紀伊國屋書店:【横浜店開店20周年記念】神奈川新聞紙面とベストセラーで振り返る横浜の20年

終了しました

【横浜店開店20周年記念】神奈川新聞紙面とベストセラーで振り返る横浜の20年

  • パネル展
  • 記念フェア
日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 横浜店
  • 入口フェアコーナー

紀伊國屋書店横浜店はこの4月で開店20周年を迎えました。

ここに至るまでのご支援に厚く御礼申し上げます。

これを記念して、神奈川新聞社様にご協力をいただき特別フェアを開催しております。
20年間の印象的なトピックが掲載された神奈川新聞紙面のパネルと、あわせて同期間のベストセラーも展示しました。

タマちゃんやみなとみらい線開通など横浜にまつわる懐かしい話題や、時代を彩った書籍とともにこの20年を回顧してみてはいかがでしょうか。

 

ベストセラーリストの一部をご紹介します。
*文庫化・新装版など刊行時の形態と異なる書籍もございます

2002年のベストセラー

世界を100人に縮めるとまったく違うあなたが見えてくる。 インターネットで世界を駆けめぐった現代の民話。

2004年のベストセラー

愛しいよりも、いじめたいよりももっと乱暴な、この気持ち。 高校に入ったばかりの“にな川”と“ハツ”はクラスの余り者同士。 臆病ゆえに孤独な二人の関係のゆくえは…。

2006年のベストセラー

オカン。ボクの一番大切な人。ボクのために自分の人生を生きた人──。四歳のときにオトンと別居、筑豊の小さな炭鉱町で、ボクとオカンは一緒に暮らした。やがてボクは上京し、東京でボロボロの日々。還暦を過ぎたオカンは、ひとりガンと闘っていた。「東京でまた一緒に住もうか?」。ボクが一番恐れていたことが、ぐるぐる近づいて来る──。大切な人との記憶、喪失の悲しみを綴った傑作。

2007年のベストセラー

父親の解散宣言で、13歳の僕は突然家を失う。 そんな僕の新しい家は公園のウンコ形遊具の中。 雨で体を洗い、食べられるものはないか色々試す。 そんな中で手を差し伸べてくれるたくさんの人、兄姉、友達。 そして改めて考えるお母さんの事、人と関わるという事。 いつしか描いた芸人という夢…。 大ベストセラーとなった笑って泣ける貧乏自叙伝。

2009年のベストセラー

「こうであったかもしれない」過去が、その暗い鏡に浮かび上がらせるのは、「そうではなかったかもしれない」現在の姿だ。書き下ろし長編小説。

2010年のベストセラー

202万部を突破したベストセラー!敏腕マネージャーと野球部の仲間たちが甲子園を目指して奮闘する青春小説。

2012年のベストセラー

時間の使い方は、そのままいのちの使い方。置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。「こんなはずじゃなかった」と思う時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。

2015年のベストセラー

お笑い芸人二人。奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。神谷は徳永に「俺の伝記を書け」と命令した。彼らの人生はどう変転していくのか。人間存在の根本を見つめた真摯な筆致が感動を呼ぶ!「文學界」を史上初の大増刷に導いた話題作。

2016年のベストセラー

ある日、高校生の僕は病院で1冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていた。こうして、偶然にも【ただのクラスメイト】から【秘密を知るクラスメイト】となった僕。まるで自分とは正反対の彼女に、僕は徐々にひかれていった。だが、世界は病を患った彼女にさえ、平等に残酷な現実をつきつける――。全ての予想を裏切る結末まで、一気読み必至!

2018年のベストセラー

人間としてあるべき姿を求め続ける コペル君とおじさんの物語。 出版後80年経った今も輝き続ける 歴史的名著が、初のマンガ化!

2019年のベストセラー

森宮優子、十七歳。 継父継母が変われば名字も変わる。 だけどいつでも両親を愛し、愛されていた。 この著者にしか描けない優しい物語。

注目の記事ランキング2025年7月11日〜 7月17日(過去7日間)

【QUOカードPay 500円分がその場で当たる】夏の読書 応援キャンペーン 第1弾

第173回 芥川賞・直木賞 受賞作 — 該当作なし (2025/7/16)

第71回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」2025年

『天官賜福』5巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ブックカバー

【購入者抽選】中島颯太(FANTASTICS)『中島颯太の“なるようになった。”“ええようになった。” COMPLETE BOOK』発売記念イベント開催!

7月15日発売!【紀伊國屋書店グループ 特装版】2023年本屋大賞受賞作、凪良ゆう『汝、星のごとく』文庫版

【夏の文庫フェア2025】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

【紀伊國屋書店×ミッフィー 】miffy&books ミッフィー70周年記念 絵本&コラボグッズフェア

【抽選】『長濱ねる2nd写真集(仮)』(講談社)発売記念お渡し会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「父と暮せば」

【新宿本店】あだち充画業55周年記念ポップアップショップ

【ポイント2倍】文庫・児童書【全店&ウェブストア】

エコバッグプレゼント【流山おおたかの森店】

2025『夏の洋書市』7/10(木)~7/21(月・祝)

『ノラガミ』POP UP SHOP in 紀伊國屋書店

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 POP UP STORE

【ポイント3倍】夏のセルフケア読本 整う夏じたく

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年7月11-13日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

上戸彩さん『上戸彩写真集 Midday Reverie』発売記念メッセージプリント入りレシート

『フィギュアスケートLife Extra 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3』発売記念 パネル展&紀伊國屋書店梅田本店限定特典付書籍発売!

「本屋さんブックチャーム2」発売!「紀伊國屋書店」も登場

『永瀬莉子写真集(仮)』(宝島社)発売記念お渡し会

【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン

【ポイント5倍】50周年記念【新潟店】

〈第324回新宿セミナー@Kinokuniya〉『九龍城砦Ⅰ 囲城』刊行記念  著者・余兒(ユーイー)さん来日ファンミーティング

『このホラーがすごい!2025年版』(宝島社) 発売!(2025/6/13) 『このミス』編集部が贈る、ホラー小説のランキングブック

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

2025 Mega Hot Summer Sale @Kino_BKT

ダリアコミックス「コヨーテ」 POP UP CORNER in 紀伊國屋書店

「近畿地方のある場所について」映画公開記念 背筋 × 一穂ミチ トークイベント 小説で”怖さ”を描くこととは? ~死んでいる人を描く背筋 × 生きている人を描く一穂ミチのクロストーク~