紀伊國屋書店:『海原鮮魚店のお魚ミステリー日和』出版記念 明利英司さん・岡崎琢磨さんトークショー&サイン会【大手町ビル店】10月28日(金)19~21時

終了しました

『海原鮮魚店のお魚ミステリー日和』出版記念 明利英司さん・岡崎琢磨さんトークショー&サイン会【大手町ビル店】10月28日(金)19~21時

日時
場所

新刊『海原鮮魚店のお魚ミステリー日和』の出版記念イベントとして、著者の明利英司さんと「珈琲店タレーランの事件簿」シリーズ著者の岡崎琢磨さんによるトークショー&サイン会を開催いたします。

出演:明利英司、岡崎琢磨
会場:紀伊國屋書店 大手町ビル店
日時:2022年10月28日(金)19~21時
サイン会参加方法:2022年10月21日以降に大手町ビル店にて本書をお買い上げいただいたお客様に参加券を配布します。

サイン対象本

料理人として一流の腕を持つ作者が調理する魚ミステリーは、もちろん旨いに決まっている。
 ――だが、この“隠し味”には驚いた。
岡崎琢磨(「珈琲店タレーランの事件簿」シリーズ)

大学卒業後定職につかずバイト生活をしていた山中幸太は父から将来について問われると勢いで料理人になりたいと応えてしまう。すると父から旧知の料理屋「天倉」を紹介されバイトすることになる。やる気のない幸太だが、出入りの魚屋「海原鮮魚店」の娘、海原波美や天倉五助のもとで修行をしたかった料理人、川上洋子との交流のなかで料理人になるという思いが強くなっていく。

ライブハウスのマスターが聴き分ける隠された真実とは?音楽雑誌『ロック・クエスチョン』で、インディーズバンドを発掘するコラム連載を任された新人編集者・音無多摩子。優れた耳を持つという下北沢のライブハウスのマスター・五味淵龍仁の紹介でバンドマンたちを取材する多摩子だが、思いがけない事件に巻き込まれ…。まぶしくて、切なくて、最高に愛おしい、バンド×青春ミステリー!

著者紹介

明利英司メイリエイジ

1985年鹿児島県生まれ。『ビリーバーの賛歌』(改題『旧校舎は茜色の迷宮』出版)で島田荘司選第6回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作受賞しデビュー。他の著作に『幽歴探偵アカイバラ』『憑きもどり』『瑠璃色の一室』『#指令ゲーム』。

料理人として一流の腕を持つ作者が調理する魚ミステリーは、もちろん旨いに決まっている。
 ――だが、この“隠し味”には驚いた。
岡崎琢磨(「珈琲店タレーランの事件簿」シリーズ)

大学卒業後定職につかずバイト生活をしていた山中幸太は父から将来について問われると勢いで料理人になりたいと応えてしまう。すると父から旧知の料理屋「天倉」を紹介されバイトすることになる。やる気のない幸太だが、出入りの魚屋「海原鮮魚店」の娘、海原波美や天倉五助のもとで修行をしたかった料理人、川上洋子との交流のなかで料理人になるという思いが強くなっていく。

岡崎琢磨オカザキタクマ

1986年、福岡県生まれ。京都大学法学部卒業。第10回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉として『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』(宝島社文庫)で2012年デビュー。同書は2013年、第1回京都本大賞に選ばれた。同シリーズの他、著書に『夏を取り戻す』(東京創元社)、『貴方のために綴る18の物語』(祥伝社)、『Butterfly World 最後の六日間』(双葉社)などがある。

10周年記念!
累計250万部突破《珈琲店タレーランの事件簿》シリーズ、最新作

「いまから私が、すべての謎を解き明かしてみせます――犯人は、この中にいる」

平安神宮前の岡崎公園で開催されるコーヒーイベント。
バリスタの切間美星とアオヤマが再び事件に巻き込まれる!

注目の記事ランキング2025年3月16日〜 3月22日(過去7日間)

【抽選】まめきちまめこさん初絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』(KADOKAWA)発売記念 お渡し会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「フロイスーその死、書き残さずー」

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

【購入者抽選】『半分論』発売記念 村上信五さん書籍お渡し会

【紀伊國屋ホール】シス・カンパニー公演「やなぎにツバメは」

『ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話』発売記念 山本ゆりさんサイン会

※満席になりました※『スタジオジブリの美術』刊行記念トーク・実演&サイン会

※整理券の配布は終了いたしました※【2025年4月6日開催】『じんせいさいしょのあいうえお』(KADOKAWA)刊行記念 おおのたろうさんサイン会

※当選メール配信済み※【購入者抽選】松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)発売記念イベント

「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」Blu-ray&DVD BOX発売記念!衣装・パネル展

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

LIL LEAGUE from EXILE TRIBEさん『LIL LEAGUE OFFICIAL ARTIST BOOK More』発売記念メッセージプリント入りレシート

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】朗読劇「命がけの証言」

『薬屋のひとりごと』15巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

辛坊治郎さん『オールドメディアへの遺言』(PHP研究所)発売記念サイン会

長谷川慎さん(THE RAMPAGE)長谷川慎 FASHION STYLE BOOK『melt』発売記念イラストプリント入りレシート

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ登場!〈本の虫シリーズ〉

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台『リンス・リピート』 ―そして、再び繰り返す―

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年3月14-16日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【Webお申込み:2025/3/23(日)まで】「花丸展」開催記念 あぺこ先生/三ツ矢凡人先生 サイン会【西武渋谷店】5月3日・5月4日