紀伊國屋書店:【6月26日(月)開催】ミシマ社三島邦弘氏×インセクツ松村貴樹氏特別対談「ちいさな出版社の歩み方」

終了しました

【6月26日(月)開催】ミシマ社三島邦弘氏×インセクツ松村貴樹氏特別対談「ちいさな出版社の歩み方」

  • イベントに行こう
  • トークイベント
  • 刊行記念
日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 梅田本店
  • OIT梅田タワー2階 セミナー室201号室

ミシマ社「ここだけのごあいさつ」刊行記念講演会

ミシマ社三島邦弘氏×インセクツ松村貴樹氏特別対談

「ちいさな出版社の歩み方」

リトルプレス、zineなど、ちいさな出版活動のうねりが全国で起きています。
その先駆け的存在とも言えるのが、大阪を拠点にするインセクツと、京都と東京・自由が丘の二拠点で活動するミシマ社。
今回、両者の代表が、個人出版から商業出版まで、今ならではの「やり方」(つくり方、届け方)を紹介します。
また、本や書店、出版活動がすこしでも好きな人たちにとっての「これからの楽しみ方」も語り合います。
同時に、それぞれ出版社運営を通して感じている、「人とお金」の話や、「チームづくり」についても言及する予定です。

日  時| 2023年6月26日(月) 18:00 講演開始(17:30開場受付開始)

場  所| OIT梅田タワー2階 セミナー室201号室
       ※アクセスはこちらをご覧くださいませ

参加方法チケット1,000円(税込)を当店③番カウンターにてご購入でご参加頂けます。(定員:先着50名様)

お問合せ・ご予約| 紀伊國屋書店梅田本店 06-6372-5821 10:00~21:00

【チケット】に関する注意事項
※定員になり次第、チケットの販売を終了させていただきます。終了についてはTwitterまたは当サイトでお知らせします。なお、当サイトでのチケット販売終了のご案内は遅れる場合があります。
※イベント当日は、チケットをイベント会場にお持ち下さい。チケットをお持ちでない方の会場への立ち入りはお断りいたします。
※チケットを紛失された場合、いかなる理由においても再発行致しませんのでご注意ください。
転売目的でのご購入・ご参加は固くお断り致します。
※会場への入室はチケット1枚につき1名までとさせて頂きます。
※お子さまで座席が必要でない方(=保護者の膝に抱っこしていただける)は無料です。座席が必要な場合は、チケットをご購入ください。座席はチケットの枚数分しかご用意できませんので、あしからずご了承くださいませ。

【イベント当日】に関する注意事項|
※イベント会場は店内ではなく、紀伊國屋書店とは別施設です。かならず事前に紀伊國屋書店梅田本店にてチケットを購入の上、会場へお越しください。会場ではチケットを購入できません。
※トーク終了後のサイン会へのご参加は係員が誘導します。待ち時間が長くなることもございますので、予めご承知おきください。
※イベントに来られなかった場合、チケットは無効となりご返金は致しかねます。
※プレゼント・お手紙をお持ちの方は直接ご本人にお渡しいただけます。
※会場での係員の指示に従っていただけない場合は、イベントの参加をお断りする場合があります。またその際でもご返金は致しかねますので予めご了承ください。
※会場内外で発生した事故・盗難等は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品等は各自で管理していただきますようお願いします。
※本イベントは、新型コロナウイルス・天候・災害・トラブル等のやむを得ない理由によって、予告なく延期や中止となったり、急遽内容を変更して開催する場合がございます。ご理解いただいたうえで、イベントへのご参加をご検討いただきますようお願いいたします。なおイベントが変更・中止になった場合でも交通費・宿泊費等の保証はございませんのでご了承くださいませ。

【新型コロナウイルス対策について】
本イベントは、国・都・府・県の方針や通知、具体的なガイドライン等を踏まえ、万全の感染防止対策を講じた上で開催いたします。ただし国や自治体の要請に準じて変更、延期、または中止になる場合もございますので予めご了承ください。お客様におかれましては、感染拡大防止のため下記のご協力をお願いいたします。

・整列場所では、他のお客様と一定の距離を空けてご整列いただきます。
・会場にて手指のアルコール消毒をお願いいたします。
・状況によっては出演者様がマスク、フェイスシールド、手袋などを着用される場合がございます。
・ご参加者様のマスク着用は個々のご判断にお任せいたします。

