紀伊國屋書店:【オンラインフェア】  ゲームさんぽの魅力

終了しました

【オンラインフェア】  ゲームさんぽの魅力

  • ゲームさんぽ
  • ブックフェア
日時
場所
    紀伊國屋書店
  • 札幌本店
  • オンライン:フェアページ

 

 

\ ゲームさんぽの魅力 /

 

担当が欠かさず見ているYouTube

ゲームさんぽ】より待望の書籍が発売となりました。

 

 

 

ゲームを通じて、さまざまな専門家の貴重なお話がたくさん聞ける

【ゲームさんぽ】

 

 

【APEX】UIデザインが凄すぎるよ①--メニュー画面編--/ゲームさんぽ

【黄金時代を征く】『アサクリ』で古代ギリシャ研究家とギリシャ観光してみた【アテナイ編 #01】

【永久保存版】マイクラで学ぶ「欲望の人類史」①/帝国主義とテクノユートピア

 

【神は細部に】知ると楽しい、都市の歴史の読みとき方/マイクラで学ぶ「欲望の人類史」②

 

↑ こちらの動画では札幌風都市も登場します ↑

 

ゲームさんぽに参加されている専門家の方の書籍を

集めてみました!

 

お取り置きサービスもご利用いただけます。

※物流遅延のため、在庫非表示となる場合もございます。

 

 

ゲームさんぽ

YouTubeで人気沸騰の動画企画「ゲームさんぽ」が待望の書籍化!制作チームが10人の専門家と対話でさぐる、ゲーム×教養の最前線。

精神科医 名越康文さん

友達がいるのに寂しい…どこにも居場所がない…オンラインが苦手…ちょっとのことでも落ち込む…不安な気持ちと上手に付き合う68の考え方。 「パフェねこシリーズ」の続編!

日本人は「怒りに甘い文化」を持っており、わけもなく怒りくるう怪獣や、怒声まじりに主張する政治家たちになぜかシンパシーを抱いてしまう。 しかし、怒りにまかせたコミュニケーションはストレスの元になるだけ。 家族関係、友人関係、仕事上の人間関係などで生じるストレスの多くは、不幸なコミュニケーション=対人関係に行き着く。 テレビやラジオで人気の心理学者が、対人関係の難題をスッキリ解決する「心の技法」を解き明かす!名越流の8つのレッスンで生き方が変わる!

身近な人や世間に潜む「裏の人格」を読み解く!

精神科医の名越康文さんがメガヒット漫画「鬼滅の刃」を超訳! 人気キャラクターの精神分析や名シーンの徹底考察などから、私たちの深層心理や 、 傷ついたまま生きていくためのヒントまでも浮き彫りにする一冊です。 ●主人公・炭治郎は「過剰適応」? ●「鬼」とは人間の「未熟性」の象徴? ●「生殺与奪の権」を奪われた日本人 ●ラスボス・鬼舞辻無惨には「最弱」の自覚がある? ●鬼たちにみられる「躁的防衛」 ●柱たちにみられる「解離的防衛」 ●胡蝶しのぶは「サイコパス」? ●「目の焦点が合っていない」女性キャラクターたち ●遊郭編・妓夫太郎と堕姫の「甘え」の構造 ほか

古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家 藤村シシンさん

古代ギリシャではなぜ血液を「緑色」と表現するのか。 なぜ「海」という単語がなかったのか。 なぜ最高神ゼウスが「浮気性」なのか。 学校でも本でも知り得なかったギリシャ神話の神々と古代ギリシャの人々。 オリンポス十二神履歴書付き。

弁護士 水野祐さん

音楽、出版、アート、写真、ゲーム、ファッション、二次創作から、不動産、金融、家族、政治まで。 アフターインターネット時代の文化を駆動する新しい法の設計。 クリエイターの“自由”を守り、表現を加速させる気鋭の弁護士の初の著書。

