• 紀伊國屋書店

  • KINOナビアイコン在庫検索
  • 店舗アイコン店舗・劇場
  • イベントアイコンイベント
  • 本を買う
  • 在庫検索KINOナビ
  • 在庫取置サービス
  • 店頭在庫配送サービス
  • 店舗受取サービス
  • ウェブストア
  • 電子書籍アプリKinoppy
  • 店舗・劇場に行く
  • 店舗・劇場案内
  • 催事情報
  • サービスについて
  • 紀伊國屋ポイント
  • 紀伊國屋書店ギフトカード
  • よくある質問
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • サイトのご利用案内
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 会社案内
  • 法人のお客様
本を探す
全国の店舗
お近くの店舗
店舗・劇場を探す
全国から
お近くから
イベントを探す
すべてのイベント
お近くで開催
紀伊國屋書店:【講談社】「World meets KODANSHA」人生を変えた一冊フェア
ブックフェア

【講談社】「World meets KODANSHA」人生を変えた一冊フェア

2022年4月18日(月)より
日時
2022年4月18日(月)2022年5月17日(火)
場所
    紀伊國屋書店
  • 66店舗で開催
  • ウェブストア
この情報をSNSでシェア
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク

このイベントについて

 「World meets KODANSHA」とは、さまざまなフィールドで活躍する方々が登場し、それぞれが強く影響を受けた「物語」として選んだ書籍、雑誌、コミックとともに紹介する企画です。全国の紀伊國屋書店66店舗では、著名人の方々の「人生を変えた一冊」を、その推薦コメントとともに店頭に並べフェアを開催いたします。
 大谷翔平さん、大坂なおみさんらに加えて、プレミアリーグ・リヴァプールFC所属のサッカー日本代表・南野拓実さん、ショパン国際ピアノコンクールで日本人歴代最高位を勝ち取った新進気鋭のピアニスト反田恭平さんなど、様々な分野で活躍をされている方々と、物語の力で世界に新たな刺激(インスピレーション)を与えている作家の方々にご登場いただき、ご自身が強く影響を受けた講談社の書籍、雑誌、コミックについて、コメントをいただきました。是非新しい本との出会いを見つけてください。

【店頭でご購入のお客様】
期間中、店頭で対象書籍をお買い上げのお客様に紀伊國屋書店限定オリジナルクリアファイルを特典として配布いたします。※ウェブストアでお買い上げの場合には特典はつきません。
・対象書籍1冊につきクリアファイル1枚をプレゼントいたします。
・コミックは【1巻】のみが対象です。
・なくなり次第終了となります。お早めにご来店ください。特典の在庫状況など 詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。

※画像は開発中のサンプルです。実際とは異なります。

【電子版をご購入のお客様】
電子版は2022/4/18~5/1までキャンペーン(特価配信/試し読み増量)を実施いたします。

◆「World meets KODANSHA」キャンペーンについて

ありえない物語がありえない現実をつくり、そこからまたありえない物語が生まれる。誰かが生み出したありえない物語(Impossible Stories)を世界中の誰かに向けてもっと発信したい、さらなる刺激(Inspire)を生み出したいという講談社の思いと挑戦を、より多くの人々に知っていただきたいというキャンペーンです。

講談社の特設サイトでは「なぜその本を選んだのか」「その本は自身にどんな影響を与えたのか」などのインタビュー記事を掲載しています。
▶「World meets KODANSHA」特設サイト

       

大谷翔平 meets KODANSHA (プロ野球選手)


高校時代の野球に対する気持ちを思い出させてくれる。

※全47巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
ダイヤのA(1)
ダイヤのA(2)
ダイヤのA(3)

大坂なおみ meets KODANSHA (プロテニス選手)


姉と少女漫画を読む時間が、唯一の癒しだった。

※全2巻

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中
アンライバルド NAOMI天下一(1)

ビートたけし meets KODANSHA (お笑い芸人・俳優)


知るってことより面白いこと、他にないんじゃねえかな。

南野拓実 meets KODANSHA (プロサッカー選手)


当たり前にサッカーができる日々は、当たり前じゃないんだ。

えなこ meets KODANSHA (コスプレイヤー)


辻村深月にのめり込んだから、コスプレーヤーになれた。

電子版 下巻

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中
冷たい校舎の時は止まる(上)
冷たい校舎の時は止まる(下)

藤田ニコル meets KODANSHA (モデル・タレント)


私にとってViViは、「かわいい」の教科書。

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
ViVi (ヴィヴィ) 2022年 4月号
ViVi (ヴィヴィ) 2022年 5月号

東海オンエア虫眼鏡 meets KODANSHA (YouTuber)


