紀伊國屋書店:〔新刊紹介〕『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』(黒川清・著/毎日新聞出版)

終了しました

〔新刊紹介〕『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』(黒川清・著/毎日新聞出版)

日時

毎日新聞出版から2022年10月25日発売予定の新刊のご案内をいたします。

『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える
黒川清(東京大学名誉教授)

ISBN978-4-620-32755-6
定価:1,650円(本体 1,500円)
発売日:2022年10月25日

「日本は知の鎖国状態にある」

世界に通用する“国際派”プロフェッショナルになるためには何が必要なのか。

日本の大学や社会、経済が抱える課題とその解決策を提言する。

 私は社会を変革する「出る杭」を育てていきたい。

日本で最高峰とされる東京大学の学生たちがテレビ番組でクイズを反射的に解くのを見て、「頭がいいね」などと言っているようでは話にならないのです。

コンピュータが知識で人間を超えた今の時代、いまだに知識だけをひたすら蓄える教育しか受けていない日本人は、自らの頭で考える経験を積んでいる海外の真のエリートたちと、コンセプト(発想・概念)では勝負になりません。私は「高等教育の目的は何か」を問うていきたいと思います。

――「第1章 時代に取り残された日本の教育現場」より

【目次】
第1章 時代に取り残された日本の教育現場
第2章 停滞から凋落へ向かう日本の科学技術
第3章 「失われた30年」を取り戻せるか
第4章 日本再生への道標を打ち立てる

黒川清先生 近影

黒川清(くろかわ・きよし)

1936年、東京都に生まれる。1962年、東京大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了(医学博士)。東京大学医学部附属病院などでの勤務を経て1969年、渡米。ペンシルベニア大学医学部生化学助手などを経て、1979年、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)医学部内科教授に就く。1983年に帰国し、東京大学医学部第一内科教授(1989年)、東海大学教授・医学部長(1996年)、総合医学研究所長(2002年)などを歴任。その間、多くの国内、国際科学者連合体の役員・委員を務め、国際腎臓学会理事長(1997年)、国際内科学会会長(2002年)に就任。その後も、日本学術会議会長(2003-2006年)、内閣特別顧問(2006-2008年)、WHOコミッショナー(2005-2008年)、沖縄科学技術大学院大学(OIST)学園理事(2011-2020年)、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員長(2011年12月-2012年7月)、G8 World Dementia Council(世界認知症審議会)のメンバー(2014年-)、副議長(2021年-)、2020年7月には新型コロナウイルス対策の効果を検証する政府の「AIアドバイザリーボード」の委員長に就任するなど、いくつもの要職を務める。読売新聞連載「時代の証言者 [物言う科学者]」(2022年5-7月、全32回)が好評を博す。

主な著書に『世界級キャリアのつくり方 20代、30代からの〈国際派〉プロフェッショナルのすすめ』(石倉洋子氏との共著、東洋経済新報社、2006年)、『大学病院革命』(日経BP社、2007年)、『イノベーション思考法』(PHP新書、2008年)、『規制の虜 グループシンクが日本を滅ぼす』(講談社、2016年)などがある。

【ブログ】https://kiyoshikurokawa.com/

注目の記事ランキング2025年7月2日〜 7月8日(過去7日間)

7月15日発売!【紀伊國屋書店グループ 特装版】2023年本屋大賞受賞作、凪良ゆう『汝、星のごとく』文庫版

※スケジュール決定※『上戸彩写真集 Midday Reverie』【宝島社】発売記念 お渡し会

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 POP UP STORE

第71回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」2025年

〈第324回新宿セミナー@Kinokuniya〉『九龍城砦Ⅰ 囲城』刊行記念  著者・余兒(ユーイー)さん来日ファンミーティング

【夏の文庫フェア2025】新潮文庫・集英社文庫・角川文庫

【紀伊國屋書店×ミッフィー 】miffy&books ミッフィー70周年記念 絵本&コラボグッズフェア

第173回 芥川賞・直木賞 候補作 発表! (2025/6/12) 注目の作家たちの名が並ぶ

【抽選】『長濱ねる2nd写真集(仮)』(講談社)発売記念お渡し会

『上戸彩写真集 Midday Reverie』(宝島社)発売記念お渡し会

『永瀬莉子写真集(仮)』(宝島社)発売記念お渡し会

ダリアコミックス「コヨーテ」 POP UP CORNER in 紀伊國屋書店

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「父と暮せば」

「本屋さんブックチャーム2」発売!「紀伊國屋書店」も登場

【7月のプラスポイントはこちら!】紀伊國屋書店 2025年7月ポイントキャンペーン

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年6月27-29日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

王谷晶さん『ババヤガの夜』(The Night of Baba Yaga)が英国推理作家協会賞/ダガー賞〈翻訳小説部門〉を受賞! — Crime Fiction in Translation Dagger 2025 Winner(日本時間7月4日発表)

『頭文字D』新商品発売決定!

『このホラーがすごい!2025年版』(宝島社) 発売!(2025/6/13) 『このミス』編集部が贈る、ホラー小説のランキングブック

上戸彩さん『上戸彩写真集 Midday Reverie』発売記念メッセージプリント入りレシート