紀伊國屋書店:【開幕のお知らせ】パルコ・プロデュース 2022 「腹黒弁天町」

終了しました

【開幕のお知らせ】パルコ・プロデュース 2022 「腹黒弁天町」

日時
場所

<お知らせ>

パルコ・プロデュース2022「腹黒弁天町」につきまして、2月4日(金)~11日(金)の公演を中止し、2月12日(土)より開幕いたします。

 

■作  鈴木 聡

■演出 松村 武

■出演 福田悠太(ふぉ~ゆ~) 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)/伊勢佳世 伊藤純奈
    木村靖司 土屋佑壱 政岡泰志/長谷部洋子 亀岡孝洋 福久聡吾
    柳瀬芽美 スガ・オロペサ・チヅル ピーターピーター
    /中村まこと 久保酎吉

■あらすじ
時は明治時代後期。
陰謀渦巻く田舎町、弁天町に東京から赴任した二人の青年教師、財前涼太と山岡大介。
未来への希望に燃える二人は、弁天町に向かう車中で、芸者の小雪と出会う。手練手管の小雪に山岡はデレデレとなるが、財前は断固として小雪の誘いに乗らない。弁天町駅で二人を迎えたのは教頭の村井尻。
そこに芸者と一緒に人力車に乗った校長・権田原が現れる。その姿に嫌悪感を覚える二人に「清濁併せのむ」ことの重要性を伝える村井尻。
前途多難な気配を感じ、理想と希望を信じることを誓い合う二人だったが、いつしか現実に呑み込まれていく山岡に対し、財前は小雪に溺れ、己の心のままに身を持ち崩していく。二人の歩む道は対照的に分かれて……。
二人の青年教師が、理想・正義と社会の俗・欲望との間で、翻弄され葛藤する青春物語、いや、人生の物語。

 

■日程表

「腹黒弁天町」開幕のお知らせ(2月11日更新)


 

チケット情報

入場料金[全席指定・税込] 一般 9,500円

チケット発売 2021年12月25日(土)10:00~

前売券取り扱い
 ◎キノチケオンライン (24時間受付)
  ※キノチケットカウンターでの販売はございません

 ◎プレイガイド

 

■チケットに関するお問合せ サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
 (平日 12:00〜18:00 ※当面の間は月~金 12:00〜15:00 までの営業となります)

■お問合せ パルコステージ 03-3477-5858(時間短縮営業中)

■オフィシャルサイト

注目の記事ランキング2025年1月12日〜 1月18日(過去7日間)

キノベス!2025 決定 1位 朝井リョウさん『生殖記』紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS 

※受付終了※【お渡し会】あいにゃん 特典会 『Disney ミッキー ショルダーバッグBOOK produced by Areeam』発売記念

※受賞作発表されました!※ 第172回「芥川賞・直木賞」候補作 (2024/12/12)

紀伊國屋じんぶん大賞2025 発表 大賞 福尾匠さん『非美学 ― ジル・ドゥルーズの言葉と物』読者と選ぶ人文書ベスト30

≪当選者限定≫吉野北人(THE RAMPAGE) 2nd写真集『Orange』(幻冬舎) 発売記念イベント開催 ※予約購入期間終了しました※

【抽選】令和ロマン 髙比良くるまさん『漫才過剰考察 』(辰巳出版)発売記念サイン本お渡し会

【紀伊國屋書店限定カバー】【通常版】『日向坂46 佐々木久美1st写真集「タイトル未定」』

キノベス!キッズ2025 決定 1位『クジラがしんだら』児童書・絵本ベスト10

さくら1stスタイルブック 発売記念お渡し会イベント

第171回「芥川賞・直木賞」の候補作が発表されました!(2024/6/13)

『キメラプロジェクト:ゼロ5』 発売記念 悠木碧さんサイン会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】KERA CROSS 第六弾「消失」

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

『東京エイリアンズ』10巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

『超☆開運が止まらない!キャンぺーン!』 ゲッターズ飯田の五星三心占い2025年度版発売記念 「ゲッターズ飯田さんに直接占ってもらおう!」at紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

2025年1月18日(土)【札幌本店】華金カップルスタイルブック『You jump, I jump 』刊行記念 サイン本お渡し会(講談社)

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年1月10-12日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【新宿本店】小学館『乃木坂46五百城茉央1st写真集「未来の作り方」』発売記念パネル展

【紀伊國屋ホール】舞台タメ劇vol.1「タイムカプセル Bye Bye Days」