紀伊國屋書店:【8階フェア】土木を愛した作家田村喜子没後10年「土木のこころ」を知る本フェア

終了しました

【8階フェア】土木を愛した作家田村喜子没後10年「土木のこころ」を知る本フェア

日時
場所

『土木のこころ  夢追いびとたちの系譜 復刻版』(現代書林)

黒部ダム、明石海峡大橋、関門海峡トンネル、東海道新幹線、高速道路網……
日本の土木業界とそこで働く人々の心を愛した作家田村喜子(1932~2012年)が描く、明治から昭和にかけて活躍した20人の土木技術者たちの肖像。著者の死後も土木業界の人々によって読み継がれてきた名著が2021年についに復刻、現代書林から発行されました。今回のブックフェアでは著者田村喜子さんの没後10年にあわせ、関連書籍を35点ご紹介!復刊にも協力した土木業界の有志・関連トークイベント登壇者の山崎エリナさん・武者小路晶子さん・白木綾美さん、当店土木書担当者が心を込めて選書しました。

日本のインフラ・土木業界を俯瞰し過去の偉業から現在の状況・未来へ想いを馳せるブックフェアです。書籍から湧き出るエネルギーに魅了されること間違いなし、ぜひ「土木の精神」に触れて・感じてください!

2022.11.15追記:ブックフェアリスト公開しました!選者コメント入り目録PDFはこちらから→土木のこころを知る本フェア目録

カウンター前C04にある建設重機カプセルトイにご注目!

★10月26日(水)にブックフェアに連動したトークイベントを開催しました★

初代ドボジョが聞き、女性クリエイターが語る 土木の世界
~土木を愛した作家・田村喜子 没後10年に寄せて~
写真家 山崎エリナさん × イラストレーター 武者小路晶子さん 対談
(聞き手:白木綾美さん)

詳細は→こちらから

【著者プロフィール】

田村 喜子
1932年 10 月25 日、 京都市中京に生まれる。京都府立大学文学部卒業後、都新聞社に入社。その後文筆活動に入る。1982年に『京都インクライン物語』で第1回土木学会著作賞受賞。土木関係をテーマにしたノンフィクションを中心に、数多くの著作を執筆する。日本の土木業界とそこで働く人々の心を愛し、精力的に取材を重ねるその姿は、多くの関係者の心を打った。主な著書に『京都インクライン物語』『北海道浪漫鉄道』『関門とんねる物語』など。2012年3月24日死去。

書籍『土木のこころ  夢追いびとたちの系譜 復刻版』(現代書林)のファンページサイトはこちらから!

下記にてフェア対象書籍を推薦コメントと共にちょっぴりご紹介いたします。多彩なジャンルから選び抜かれた書籍たちに胸が高鳴る・・・!その全貌はぜひ8階棚番号A01フェア台にてご覧ください。一冊一冊に書き下ろされた推薦コメント・どんな本が選書されているのか・・・どうぞお楽しみに!フェア期間中はTwitterやポータルサイト上で少しずつフェア内容を紹介してまいります。

問合せ:03-3354-5704(新宿本店8階直通)

田村喜子著作

黒部ダム、明石海峡大橋、関門海峡トンネル、東海道新幹線、高速道路網…… 日本の土木業界とそこで働く人々の心を愛した作家田村喜子(1932~2012年)が描く、明治から昭和にかけて活躍した20人の土木技術者たちの肖像。(出版社現代書林HPより)

フェア対象書籍

「海外でも評価の高い写真家・山崎エリナが、日本の土木工事現場に迫った3部作の第1弾。より現場に近い作業関係者を接写し、「土木のこころ」を写真で伝えた写真集。」(選書:森崎英五朗さん)

「ここに描かれているのは、あくまでも「人間」であり、自然の大きさを前にしては、本当にちっぽけな「人間」です。そしてその人間が自然に挑み最後は隧道を掘り上げ万々歳という物語となっていないところがこの作品の魅力です。全体を貫くトーンは、安直な土木礼賛ではなく、暗く切なくやり切れない。しかし、かえってそれが「土木」という仕事の本質のひとつを描き出すことに成功しています。吉村昭の淡々とした筆致が、より一層厳しさを際立たせる。土木を題材にとった小説のなかではナンバーワンの名作です。」(選書:宮内保人さん)