言葉って自分でつくれる―夢中への入り口が見つかる3人の研究ストーリー。 いつもの帰り道が、「!!!」で輝きだす。

建築史家 倉方俊輔さん

寺社仏閣や庭園のイメージがある京都は、実は近現代建築の宝庫。 日本の主要都市では珍しく空襲の大きな被害を受けておらず、明治以降の建築の流れがたどれる貴重な場所である。 辰野金吾、伊東忠太、前川國男、村野藤吾、安藤忠雄、原広司など各時代トップクラスの建築家の作品が鑑賞できる贅沢な街なのだ。 日本の近現代建築史を概観しながら、京都の新たな魅力を再発見。 京都を代表する13の建築に焦点を当て、その見どころ、建築家のエピソードをひもとく。

なぜ建築を競わせるのか?みんなを束ね、社会を高める建築コンペの価値を問いなおす。

元祖タワマン、昭和最先端ワンルーム、宇宙船のような丸窓、職人技が光るタイル…昭和の匂いを色濃く残す、ビルやマンション。 「本物のモダン」を感じる、東京の名建築48選。

インテリア、建築、まちづくりを横断した、これからのデザイン思考。 シャッター通り化していたハモニカ横丁に、今なぜ若者が集まるのか。 「昭和レトロ」では語りつくせない新しさが、ここにある。

千葉工業大学工学部デザイン科学科准教授 八馬智さん

ダム、橋、建築、港湾施設、産業遺産、運河エレベーターから変態ホテルまで…日本では有り得ないデザイン&スーパースケール。 面白さが増幅するポイント解説+ドボク旅行のテクニック+モデルコースつき。

早稲田大学 文学学術院教授 渡邉義浩さん 

1800年の時を経て、なぜ『三国志』はいまも面白いのか?横山『三国志』を読み進めながら、吉川英治から陳寿までの『三国志』の独自性とその魅力を楽しく徹底解明。 これまで誰も書くことのできなかった“三国志”!!

中国で魏、蜀、呉の三国が覇権を争った「三国志」は、日本人が大好な物語です。 「三国志」は、学問としてだけでなく、娯楽や処世訓としても多くの人々に愛されてきました。 「三国志」には、人それぞれの感受性をもとにさまざまな受け取り方ができる懐の深さがあります。 また、いろいろな形で三国志に触れ、その物語を知っていくと、中国の価値観や思考様式、深い知恵が散りばめられていることに気づかされるでしょう。 国や時代を超えて愛され続ける「三国志」の魅力を解説します。

黄巾の乱から赤壁の戦い、三国時代の終焉まで各国勢力と武将の動きが一目でわかる!“くらべて楽しむ三国志”など三国志を深掘りするコラムも読みごたえ十分!

早稲田大学文学学術院講師 仙石知子さん

正史との違いがひと目でわかる!『演義』独自の記述は、書体を変えて表示!

「三国志」に描かれた女性の生きざま!『三国志演義』のストーリーを追いながら、群雄の戦いの物語に描かれた女性たちの姿に迫る。

駒澤大学文学部教授 大城道則さん

ヒエログリフ、楔形文字、甲骨文……そして未解読文字まで。 文字の発生と展開、解読史や読み方まで、古代文字入門の決定版。

王と王妃、神官、兵士からミイラ職人や墓泥棒まで。 新王国時代のテーベを舞台に、1時間ごと25人の目を通して、失われた古代文明を体験するエジプト文明最盛期のリアルな日常!

旧約聖書やイソップ寓話、ハリー・ポッターなど、物語の題材の起源となったエジプト神話。 神々と王・役人・庶民らが織りなす六つの神話を日本語に訳し、事物・風習・文化を解説。 人々を魅了する古代エジプトへと誘う。

国立西洋美術館主任研究員 川瀬佑介さん

舞台は、とある美術館。 深夜になると絵の中の人物が動き出す!?世界の名画の鑑賞ポイントを徹底解説!!モチーフの意味とは?画家からのメッセージを読み解く!80作品紹介!

