紀伊國屋書店:ゆめタウン徳島店メールマガジン VOL.12(2023/3/5配信)

終了しました

ゆめタウン徳島店メールマガジン VOL.12(2023/3/5配信)

日時
場所

バックナンバー一覧へ

━━━━━━━━━━━━
紀伊國屋書店 ゆめタウン徳島店 メールマガジン VOL.12
2023.3.5 配信
━━━━━━━━━━━━
いつも紀伊國屋書店 ゆめタウン徳島店を
ご利用いただきありがとうございます。

このメールマガジンはゆめタウン徳島店をご利用いただいている
紀伊國屋書店ポイント会員のお客様に送信しております。
※配信停止を希望される方はメール末尾をご参照ください。

今回のアウトライン

1.上坂あゆ美と岡本真帆が選ぶ 読んだあたなと語りたい!本 フェア
2.4月はじまり手帳、出そろいました
3.保育書フェア、はじめました
4.気になる一冊
5.あとがき

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.上坂あゆ美と岡本真帆が選ぶ 読んだあたなと語りたい!本 フェア

 上坂あゆ美さんと岡本真帆さんの共著、

 「歌集副読本『老人ホームで死ぬほどモテたい』と『水上バス浅草行き』を読む」(ナナロク社)

 の刊行を記念し、お二人に選書頂いたブックフェアです。

 お二人の選書コメントはぜひ店頭でご確認くださいませ。

 https://store.kinokuniya.co.jp/event/1677057557/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2.4月はじまり手帳、出そろいました

 4月はじまり手帳が出そろいました。

 日本能率協会・高橋書店・博文館・ダイゴーなどをご用意しております。

 また、すこしですが4月はじまりカレンダーもございます。店内中央
 イベントスペースでご用意しております。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3.保育書フェア、はじめました

 春の好例、保育士さん向けの実務保育書フェアを開始しております。
 
 あそびや工作のヒント、指導計画づくりなど、園でお役に立てる本
 を厳選しております。ぜひお立ち寄りくださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4.気になる一冊

 私の気になっている一冊をご紹介します。

 『ぼくらは、まだ少し期待している』(木地雅映子、中央公論新社)

https://www.kinokuniya.co.jp/kinonavi/disp/CKnNvSfGoodsPage.jsp?store=JW&q=9784120055768&ptk=01&CAT=01&GOODS_STK_NO=9784120055768&stock_search=null&kinkan=0&stock_cnt=none

 札幌にすむ主人公の高校生・テル、同居している弟の航、そして
 ちょっと謎めいたところのあるテルの同級生・秦野さん。彼らと
 周りの大人たちが織り成す高校三年生・夏の物語です。
 
 それぞれいろんなものを背負わされ、傷ついている10代の若者
 たち。それを取り巻く親・大人たちにもまたいろんな人がいて
 ……。

 ストーリの中心となる時代は2013年の夏。3.11後のこの10年余
 りを包括した、同時代性にあふれたこの物語は、今だからこそ
 形になりえたのだと感じます。

 若者ならではの無鉄砲さや底抜けのやさしさ、大人ならではの
 駄目さ加減と思慮深さ。どちらに感情移入しても、読み進める
 うちに大きな感動に包まれること必至。「期待」という言葉に
 込められた意味とは……どうぞご一読ください。

 『明日の子供たち』(有川浩、幻冬舎)、『おれのおばさん』
 シリーズ(佐川光晴、集英社)などに親しんだ方にもおすすめ
 です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5.あとがき

 先日「オールナイトニッポン55時間スペシャル」と銘打った
 記念プログラムが放送されていました。全部は到底聞けて
 いませんが、なんとまあ豪華メンバーなことかと頭がクラクラ
 するほどでした。

 中でも内容としても「いま」にしっかり焦点を合わせている
 なと感じたのは「伊集院光のオールナイトニッポン」、
 昔の「2部」(今は「ゼロ」というんだそうですね)のハチャ
 メチャかげんを懐かしみつつ、パーソナリティの「いま」
 の活動をちゃんと伝えてくれる、こまやかな気遣いが
 随所に感じられる内容でした。

 しかし、私にとってはなんといってもラスト。ほんのわずか
 な時間流れた川村かおりさんの「Zoo」、一瞬にして中学時
 代に脳がトリップ、目が潤んでしまいました。

 「音だけ」なのに、いや「音だけ」だからこそ、伝わって
 くるものだなあ、といたく感動した次第です。
 
 それでは、次回もよろしくお願いいたします。

▼紀伊國屋書店 ゆめタウン徳島店 店舗のトップページはこちら
https://store.kinokuniya.co.jp/store/youmetown-tokushima-store/
住所:〒771-1202 徳島県 板野郡藍住町 奥野字東中須88-1 ゆめタウン徳島 2F
TEL:088-692-0513

▼ゆめタウン徳島店の在庫検索
https://www.kinokuniya.co.jp/kinonavi/?store=JW

▼Twitter @Kino_YoumeToku
https://twitter.com/Kino_YoumeToku

当店では、従業員の体調管理や設備・備品の消毒の徹底、そしてお客様が
ソーシャルディスタンスを取れるような配慮など、感染防止対策の強化を進め、
これらの対策を実施しております。

ご来店をお待ちしております。

■■発行■■ 
紀伊國屋書店 ポイントサービス事務局

注目の記事ランキング2025年3月12日〜 3月18日(過去7日間)

【購入者抽選】『半分論』発売記念 村上信五さん書籍お渡し会

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

『ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話』発売記念 山本ゆりさんサイン会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「フロイスーその死、書き残さずー」

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】朗読劇「命がけの証言」

【紀伊國屋ホール】シス・カンパニー公演「やなぎにツバメは」

【Webお申込み:2025/3/23(日)まで】「花丸展」開催記念 あぺこ先生/三ツ矢凡人先生 サイン会【西武渋谷店】5月3日・5月4日

※当選メール配信済み※【購入者抽選】松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)発売記念イベント

【紀伊國屋書店限定特典ポストカード】Singtoさん『awesome! Plus presents Singto Memorial Book』(シンコーミュージック) 購入特典

朝比奈秋さん×山口未桜さんトーク&サイン会「医者が物語を書くこと」:『受け手のいない祈り』朝比奈秋 刊行記念

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

毎月15日は 紀伊國屋ポイント2倍デー

【抽選】まめきちまめこさん初絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』(KADOKAWA)発売記念 お渡し会

【ポイント3倍】進入学応援!春の学習参考書・辞書ポイント3倍キャンペーン

【毎月15日】PayPayでのお支払いでPayPayポイント +0.5%戻ってくる!

『スタジオジブリの美術』刊行記念トーク・実演&サイン会

LIL LEAGUE from EXILE TRIBEさん『LIL LEAGUE OFFICIAL ARTIST BOOK More』発売記念メッセージプリント入りレシート

『大原優乃 2025.4-2026.3卓上カレンダー』(わくわく製作所)発売記念お渡し会

NieR:Automata POP UP SHOP

『薬屋のひとりごと』15巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー