• 紀伊國屋書店

  • KINOナビアイコン在庫検索
  • 店舗アイコン店舗・劇場
  • イベントアイコンイベント
  • 本を買う
  • 在庫検索KINOナビ
  • 在庫取置サービス
  • 店頭在庫配送サービス
  • 店舗受取サービス
  • ウェブストア
  • 電子書籍アプリKinoppy
  • 店舗・劇場に行く
  • 店舗・劇場案内
  • 催事情報
  • サービスについて
  • 紀伊國屋ポイント
  • 紀伊國屋書店ギフトカード
  • よくある質問
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • サイトのご利用案内
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 会社案内
  • 法人のお客様
本を探す
全国の店舗
お近くの店舗
店舗・劇場を探す
全国から
お近くから
イベントを探す
すべてのイベント
お近くで開催
紀伊國屋書店:【ポイント5倍!】交通新聞社新書 全点

ただ今、開催中

ポイントキャンペーン

【ポイント5倍!】交通新聞社新書 全点

2022年8月1日(月)より
日時
2022年8月1日(月)2022年10月31日(月)
場所
    紀伊國屋書店
  • 68店舗で開催
  • ウェブストア
この情報をSNSでシェア
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク

このイベントについて

紀伊國屋書店の国内全店とウェブストアでは、期間中に対象書籍のいずれかをお買い上げいただくと「紀伊國屋ポイント」を通常の5倍お付けするキャンペーンを開催いたします。

■対象商品:交通新聞社新書 全点
 ⇒交通新聞社新書 一覧(ウェブストア)

通常100円(税抜)につき1ポイント差し上げておりますが、期間中に対象店舗で対象書籍をお買い上げいただくと、5倍の5ポイントをお付けします。

●基本ポイント(税抜100円につき1ポイント)が5倍になります。
●キャンペーンが重複した時のポイントの付き方については「よくあるご質問」をご覧ください。
●紀伊國屋三井住友VISAカード会員様は合計で6倍となります。(紀伊國屋三井住友VISAカードにて決済の場合のみ)
●「ゴールド会員」様は合計で6倍となります。
●ウェブストアは、期間中にご注文を完了された方が対象です。
●店舗受取サービスの場合は、期間中に店舗にてお買い上げいただいた方が対象です。
●その他ご不明な点がございましたらこちらをご覧ください。

▶紀伊國屋ポイントについてはこちら
▶紀伊國屋ポイントアプリのダウンロード・使い方はこちら

▶店舗受取サービスはこちら
▶在庫取置サービスはこちら
▶店頭在庫配送サービスはこちら
※店頭在庫配送サービスは当キャンペーンの対象外です。

対象商品の一部をご紹介します!

日本全国をすみずみまで網羅している路線バス。ほとんど人が乗らないような路線でも、地域の人のため、公共交通として走り続けている。そんな路線バスの中には、まさに「秘境」と呼べるような驚きのバス路線も多々ある。車体が擦れそうなとんでもない細い道を入り込む路線、急勾配のアップダウンや砂利道など悪路が連続する路線、転回場がないためバックで終点に到着する路線など、もちろん秘境だからこその絶景も見られる路線も。そんなマニアックだけどどこか気になる、個性的な路線バスをテーマ別に全国から紹介する。

“庶民宰相”として名を馳せ、ロッキード事件で逮捕されるも、死してなお注目を集める田中角栄。1972(昭和47)年6月に「日本列島改造論」を発表し、2022(令和4)年で50年を迎える。記念すべき年となる今年、交通事業をはじめとした多岐にわたる改革案を示し、是非が問われてきた「日本列島改造論」の、なかでも鉄道政策について再考する。角栄が訴え続けた地方ローカル線の再評価や、高速新幹線ネットワークの拡充など内容を振り返り、現在の鉄道政策に与えた光と影を浮き彫りにする。

昭和50年代に起こった、ブルートレイン・ブーム。多くの少年たちがカメラを持って、駅に集まり、ホームにいる列車の姿に興奮した。なぜ、ブルートレインはあれほど熱狂されたのか。Googleでの検索数は「ブルートレイン」の単一ワードで月間1万3000回、寝台列車関連のワードは、鉄道・旅行情報サイト『トレたび』でつねに上位にカウントされている流入キーワード。いま改めてブルートレインの魅力を振り返り、時代とそのブームを分析する。

年6回の本場所と地方巡業で、年間を通じて日本全国をめぐる大相撲。各地への移動に際する列車の手配、車両割り、力士の座席指定は「行司」の仕事のひとつだ。本書では現役幕内格行司であり鉄道ファンでもある木村銀治郎が、相撲列車の実情やきっぷ手配の技、大相撲と鉄道が交錯する雑学などを披露。峰崎親方が語る相撲列車の思い出も必読!

阪急は関西で圧倒的なブランドを確立している。ブランディングという概念のない時代から、いかにしてそのブランドをつくりあげ、守ってきたのか?創業時からの歩み、車両、駅やサービスなどに表れる阪急の個性・こだわりに注目。「阪急ブランド」が強固である理由を紐解く。

開催店舗

現在地から近い順
  • 札幌本店
  • オーロラタウン店
  • 厚別店
  • 小樽店
  • 千歳店
  • 仙台店
  • 前橋店
  • さいたま新都心店
  • 浦和パルコ店
  • 川越店
  • 入間丸広店
  • 流山おおたかの森店
  • セブンパークアリオ柏店
  • 新宿本店
  • 西武渋谷店
  • 玉川高島屋店
  • 笹塚店
  • 大手町ビル店
  • イトーヨーカドー木場店
  • 吉祥寺東急店
  • 国分寺店
  • 小田急町田店
  • 横浜店
  • ららぽーと横浜店
  • 西武東戸塚S.C.店
  • 武蔵小杉店
  • イトーヨーカドー川崎店
  • イオンモール座間店
  • 新潟店
  • 富山店
  • 金沢大和店
  • 福井店
  • mozoワンダーシティ店
  • 名古屋空港店
  • プライムツリー赤池店
  • 梅田本店
  • グランドビル店
  • グランフロント大阪店
  • 本町店
  • 京橋店
  • 天王寺ミオ店
  • 高槻阪急店
  • 堺北花田店
  • 泉北店
  • アリオ鳳店
  • 加古川店
  • 川西店
  • クレド岡山店
  • エブリイ津高店
  • 広島店
  • ゆめタウン広島店
  • ゆめタウン廿日市店
  • ゆめタウン下松店
  • 徳島店
  • ゆめタウン徳島店
  • 丸亀店
  • いよてつ髙島屋店
  • 福岡本店
  • ゆめタウン博多店
  • 久留米店
  • 佐賀店
  • 長崎店
  • 熊本はません店
  • 熊本光の森店
  • あらおシティモール店
  • アミュプラザおおいた店
  • アミュプラザみやざき店
  • 鹿児島店
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 店舗・劇場案内
  • ソーシャルメディア
  • 紀伊國屋ホール
  • 紀伊國屋サザンシアター
    TAKASHIMAYA
  • 紀伊國屋書店出版部
  • 紀伊國屋書店映像商品
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 会員サービス利用規約
  • 免責事項
  • 著作権について
  • 法人のお客様
  • 広告媒体のご案内
  • Kinokuniya in the World
ABJマーク 東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901

株式会社 紀伊國屋書店 本社:東京都新宿区新宿3-17-7 このウェブサイトの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。 当社店舗一覧等を掲載されるサイトにおかれましては、最新の情報を当ウェブサイトにてご参照のうえ常時メンテナンスください。 Copyright © KINOKUNIYA COMPANY LTD.