元に一人の男が現れた。自称・山田太郎と名乗るその男は言う。「ラジオで私を探してほしい」。次々と騒動が巻き起こる中、自分自身がわからない男の記憶がひとつひとつ明らかになっていく――。
これは戦後のラジオ番組「尋ね人」の制作現場を舞台に「真実」にひたむきに向き合った、向き合うことから逃げなかった誇り高き人々の物語である。
「私はだれでしょう。だれであるべきでしょう」

 

■日程表

 スペシャルトークショー ★10月11日(日)13:00公演終了後
朝海ひかる 枝元萌 大鷹明良 吉田栄作
★10月20日(火)13:00公演終了後
朝海ひかる 尾上寛之 平埜生成 八幡みゆき 吉田栄作
※スペシャルトークショーは、開催日以外の「私はだれでしょう」のチケットをお持ちの方もご入場いただけます。
 ただし満席になり次第ご入場を締め切らせていただくことがございます。
※出演者は都合により変更の可能性がございます。

 

チケット情報

入場料金[全席指定・税込] 一般 8,800円
              U-30 6,000円(観劇時30歳以下)
                          高校生以下 3,000円(こまつ座のみ取扱い)

チケット発売 2020年8月8日(土)10:00~

前売券取り扱い

 ◎キノチケットカウンター(新宿本店5階/営業時間10:00~18:30)
 ◎キノチケオンライン (24時間受付)

 ◎こまつ座
 ◎各種プレイガイド



■お問合せ こまつ座 03-3862-5941

オフィシャルサイト

注目の記事ランキング2025年4月17日〜 4月23日(過去7日間)

コムドット写真集「BESIDE」発売記念 サイン本お渡し会

2025年「本屋大賞」受賞作はこちら!(2025/4/9)

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台「リンス・リピート ―そして、再び繰り返す―」

【全店ポイント2倍】ゴールデンウィーク【国内全店+ウェブストア】

『JTB時刻表』100周年メモリアルトークイベント 久野知美さん(女子鉄アナウンサー)×大内学さん(JTB時刻表17代目編集長)

【紀伊國屋ホール】ラッパ屋公演 紀伊國屋書店提携「はなしづか」

常盤貴子さん「小さな幸せで満たす日々」発売記念 握手&書籍お渡し会

【紀伊國屋書店限定特典ポストカード】講談社『乃木坂46 井上和 1st写真集 モノローグ』

『金色のガッシュ!! 完全版』『金色のガッシュ!! 2』POP UP CORNER

※予約満数になりました【9階イベントスペース】『小説集 筋肉少女帯小説化計画』出版記念 大槻ケンヂ氏サイン会

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

書物復権2025 復刊書目決定!【2025年5月下旬刊行予定】

アダム・タカハシ(関西学院大学准教授)監修 魚豊『チ。—地球の運動について—』をさらに楽しむためのブックフェア

祝!本屋大賞 1位&3位!!『カフネ』『小説』合同サイン会

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年4月18-20日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

鉄道グッズフェア

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ 好評発売中!〈本の虫シリーズ〉

※予約満数になりました【2階BOOK SALON】『風読みの彼女』刊行記念 宇山佳佑さんトークイベント&サイン会(聞き手:タカザワケンジさん)

『中山莉子のフォトスタイルブック。』(主婦の友社)発売記念イベント