以下に該当するお客様は参加をご遠慮ください
・体調がすぐれない方
・体温が37.5度以上の方
・咳・鼻水・咽頭痛などの感冒様症状を呈している方
・新型コロナウイルス感染症の陽性者との濃厚接触がある方
・同居の家族、職場、学校などで感染者がいる、または感染の疑いがある人がいる方

「ああ、これかも!」ちいさな組織で「おもしろい」をつづけるために…ある出版社の代表がぼろぼろになりながら辿り着いた「一般論」の向こう側。 ものづくりと経営をごっちゃにしすぎていた―。 5年にわたり書きつづけた自身のテキストを読み返し、会社を運営する喜び、痛み、気づき、反省、実感…をあまりにも赤裸々に綴る。

約100団体、掲載!インセクツ16号は、私たちが日々行っている「本をつくる」を特集します。と言ってもHOW TOではなく、今、私たちの目に映る快活に小さく本をつくる出版社やチーム、そして個人の皆さんに多数、登場いただいています。業界全体の売り上げは下がっているにも関わらず、インセクツ周辺から聞こえてくる元気な声。そんなブックメイカーたちに着目し、今号では、「本をつくる」行為そのものから、売り場、コミュニティ、販路や、なぜつくるのか? についても、さまざまな人たちと話し、考えを交換してみました。小さくつくれば上手くいく、というほど簡単なものではありませんが、この空間的にも地域的にも自由を得たインディペンデントな面々の活動をお楽しみください。

著者紹介

三島 邦弘ミシマ クニヒロ

1975年、京都生まれ。出版社2社で単行本の編集を経験したのち、2006年10月に単身、株式会社ミシマ社を設立。「ちいさな総合出版社」を標榜し、ジャンルを問わず一冊入魂の本を刊行している。現在は、東京・自由が丘と京都市の2拠点で活動。2019年には新レーベル「ちいさいミシマ社」を始動。2021年10月より書店と出版社をつなぐ「一冊!取引所」の代表も務める。

松村 貴樹マツムラ タカキ

1976年生まれ。ローカル・カルチャー・マガジン『IN/SECTS』編集長。出身は京都府。21歳で単身渡米、ニューヨークで5年過ごす。帰国後は、フリーランスにて活動開始。そして、2006年にLLCインセクツを設立。2009年の春、ローカルカルチャー・マガジン「IN/SECTS」を創刊。創刊号は生駒、ダブルA面として、巻頭インタビューに教授こと、坂本龍一を掲載。現在まで年数回の雑誌発行のほか、書籍を刊行。2016年、会社設立10周年を記念に、「KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET」をスタート。台湾、韓国、香港などの出版社も久しぶりに大阪に集まる予定。2023年10月28日・29日の開催が決まっている。

注目の記事ランキング2025年4月11日〜 4月17日(過去7日間)

キノベス!紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS 

2025年「本屋大賞」受賞作はこちら!(2025/4/9)

【購入者抽選】『半分論』発売記念 村上信五さん書籍お渡し会

書物復権2025 復刊書目決定!【2025年5月下旬刊行予定】

【全店ポイント2倍】ゴールデンウィーク【国内全店+ウェブストア】

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

※受付終了いたしました※【2025年4月29日開催】『はぶらしロケット』(Gakken)刊行記念 木下ゆーきさんサイン会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台「リンス・リピート ―そして、再び繰り返す―」

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

【3階アカデミック・ラウンジ】『食の本 ある料理人の読書録』刊行記念 稲田俊輔さん×新保信長さんトーク&サイン会 「食を"描く"ということ」

【9階イベントスペース】『小説集 筋肉少女帯小説化計画』出版記念 大槻ケンヂ氏サイン会

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年4月11-13日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

ようこそ大阪市へ 3のつく日はポイント3倍【大阪市内6店舗対象】

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

【紀伊國屋ホール】ラッパ屋公演 紀伊國屋書店提携「はなしづか」

萩原利久2nd写真集『W』パネル展&直筆サイン入りパネルプレゼント

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ 好評発売中!〈本の虫シリーズ〉

『JTB時刻表』100周年メモリアルトークイベント 久野知美さん(女子鉄アナウンサー)×大内学さん(JTB時刻表17代目編集長)

【毎月15日】PayPayでのお支払いでPayPayポイント +0.5%戻ってくる!