• 紀伊國屋書店

  • KINOナビアイコン在庫検索
  • 店舗アイコン店舗・劇場
  • イベントアイコンイベント
  • 本を買う
  • 在庫検索KINOナビ
  • 在庫取置サービス
  • 店頭在庫配送サービス
  • 店舗受取サービス
  • ウェブストア
  • 電子書籍アプリKinoppy
  • 店舗・劇場に行く
  • 店舗・劇場案内
  • 催事情報
  • サービスについて
  • 紀伊國屋ポイント
  • 紀伊國屋書店ギフトカード
  • よくある質問
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • サイトのご利用案内
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 会社案内
  • 法人のお客様
本を探す
全国の店舗
お近くの店舗
店舗・劇場を探す
全国から
お近くから
イベントを探す
すべてのイベント
お近くで開催
紀伊國屋書店:【8階フェア】授業や研修で活用できる!翔泳社春のコンピュータ・IT書籍フェア
ブックフェア

【8階フェア】授業や研修で活用できる!翔泳社春のコンピュータ・IT書籍フェア

2022年2月16日(水)より
  • コンピュータ書
  • テキスト
  • プログラミング
  • 翔泳社
日時
2022年2月16日(水)2022年3月24日(木)
場所
    紀伊國屋書店
  • 新宿本店
  • 8階棚G01裏、E12エンド台
この情報をSNSでシェア
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク

このイベントについて

コンピュータ書の読み継がれる定番書や大ヒット書籍を送り出している翔泳社。

翔泳社発行のコンピュータ・IT入門書シリーズで学校の授業や企業の研修採用率の高い定番書籍をお手に取りやすいようにご用意しました!
プログラミング言語、ネットワーク、データベース、人工知能・機械学習などのジャンルをシリーズごとに取り揃えております。書籍詳細や並べきれなかったタイトルの画像、翔泳社商品ページのQRコード付きの目録も無料配布しておりますのでお持ち帰りいただいてゆっくりご検討いただくことも可能です。

 
 お問合せは8階直通📞03-3354-5704 まで。取置・配送も承ります! 

【プログラミング言語】E12エンド台より

 

①プログラミング学習シリーズ

これから始めるあなたに贈る新しい教科書。何から始めるよいかわからない方、他書で挫折した方、基礎を習得したい方にオススメ!対象:ライトにプログラミングを学習したい人/高校生、専門学校・大学生、社会人一年生~若手エンジニア※スラスラより教科書的です。(文法など基礎重視)。Java、Pythonは先生向けPPT提供あり。

②絵本シリーズ

初めて学習する人に最適、一度学習を諦めた人にも!なかなかピンとこない概念もイラストだから直感的に伝わる、プログラムに関する知識をイメージで覚えられます。見ながら・読みながら、基礎や概念、ポイントを学びたい方にオススメざっくりプログラミングや技術を概観したい人にオススメ。対象:中学生・高校生、専門学校(先生含む)・大学生、社会人一年生~若手エンジニア※図は教える側の参考になるので、先生にもファン多し(授業で使う図のタネにするなど)

③スラスラシリーズ

文法だけで終わらない新しい教科書、プロが本当に必要なことだけを凝縮――だから読み通せる!対象:ライトにプログラミングを学習したい人/中学生・高校生、専門学校・大学生、大人※内容は教科書的だが、コママンガなどライトに読める工夫あり。中学生・高校生PC部員の読者も多し

④独習シリーズ

独力で課題解決・問題調査のできるレベルを目指す「独習シリーズ」じっくり時間をかけて、手を動かしながら基礎固めやプログラミングを習得したい方にオススメ!対象:本格的に技術やプログラミングを学習したい人/高校生、専門学校・大学生、社会人一年生~若手エンジニア

⑤徹底入門シリーズ 

オープンソースソフトウェア、フレームワーク、データベースなど、エンジニアが押さえておくべき主要技術を徹底解説!インストールから主機能、最新機能や使い方など一通りわかる、エンジニア向け技術入門です。対象:エンジニア全般(若手、中堅、ベテラン)、専門学校・大学生

【人工知能・機械学習・ネットワーク他】G01裏フェア台より

 

⑥AI&テクノロジーシリーズ

Pythonを利用した人工知能技術と関連する新技術を解説します。Pythonサンプル付。対象:AI関連技術について学びたい理工学生・新米エンジニア

⑦絵で見てわかるシリーズ

エンジニアに向けて技術の概念や仕組みを図解した本。図解をたくさん使い、初学者でもイメージをつかみやすいシリーズです。対象:1~数年目のエンジニア・中堅エンジニア

⑧なっとくシリーズ

イラストを多用し、アルゴリズムやディープラーニングを平易に解説しています。対象:テーマに興味がある人全般

⑨NEXTONEシリーズ

技術者が身に付けておくべき新定番の技術(フレームワーク)を解説、実際にサンプルを動かしながら学べます。対象:最新の定番技術を学びたいエンジニア

 

今回取り揃えた書籍シリーズから少しずつご紹介します。

①プログラミング学習シリーズ

②絵本シリーズ

③スラスラシリーズ

④独習シリーズ

⑤徹底入門シリーズ 

⑤徹底入門シリーズ

⑥AI&テクノロジーシリーズ

⑦絵で見てわかるシリーズ

⑧なっとくシリーズ

⑨NEXTONEシリーズ

  • 会社案内
  • 採用情報
  • 店舗・劇場案内
  • ソーシャルメディア
  • 紀伊國屋ホール
  • 紀伊國屋サザンシアター
    TAKASHIMAYA
  • 紀伊國屋書店出版部
  • 紀伊國屋書店映像商品
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 会員サービス利用規約
  • 免責事項
  • 著作権について
  • 法人のお客様
  • 広告媒体のご案内
  • Kinokuniya in the World
ABJマーク 東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901

株式会社 紀伊國屋書店 本社:東京都新宿区新宿3-17-7 このウェブサイトの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。 当社店舗一覧等を掲載されるサイトにおかれましては、最新の情報を当ウェブサイトにてご参照のうえ常時メンテナンスください。 Copyright © KINOKUNIYA COMPANY LTD.