紀伊國屋書店:【3階アカデミック・ラウンジ】神奈川工科大学連続公開講座「サブカル創作講座~その道のプロに聞く」⑦10/1〈青年漫画誌の

終了しました

【3階アカデミック・ラウンジ】神奈川工科大学連続公開講座「サブカル創作講座~その道のプロに聞く」⑦10/1〈青年漫画誌の"王道"であり続けること〉

日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 新宿本店
  • 3階アカデミック・ラウンジ

梶研吾のサブカル創作講座 ~その道のプロに聞く~

第7回 「青年漫画誌の"王道"であり続けること」
ゲスト:週刊ヤングジャンプ編集長   増澤吉和 氏

 
集英社にて青年漫画誌一筋で仕事をしてこられた「週刊ヤングジャンプ」編集長の増澤吉和さんに、一大メジャーを走り続ける青年漫画誌の在り方、そして青年漫画の魅力についても、お話しをお聞きします。
聞き手はこの連続公開講座の講師でおなじみの、梶研吾氏です。

皆様のご参加をお待ち申しあげております。

【日時】2023年10月1日(日) 13:30開場 / 14:00開演

【会場】紀伊國屋書店新宿本店 3階アカデミック・ラウンジ

【参加方法】
無料でご観覧いただけるイベントです。

◆着席でのご参加:事前にご予約のうえ、イベント当日は会場にお越しください。
 ★ 申込~参加の手順 ★
受付サイト(外部サイトPeatixが開きます)にて「着席参加」を申し込む
(お申し込みにはPeatixアカウントが必要です。お持ちでない方は新規登録のうえお申し込みください)
②イベント当日は会場受付にて、係にご予約いただいたお名前を伝える

◆立ち見でのご参加:ご予約不要で、無料にてご観覧いただけます。
オープンスペースでの開催となりますので、ご予約なしのお客様も立ち見にてご観覧いただけます。


【プロフィール】
講師:梶 研吾氏

漫画原作者、監督、脚本家、プロデューサー。
『子連れ狼』等の原作で知られる劇画界の重鎮、小池一夫主宰の劇画村塾第4期生を経て、漫画原作者としてデビュー。漫画原作作品に『交通事故鑑定人・環倫一郎』『“殺医”ドクター蘭丸』『宇強の大空』『弁護士・綾小路春彦』『烈王』他多数。『そば屋幻庵』は、累計発行部数120万部を超えてロングランヒット中。
映像の仕事も兼任し、脚本作品に『ウルトラマンコスモス』『牙狼-GARO』『ウルヴァリン』
『アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォア』『黒塚-KUROZUKA』他。監督作品に『ウルトラマンマックス』『ULTRASEVEN X』『ウルトラマンメビウス』『大怪獣バトルNEO』『ウルトラマンギンガ』『ハツカレ』『執事喫茶にお帰りなさいませ』『ゲキ×シネ髑髏城の七人』他。
プロデューサー等として関わった作品に『渋谷怪談』『修羅雪姫』『エコエコアザラクⅢ Misa The Dark Angel』『PUPS』『バーズ・アイ』『うずまき』他がある。
日本映画監督協会、日本シナリオ作家協会、日本漫画家協会会員、神奈川工科大学情報学部情報メディア学科特任教授。

ゲスト:増澤 吉和氏

1997年(株)集英社入社。以来、青年漫画の編集部一筋。
週刊ヤングジャンプ副編集長、グランドジャンプ副編集長を経て、2017年グランドジャンプ編集長に就任。
2021年より週刊ヤングジャンプ編集長。

 

【ご案内】
・着席ご予約のお客様の座席は自由席です。イベント当日は、開演時間までに3階アカデミック・ラウンジにご来場ください。集客の状況により、予告なく開場時間を早める場合がございます。
・イベント会場内では許可された以外の撮影・録音を固くお断りいたします。
・お客様のご都合や交通機関の遅延により時間に遅れた方や、係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへのご参加をお断りする場合がございます。
・イベントの出演者・内容については急な変更等ある場合がございます。予めご了承ください。
・着席ご予約は定員になり次第、受付終了させていただきます。ご予約満数の場合は立ち見にてご観覧いただけます。なお、当サイトでの受付終了のご案内は遅れる場合がございます。予めご了承ください。

 

注目の記事ランキング2025年3月16日〜 3月22日(過去7日間)

【抽選】まめきちまめこさん初絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』(KADOKAWA)発売記念 お渡し会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「フロイスーその死、書き残さずー」

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

【購入者抽選】『半分論』発売記念 村上信五さん書籍お渡し会

【紀伊國屋ホール】シス・カンパニー公演「やなぎにツバメは」

『ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話』発売記念 山本ゆりさんサイン会

※満席になりました※『スタジオジブリの美術』刊行記念トーク・実演&サイン会

※整理券の配布は終了いたしました※【2025年4月6日開催】『じんせいさいしょのあいうえお』(KADOKAWA)刊行記念 おおのたろうさんサイン会

※当選メール配信済み※【購入者抽選】松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)発売記念イベント

「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」Blu-ray&DVD BOX発売記念!衣装・パネル展

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

LIL LEAGUE from EXILE TRIBEさん『LIL LEAGUE OFFICIAL ARTIST BOOK More』発売記念メッセージプリント入りレシート

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】朗読劇「命がけの証言」

『薬屋のひとりごと』15巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ登場!〈本の虫シリーズ〉

辛坊治郎さん『オールドメディアへの遺言』(PHP研究所)発売記念サイン会

長谷川慎さん(THE RAMPAGE)長谷川慎 FASHION STYLE BOOK『melt』発売記念イラストプリント入りレシート

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台『リンス・リピート』 ―そして、再び繰り返す―

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年3月14-16日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【紀伊國屋ホール】東京六大学野球100年記念 スペシャルトークショー