紀伊國屋書店:『珈琲いかがでしょう 公式ビジュアルブック』(扶桑社)発売記念パネル展

終了しました

『珈琲いかがでしょう 公式ビジュアルブック』(扶桑社)発売記念パネル展

  • パネル展
日時
場所

大ヒットドラマ『珈琲いかがでしょう 公式ビジュアルブック』発売を記念してパネル展を開催いたします。

新宿本店ではドラマの名場面パネル・原作、コナリミサト『珈琲いかがでしょう』(マッグガーデン刊)の複製原画を展示いたします。

※会場は入場自由です。(状況により、整列にご協力いただく可能性がございます。)

※会場内の展示物(パネル・複製原画)写真撮影、動画撮影は禁止とさせて頂きます。
 

 

【商品情報】

主演:中村倫也 出演:夏帆、磯村勇斗
大ヒットドラマ『珈琲いかがでしょう』の公式ブック

原作は『凪のお暇』で知られるコナリミサトの同名漫画。
原作ファンから「主人公が中村倫也にしか見えない」とネットで話題となっていた名作が、待望の中村倫也主演でついに実写映像化!

初回放送(第1 話)の見逃し配信の再生数が196 万回を突破(*)し、テレビ東京の
歴代番組においての1 週間の再生数として過去最高を記録するなど話題です。
(*)「ネットもテレ東」「TVer」などでの1週間の合計再生数

舞台は移動珈琲車。
中村倫也演じる珈琲店店主・青山一は行く先々で、一杯一杯丁寧に、誠実に、心を込めて珈琲を淹れる。そして、そこに集まってくる、傷ついたり、悩んだりしている人々をさりげない言葉で癒していく、優しくもほろ苦い珈琲青春群像劇。

公式ビジュアルBOOKは、そんなドラマの魅力を詰め込んだ1冊。
写真とセリフで振り返る名シーンや、中村倫也をはじめとする出演者インタビュー、荻上直子監督、原作者コナリミサトのインタビューを掲載。珈琲レシピも紹介します。
読めば『珈琲いかがでしょう』の世界観によりひたれ、「あのシーンをもう一度見たい…!」と思うこと間違いなしです!

[構成]
◆キャラクター紹介
◆ストーリー 1話~最終話
◆中村倫也インタビュー
◆オリジナルドラマ『珈琲もう一杯いかがでしょう』磯村勇斗インタビュー
◆中村倫也、夏帆、磯村勇斗 スペシャルインタビュー
◆珈琲車を大解剖
◆ドラマに出てくるあの珈琲を再現しました!
◆荻上直子監督インタビュー
◆コナリミサトインタビュー
◆『珈琲いかがでしょう』第5話「神経衰弱珈琲」全ページ大公開!
◆原作コミックスご紹介

原作コミック

注目の記事ランキング2025年6月6日〜 6月12日(過去7日間)

【紀伊國屋書店×ミッフィー 】miffy&books ミッフィー70周年記念 絵本&コラボグッズフェア

【抽選】『長濱ねる2nd写真集(仮)』(講談社)発売記念お渡し会

※追加枠の抽選発売決定!※『上戸彩写真集 Midday Reverie』【宝島社】発売記念 お渡し会

『上戸彩写真集 Midday Reverie』(宝島社)発売記念お渡し会

第71回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」2025年

Terada Tera’s World 寺田てら POP-UP SHOP開催記念寺田てらサイン会

第173回 芥川賞・直木賞 候補作 発表! (2025/6/12) 注目の作家たちの名が並ぶ

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年6月6-8日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

『魔入りました!入間くん』43巻 /『魔界の主役は我々だ!』22巻 購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

【紀伊國屋書店限定特典しおり】有川ひろ【著】『クロエとオオエ』(講談社)

【Webお申込み:2025/6/22(日)まで】「BE・BOY GOLD展」開催記念 雲田はるこ先生/古澤エノ先生 サイン会【西武渋谷店】

Terada Tera’s World 寺田てら POP-UP SHOP

紀伊國屋書店ウェブストアで書籍・電子書籍を買って、図書カードネットギフトを当てよう! 抽選で〈25,000円分〉を 計10名様にプレゼント!

『金色のガッシュ!! 完全版』『金色のガッシュ!! 2』POP UP CORNER

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ 好評発売中!〈本の虫シリーズ〉

ミッフィー70周年記念|ブルーナ絵本セレクション

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

【夏の文庫フェア2024】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

【3階アカデミック・ラウンジ】〈LEC出版〉FP受検書籍刊行記念 ほんださん(FPキャンプ主催) × 梶谷美果 先生 トークイベント&サイン会

『書物復権2025』復刊書目の刊行が始まっています(2025年5月下旬より)