• 紀伊國屋書店

  • KINOナビアイコン在庫検索
  • 店舗アイコン店舗・劇場
  • イベントアイコンイベント
  • 本を買う
  • 在庫検索KINOナビ
  • 在庫取置サービス
  • 店頭在庫配送サービス
  • 店舗受取サービス
  • ウェブストア
  • 電子書籍アプリKinoppy
  • 店舗・劇場に行く
  • 店舗・劇場案内
  • 催事情報
  • サービスについて
  • 紀伊國屋ポイント
  • 紀伊國屋書店ギフトカード
  • よくある質問
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • サイトのご利用案内
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 会社案内
  • 法人のお客様
本を探す
全国の店舗
お近くの店舗
店舗・劇場を探す
全国から
お近くから
イベントを探す
すべてのイベント
お近くで開催
紀伊國屋書店:【Zoom配信】『どこからか言葉が』(朝日新聞出版)刊行記念 谷川俊太郎さん×木村俊介さん「詩人の言葉が生まれるところ」オンラインイベント

【Zoom配信】『どこからか言葉が』(朝日新聞出版)刊行記念 谷川俊太郎さん×木村俊介さん「詩人の言葉が生まれるところ」オンラインイベント

2021年7月10日(土)
日時
2021年7月10日(土)14:00〜
場所
    紀伊國屋書店
  • 新宿本店
  • オンライン:Zoom配信
この情報をSNSでシェア
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク

このイベントについて

『どこからか言葉が』(朝日新聞出版)刊行記念
谷川俊太郎さん×木村俊介さん「詩人の言葉が生まれるところ」オンラインイベント


最新詩集『どこからか言葉が』の刊行を記念し、著者の谷川俊太郎氏と木村俊介氏によるオンラインイベント。
木村俊介氏が聞き手を務め、朝日新聞に連載された本作の創作舞台裏について、また広く、詩の言葉がどのように生み出されるかについて、お話しいただきます。
イベント後半には、収録された詩のいくつかを谷川氏自ら朗読する時間や質疑応答時間も予定しています。
*ご質問はチャットにて受け付けますので、ぜひお寄せくださいませ。(すべての質問にお応えできるとは限りません)

【日時】
2021年7月10日(土) 14:00~15:30

【会場】Zoom(オンライン)
※お申込のお客様には登録用リンクをメールでご連絡します。
 メール配信日:7月8日(木)・10日(土)の2回

【参加方法(チケット制)】
■視聴チケット 1,000円

■サイン本付き視聴チケット 2,200円(書籍代1,650円+チケット代550円)
※別途送料がかかります。
※サイン本付き視聴チケットは50名限定です。定員以達し次第締め切りとさせていただきます。
※サイン本は随時発送いたします。

【申込方法】
2021年6月23日(水)より、下記にてご購入くださいませ。(先着)
※「視聴チケット」「サイン本付き視聴チケット」それぞれ購入先・締切が異なります。
※それぞれ上限枚数に達した場合は期限内でも受付終了とさせていただきます。
「サイン本付き視聴チケット」は上限に達したため、受付を終了いたしました。

■7/10(土)13:00締切
視聴チケット(1,000円)はこちら(Peatixサイトにつながります)

■7/9(金)18:00締切
サイン本付き視聴チケット(2,200円)はこちら(紀伊國屋書店ウェブサイトにつながります)
受付終了

【ご案内】
★オンラインイベントにつきまして★
*本イベントはZoomによる配信イベントです。当日店頭にご来店されてもご観覧いただけませんのでご注意ください。
*事前にZoomのバージョンが最新にアップデートされているかご確認の上ご視聴ください。
*配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします。
*インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからのご視聴が可能です。
*配信はリアルタイムのみでご視聴いただけます。録画での視聴はできませんのでご注意ください。
*視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合はご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください。
*ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください。
*お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承くださいませ。
*チケットをご購入いただいた方は、イベント後アーカイブ配信もご視聴いただけます。リアルタイムでのご視聴が難しい場合はそちらをお楽しみくださいませ。(アーカイブ配信はイベント終了後準備が整い次第メールでご案内いたします)

【お問合せ】
紀伊國屋書店新宿本店代表
03-3354-0131

【プロフィール】


谷川 俊太郎 たにかわ・しゅんたろう
詩人。1931年東京生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行しデビュー。詩作のほか、絵本、作詞、翻訳、脚本など幅広いジャンルで活動し、1982年『日々の地図』で読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、 2010年『トロムソコラージュ』で鮎川信夫賞ほか受賞多数。近著に、詩集『ベージュ』『普通の人々』『あたしとあなた』、あべ弘士との絵本『オサム』、堀内誠一との共著『音楽の肖像』などがある。


木村俊介 きむら・しゅんすけ
ノンフィクション作家、インタビュアー。1977年東京都生まれ。1999年に『奇抜の人』でデビュー。「働く人」「作る人」へのインタビュー取材を軸にした執筆活動を展開している。著書に『インタビュー』『善き書店員』『料理狂』『漫画の仕事』『仕事の話』『物語論』、聞き書きに『調理場という戦場』(斉須政雄)、『バンド』(クリープハイプ)などがある。

  • 会社案内
  • 採用情報
  • 店舗・劇場案内
  • ソーシャルメディア
  • 紀伊國屋ホール
  • 紀伊國屋サザンシアター
    TAKASHIMAYA
  • 紀伊國屋書店出版部
  • 紀伊國屋書店映像商品
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 会員サービス利用規約
  • 免責事項
  • 著作権について
  • 法人のお客様
  • 広告媒体のご案内
  • Kinokuniya in the World
ABJマーク 東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901

株式会社 紀伊國屋書店 本社:東京都新宿区新宿3-17-7 このウェブサイトの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。 当社店舗一覧等を掲載されるサイトにおかれましては、最新の情報を当ウェブサイトにてご参照のうえ常時メンテナンスください。 Copyright © KINOKUNIYA COMPANY LTD.