悲劇の主人公面していた僕を、重耳が叱ってくれた。

電子版 中巻・下巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
重耳(上)
重耳(中)
重耳(下)
重耳 全3冊合本版

反田恭平 meets KODANSHA (ピアニスト)


夢みたいですよね。海と同じコンクールに立てたなんて。

※全26巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
ピアノの森(1)
ピアノの森(2)
ピアノの森(3)

福岡伸一 meets KODANSHA (生物学者)


人は決して大人になれない生き物なんだと気付かされた。

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中

神田伯山 meets KODANSHA (講談師)


何度読んでも底が知れない。人間の業は、それほどまで深い。

※全8巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
宮本武蔵(1)
宮本武蔵(2)
宮本武蔵(3)
宮本武蔵(4)
宮本武蔵(5)
宮本武蔵(6)
宮本武蔵(7)
宮本武蔵(8)
宮本武蔵全一冊合本版

齋藤飛鳥 meets KODANSHA (アイドル・女優)


心に葛藤を抱えながら生きるのが、人生だと知りました。

----------
【お詫びと訂正】
齋藤飛鳥さんのおすすめの1冊の記載内容に誤りがありました。

4月18日時点では『大江健三郎全小説 第3巻』と記載していましたが、
正しくは『大江健三郎全小説 第1巻』になります。
深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。

【誤】『大江健三郎全小説 第3巻』
【正】『大江健三郎全小説 第1巻』

クリアファイルがもらえるフェア対象書目も『大江健三郎全小説1』となります。今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
----------

※全15巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
大江健三郎全小説 第1巻
大江健三郎全小説 第2巻
大江健三郎全小説 第3巻
大江健三郎全小説 第4巻
大江健三郎全小説 第5巻
大江健三郎全小説 第6巻
大江健三郎全小説 第7巻
大江健三郎全小説 第8巻
大江健三郎全小説 第9巻
大江健三郎全小説 第10巻
大江健三郎全小説 第11巻
大江健三郎全小説 第12巻
大江健三郎全小説 第13巻
大江健三郎全小説 第14巻
大江健三郎全小説 第15巻

伊集院静 meets KODANSHA (作家 『ミチクサ先生』など)


強い者はシンプルであるということ。

※全8巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
宮本武蔵(1)
宮本武蔵(2)
宮本武蔵(3)
宮本武蔵(4)
宮本武蔵(5)
宮本武蔵(6)
宮本武蔵(7)
宮本武蔵(8)
宮本武蔵全一冊合本版

真島ヒロ meets KODANSHA (漫画家 『フェアリーテイル』など)


読者を驚かせるとはこういう事か!という気付きを与えられました。

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中

川原正敏 meets KODANSHA (漫画家 『修羅の門』など)


初めて描いた時代漫画で武蔵を選ぶきっかけとなり、その後も時代(歴史)ものを描かせていただく原点がここにあります。

※全8巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
宮本武蔵(1)
宮本武蔵(2)
宮本武蔵(3)
宮本武蔵(4)
宮本武蔵(5)
宮本武蔵(6)
宮本武蔵(7)
宮本武蔵(8)
宮本武蔵全一冊合本版

樹林伸 meets KODANSHA (原作 『金田一少年の事件簿』など)


文章を書くことに目覚め、やがて作家、漫画原作者を目指そうと考えるようになりました。私の人生そのものを変えてくれた一冊と言っても過言ではありません。

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中

小林まこと meets KODANSHA (漫画家 『柔道部物語』など)


小学校の頃、毎週、父が買ってきてくれる少年マガジンが、どれだけ楽しみだったことか。
毎週、雑誌を穴があくほど読み、1コマ1コマが脳ミソに刻みこまれました。

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
週刊少年マガジン 2022年17号[2022年3月23日発売]
週刊少年マガジン 2022年18号[2022年3月30日発売]
週刊少年マガジン 2022年19号[2022年4月6日発売]

伏瀬 meets KODANSHA (原作 『転生したらスライムだった件』など)


面白い作品は心を強くしてくれるという実感を得ました。

※全40巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
3×3EYES(1)
3×3EYES(2)
3×3EYES(3)

ヤスダスズヒト meets KODANSHA (漫画家 『夜桜四重奏』など)


一気読みを読者として読むのと漫画家として読むのを今でも交互にやっています。

※既刊134巻(2022/4/1現在)

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
はじめの一歩(1)
はじめの一歩(2)
はじめの一歩(3)

安野モヨコ meets KODANSHA (漫画家 『働きマン』など)


