紀伊國屋書店:「夏への扉 -キミのいる未来へ-」映画公開記念パネル展

終了しました

「夏への扉 -キミのいる未来へ-」映画公開記念パネル展

日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 新宿本店
  • 1階Bzone 催事スペース

映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」の公開を記念してパネル展を開催いたします。

1956年にアメリカで発売されて以来、色褪せぬ名作として世界中で愛される「夏への扉」(著:ロバート・A・ハインライン)。

多くのハリウッド映画に影響を与えた伝説の小説が世界初の映画化。
6月25日(金)より公開となります。

当店では映画場面パネル、実際に映画の中で山﨑賢人さん、清原果耶さんが 着用した衣装、劇中に登場するロボットなどを特別展示いたします。

写真撮影も可能ですので、ぜひ実物を店頭でご覧ください。

※会場は入場自由です。(状況により、整列にご協力いただく可能性がございます。)





■ストーリー

1995年の僕と2025年の僕で、君を救え!
30年の時を超えて、未来を変える扉を探す――

将来を期待される科学者の高倉宗一郎は、亡き養父である松下の会社で研究に没頭していた。
早くに両親を亡くしずっと孤独だった宗一郎は、自分を慕ってくれる松下の娘・璃子と愛猫ピートを、家族のように大事に思っていた。
しかし、研究の完成を目前に控えながら、宗一郎は罠にはめられ、冷凍睡眠させられてしまう。

目を覚ますと、そこは30年後の2025年の東京、宗一郎は研究も財産も失い、璃子は謎の死を遂げていた― 失って初めて、璃子が自分にとってかけがえのない存在だったと気づく宗一郎。

人間にそっくりなロボットの力を借り、30年の間に起こったことを調べ始めた宗一郎は、ある物理学者にたどり着く。
驚きの事実を知った宗一郎は、再び1995年へと時を超える。
ただ、璃子を救うために―

彼女は言ってくれたんだ。
「あきらめなければ、失敗じゃないでしょ」と――



キャスト:山﨑賢人 清原果耶 / 藤木直人
監督:三木孝浩
脚本:菅野友恵
音楽:林ゆうき
主題歌:LiSA「サプライズ」(SACRA MUSIC)

★映画最新情報はこちらから★
映画『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』オフィシャルサイト

注目の記事ランキング2025年4月19日〜 4月25日(過去7日間)

コムドット写真集「BESIDE」発売記念 サイン本お渡し会

2025年「本屋大賞」受賞作はこちら!(2025/4/9)

常盤貴子さん「小さな幸せで満たす日々」発売記念 握手&書籍お渡し会

【全店ポイント2倍】ゴールデンウィーク【国内全店+ウェブストア】

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台「リンス・リピート ―そして、再び繰り返す―」

【紀伊國屋書店限定特典ポストカード】講談社『乃木坂46 井上和 1st写真集 モノローグ』

『JTB時刻表』100周年メモリアルトークイベント 久野知美さん(女子鉄アナウンサー)×大内学さん(JTB時刻表17代目編集長)

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

祝!本屋大賞 1位&3位!!『カフネ』『小説』合同サイン会

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

※予約満数になりました【9階イベントスペース】『小説集 筋肉少女帯小説化計画』出版記念 大槻ケンヂ氏サイン会

書物復権2025 復刊書目決定!【2025年5月下旬刊行予定】

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年4月18-20日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

万城目学さん『あの子とO』(新潮社)発売記念サイン会

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ 好評発売中!〈本の虫シリーズ〉

『サメにゃん2』 通常版&アクリルスタンド付き特装版  購入特典 紀伊國屋書店限定イラストカード

※予約満数になりました【2階BOOK SALON】『風読みの彼女』刊行記念 宇山佳佑さんトークイベント&サイン会(聞き手:タカザワケンジさん)

キノベス!キッズ 児童書・絵本ベスト10 KINOKUNIYA BEST KIDS BOOKS

【紀伊國屋ホール】2025年4月公演のご案内

紀伊國屋書店×印刷博物館 京極夏彦館長就任記念キャンペーン メッセージプリント入りレシート