絵画にしか成し得ないリアリズム。 新しいベラスケス像をお見せします。

国立近代美術館主任研究員 鶴見香織さん

東山の作品は風景との真摯な対話によって、自身と自然との合一をはかるところに生まれてくる。 これもきわめて日本的な考え方とも見えるが、その姿勢は現代において日本人が失いつつあるものである。 人間と自然が乖離しつつあるこの時代に、作品を通して自然との対話の大切さを語り続けてきた東山芸術は、その意味で時代に生きる感覚を確かに宿している。 東山魁夷の作品が多くの人々の共感を得ているのも、実にそれゆえといえよう。

37歳という短い人生で絵と向き合い朦朧体をはじめ日本画の研究と創出に全力を捧げた近代日本画壇のスーパースター、菱田春草。

デザイナー 有馬トモユキさん

デザインにセンスはいらない!? コンテンツ業界を席巻する気鋭のデザイナーがデザインを民主化する、次世代のためのデザイン思考!経営学部出身のデザイナーが思考する、デザインの論理 「デザイン」は、「デザイナー」と呼ばれる人たちの専売特許ではありません。 ロジカルシンキングやプレゼンテーションと同じ問題解決の「道具」であり、コツさえ学べば誰にでも使いこなすことのできるものなのです。 本書では、書籍やアニメ、スマホアプリなどの身近な題材を元に、デザイナーの思考プロセスを分解。 「デザインとは何か」を、一緒に考えていきます。 著者の有馬トモユキは経営学部出身。 デザインとビジネスをつなぐのには、おあつらえ向きの人材です。 さあ、「センス」や「絵心」のせいにするのはやめにして、共に「デザインの論理」について学びましょう。 あなたの仕事をよいものにするヒントが、たくさん見つかりますよ。

注目の記事ランキング2024年4月19日〜 4月25日(過去7日間)

キノベス!紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30 KINOKUNIYA BEST BOOKS

2024年「本屋大賞」受賞作が発表されました!【2024年4月10日(水)】

発売中!紀伊國屋書店 オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」

【新宿本店/梅田本店】小学館『乃木坂46 山下美月 2nd写真集 「ヒロイン」』発売記念パネル展

【全店ポイント2倍】ゴールデンウィーク【国内全店+ウェブストア】

紀伊國屋書店×エヌ・ビー・シー協同企画 学習支援チャリティブックカバーフェア2024

【紀伊國屋ホール】第708回紀伊國屋寄席

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「夢の泪」

【紀伊國屋書店 限定カバー】【通常版※紀伊國屋書店限定ポストカード付き】小学館『乃木坂46山下美月2nd写真集「ヒロイン」』

【紀伊國屋書店限定特典:トレーディングカード】【ポスター掲出協力店特典】小学館『川村壱馬 1st写真集 Etoile』

松島勇之介1st写真集『トワイライト』(東京ニュース通信社)発売記念イベント(2024/5/11)

【紀伊國屋ホール】ドラマチックステージプロジェクト vol.2「大脱出2~Escape Run~」

『神崎恵のおうちごはん―さあ、なに食べる?』(扶桑社)発売記念 神崎恵さんサイン本お渡し会(2024/4/21)

鉄道グッズフェア

【2024/6/3(月)から】紀伊國屋書店で「青と黄色のVポイント」が貯まる!使える!

【お渡し会】『キャイ~ン ずん 作文集 ほぼ同じで、ぜんぜん違う』発売記念 サイン本お渡し会&撮影会

【ご予約受付中】ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 本の虫シリーズ【5月中旬発売予定】

書物復権2024 復刊書目決定!【2024年5月下旬刊行予定】

米澤穂信【著】<小市民シリーズ>購入特典 紀伊國屋書店限定表紙イラストしおり付き <新刊>『冬期限定ボンボンショコラ事件』購入特典 紀伊國屋書店限定千社札みたいな小市民ステッカー

【抽選受付】『キャプテン翼 ライジングサン』『キャプテン翼 MEMORIES』最終巻同時発売記念 高橋陽一先生サイン会