ときめきも切なさも笑いも何もかもが全部ある作品です。主人公(紅緒)と一緒に自分も成長したような感覚でした。

※全8巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
はいからさんが通る 新装版(1)
はいからさんが通る 新装版(2)
はいからさんが通る 上
はいからさんが通る 下

藤島康介 meets KODANSHA (漫画家 『ああっ女神さまっ』など)


動きがイメージ出来るので、まるで自分もバイクで走っているかのような興奮を覚える。
この作品がきっかけで大型免許もとりました。

※全38巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
バリバリ伝説(1)
バリバリ伝説(2)
バリバリ伝説(3)

海野つなみ meets KODANSHA (漫画家 『逃げるは恥だが役に立つ』など)


「あー面白かった」という満足感ではなく、なんとも言えない温かかったり切なかったりいろんな感情が湧いて、折に触れ何度も読み返す特別な1冊。

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中
(講談社文庫版)
新装版 ムーミン谷の彗星
新装版 ムーミン谷の夏まつり
新装版 たのしいムーミン一家
新装版 ムーミン谷の冬
新装版 ムーミン谷の仲間たち
新装版 ムーミンパパの思い出
新装版 ムーミンパパ海へいく
新装版 ムーミン谷の十一月

ひうらさとる meets KODANSHA (漫画家 『ホタルノヒカリ』など)


ここではないどこかに世界があることをリアルに感じ、子供の頃特有の寂しさやもどかしさが救われ、お話を書きたいきっかけになりました。

※全6巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
コロボックル物語1 だれも知らない小さな国
コロボックル物語2 豆つぶほどの小さないぬ
コロボックル物語3 星からおちた小さな人
コロボックル物語4 ふしぎな目をした男の子
コロボックル物語5 小さな国のつづきの話
コロボックル物語6 コロボックルむかしむかし

山口つばさ meets KODANSHA (漫画家 『ブルーピリオド』など)


現実とフィクションの境目がこんなに曖昧な作品があるんだとショックをうけたことを覚えています。

※全2巻

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中
ヤサシイワタシ(1)

渡辺あゆ meets KODANSHA (漫画家 『L♡DK』など)


なんて女の子が可愛んだろう、なんて男の人がカッコいいんだろう! ハラハラの展開、ドキドキのシチュエーション、心臓を掴まれるってこういうことなのか。

※全8巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
Oh! myダーリン(1)

あなしん meets KODANSHA (漫画家 『春待つ僕ら』など)


新たな感性を私に授けてくれた1冊。漫画がこんなに感情的で自由で面白いものなんだと知りました。

※全3巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
少年少女ロマンス(1)

末次由紀 meets KODANSHA (漫画家 『ちはやふる』など)


「寄生獣」以前と以後では漫画の歴史が変わったと思います。

※全10巻

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中
寄生獣(1)
寄生獣(2)
寄生獣(3)

魚住昭 meets KODANSHA (作家 『出版と権力』など)


自由で混沌としていて、猥雑でありながら、希望と熱気にあふれた時代、ああこんな時代が日本にもあったのだなという驚きが心に深く刻まれました。

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中

小川洋子 meets KODANSHA (小説家 『密やかな結晶』など)


時折、死の床についた時、枕元に置きたい本のリストをあれこれ考えるのですが、その中に間違いなく入る一冊です。

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中

角野栄子 meets KODANSHA (童話作家 『魔女の宅急便』『かがみとチコリ』など)


「見える世界」と「見えない世界」について。
この二つの世界があって、人はいきいき生きられる。

2022/04/18~2022/05/01 電子版特価配信中

辻村深月 meets KODANSHA (小説家 『冷たい校舎の時は止まる』など)


『十角館の殺人』に出会わなければ、私は、自分が今この形で小説を書くことも、そもそも作家になることもなかったかもしれない、と思っています。

2022/04/18~2022/05/01 試し読み増量中

  • 会社案内
  • 採用情報
  • 店舗・劇場案内
  • ソーシャルメディア
  • 紀伊國屋ホール
  • 紀伊國屋サザンシアター
    TAKASHIMAYA
  • 紀伊國屋書店出版部
  • 紀伊國屋書店映像商品
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 会員サービス利用規約
  • 免責事項
  • 著作権について
  • 法人のお客様
  • 広告媒体のご案内
  • Kinokuniya in the World
ABJマーク 東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901

株式会社 紀伊國屋書店 本社:東京都新宿区新宿3-17-7 このウェブサイトの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。 当社店舗一覧等を掲載されるサイトにおかれましては、最新の情報を当ウェブサイトにてご参照のうえ常時メンテナンスください。 Copyright © KINOKUNIYA COMPANY LTD.