《講演内容》
◆谷口智彦氏「安倍外交におけるインド太平洋戦略の位置付け」
◆墓田 桂氏「日本にとってのインド太平洋-『自由で開かれた』の価値」
《書籍紹介》

『インド太平洋戦略 大国間競争の地政学 』
ブレンドン・J・キャノン/墓田桂 編著/墓田桂 監訳 税込3,080円
自由で開かれた世界を守れるか―。中国の覇権主義に向き合う日米豪印が「インド太平洋」を舞台に繰り広げる戦略的競争を地政学で読み解く。基軸となる四ヵ国に、EU、ASEAN、アラブ諸国などの視点も加え、世界各国の俊秀11人が寄稿。 「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の提唱者・安倍元首相による「序文」と「日本語版に向けてのメッセージ」(遺稿)、2007年にインド国会でおこなった記念碑的な演説「二つの海の交わり」を収録
※書籍付きチケットご購入の方は当日受付でお受け取り下さい。
【料金(税込・全指定)】
・一般チケット 1,500円
・書籍付きチケット 3,500円(書籍代3,080円を含む)
※トークイベント当日、受付にて中央公論新社刊『インド太平洋戦略』1冊をお渡しいたします。
【チケット販売】
9月13日(火)10:00より販売を開始いたします。
キノチケットカウンター:新宿本店1階インフォメーションカウンター内(受付時間 10:00~18:30)
キノチケオンライン(24時間受付)
お問い合わせ:03-3354-0141(10:00-18:30)
※車いすでご来場されるお客さまは事前に劇場までご連絡ください。
※未就学児のお子様のご入場はご遠慮ください。
【注意事項】
1)飛沫感染予防のため、ご来場時ご観覧時等は、常にマスクの着用をお願いいたします。
2)ご入場に際して、非接触型体温計による検温を実施させていただきます。検温結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたします。なお、該当の場合には、チケットは払い戻しをいたします。
3)今公演の開場時間は、入場時の混雑回避のため、開演の40分前といたします。開演時間が近くなりますと混雑いたしますので、どうぞお時間に余裕をもってご来場ください。また、入場に際しては、前の方との距離を保ちご整列くださいますようお願いいたします。
4)入場時には、必ず手指消毒をお願いいたします。
5)咳エチケットは必ずお守りください。
6)飛沫感染防止の観点から、場内での会話は極力お控えいただきますよう、お願い申し上げます。
7)劇場ロビーでのお食事は極力お控えいただき、ご来場前にお済ませいただきますようお願いいたします。
なお、今公演におきましては、お飲み物はペットボトルのお水・お茶に限り、上演中を除いて、客席でもお召し上がりいただけます。なるべくご自席をご利用ください。
8)政府からの要請により、万が一、新型コロナウイルスに感染された方がご観覧された場合に、同一公演のその他のお客様に対して確実に連絡が取れるよう、ご来場者情報のご提供にご協力ください。お預かりした個人情報は、必要に応じて保健所等公的機関へ提供させていただく場合がございます。
主催:紀伊國屋書店 共催:一般社団法人成蹊会 中央公論新社