反響のあったフェアをご紹介!
Books Kinokuniya Tokyo 洋書専門店と広島店で開催されたブックフェア『洋書担当があまりにもラノベを知らなすぎるのでフェアをしてみました!』。
「お店の担当者と違って、好きな作品以外はライトノベルの商品知識がなかった」という本部の洋書担当者が、「ラノベ」を勉強しつつ厳選したおすすめ書籍を、日本語と英文でのおすすめPOPコメントでご紹介したフェアです。※当フェアは終了しております。
海外の方はもちろん、お気に入りのライトノベル英語版で楽しい英語学習もできそうですね。
皆さんのお気に入りのライトノベル、英文ではどう紹介されたのでしょうか…?
一部をご紹介!
※フェアは終了しております
![担当があまりにもラノベを知らなすぎるのでフェア(Books Kinokuniya Tokyo 洋書専門店)](https://store.kinokuniya.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/担当があまりにもラノベを知らなすぎるのでフェア_BKT.jpg)
※フェアは終了しております
![担当があまりにもラノベを知らなすぎるのでフェア(広島店)](https://store.kinokuniya.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/担当があまりにもラノベを知らなすぎるのでフェア_広島店.jpg)
What kind of harem story is this...?
No, no, no! This is a fun read that encourages young people. Try this.
Recommended for first-time readers of Isekai genre.
自分のお気に入りラノベ作品の英訳版をBKTでたくさん売りたい!という思いと、フェアをすれば自分の勉強にもなって良さそうという思い付きがきっかけでフェアが実現しました。英語のフェアタイトルは "Our buyer knows too little about light novels, so we forced her to organize this fair!" です。英訳版ラノベフェアにもかかわらず 店頭に足を運んでくださったお客様、また著者の方々も喜んでくださり、本当にありがたかったです。一般的にはまだまだ目立たない洋書ですが、Books Kinokuniya Tokyo では幅広いジャンルの洋書を取扱いしております。ぜひお気に入りの一冊を探しに皆様のご来店をお待ちしております!
読まれたことのあるラノベは、ストーリーが頭の中に入っているので英文になっても読みやすいのではないでしょうか。中華BL等も展開しています!ぜひ広島店へのご来店、お待ちしております!※フェアは終了しましたが、広島店では引き続き洋書をお取り扱いしております。