「日本の近代化を支えたのは紛れもなく欧米型のインフラ整備にほかならないが、明治のインフラ整備を牽引したエリートたちの人生観や気概に着目して紹介している。さらには、今後の我が国のインフラ整備の方向性を示すべく、そのあり方を提言している。土木広報の価値などにも言及しているところが面白い。」(選書:松永昭吾さん)

「「地下鉄の父」と呼ばれた早川徳次と、銀座線が完成するストーリー。 普段何気なく乗っている地下鉄に、思いを馳せたくなる。 本の表紙は杉浦非水による「地下鐵道開通時のポスター」。」(選書:白木綾美さん)

関連トークイベント登壇者の山崎エリナさん著作。「近年まで女人禁制と言われたトンネル建設。安全祈願から貫通へ…トンネル建設の過程がこんなにも美しかったなんて!!」

関連トークイベント登壇者のイラストレーター武者小路晶子さんお勧め。「ダム・団地・工場・ジャンクション・鉄塔・水門を愛する鑑賞者によるサミットの様子が収録されています。ドボクがぎゅっと詰まっています。」

「家族と離れて長期間施工するダム工事に従事する主人公の漫画。リアルな現場の姿を描きつつ、主人公の葛藤がまた建設業にはらむ問題と対峙されており、とても面白い。無理やり建設業をPRしようという感じがせず、人間や家族の物語としてよかった。」(選書:森崎英五朗さん)

「行基は数多くの公共事業を成し遂げているが、この書では水関連事業に着目し、その背景から効果までを丁寧に解説している。」(選書:松永昭吾さん)

「歴史的土木構造物の設計図がただひたすら掲載されているマニアックな本だが、とにかくかっこいい。すべてがオーダーメイドである土木ならではではあるが、技術者たちの熱い思いを手書き図面一枚一枚からひしひしと感じることができる。」(選書:松永昭吾さん)

「まず、表紙に一目ぼれ。土木業界に魅せられた女子たちの日々をぜひ知ってくださいませ。」(選書:土木書担当者WK)

注目の記事ランキング2024年7月20日〜 7月26日(過去7日間)

第171回 芥川賞・直木賞の受賞作が決定!芥川賞ダブル受賞:朝比奈秋さん『サンショウウオの四十九日』松永K三蔵さん『バリ山行』/ 直木賞:一穂ミチさん『ツミデミック』(2024/7/17)

【紀伊國屋書店 限定カバー版】宝島社『白石聖写真集(仮)』

『名探偵コナン』×「ロンドン ナショナル・ギャラリー」コラボアイテム 期間限定ショップ開催!

『フェイクドキュメンタリーQ』発売記念メッセージプリント入りレシート

Official髭男dism新アルバム「Rejoice」7月発売!特典付き早期予約受付中!

2024年「本屋大賞」受賞作が発表されました!【2024年4月10日(水)】

「<物語シリーズ>ART POP-UP”日常”」開催!

『東京エイリアンズ』9巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

発売中!紀伊國屋書店 オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」

中川絵美里 写真集『光芒』(ワニブックス)発売記念お渡し会(2024/8/12)

【抽選】宮田愛萌さん『春、出逢い』(講談社)発売記念サイン本お渡し会(2024/8/24)

【新宿本店/梅田本店】ワン・パブリッシング『乃木坂46 弓木奈於1st写真集 天使だったのか』発売記念パネル展

【ポイント2倍】文庫・児童書【全店&ウェブストア対象!】

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「母と暮せば」

【夏の文庫フェア】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】「コブクロ JUKE BOX reading musical "FAMILY"」

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 オリジナルグッズ〈本の虫シリーズ〉

〈第318回 新宿セミナー@Kinokuniya〉幻冬舎『あるがままの自分になる』刊行記念 ヨグマタ相川圭子講演会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】朗読劇「命がけの証言」

※受付終了※【9階イベントスペース】 祝・第171回直木賞受賞 !『ツミデミック』(光文社) 一穂ミチさんサイン会