紀伊國屋書店:『後輩に抜かれつつある私がガチで選んだ同じプレッシャーに苦しむあなたに絶対読んで欲しい柏の本フェア』アーカイブ

終了しました

『後輩に抜かれつつある私がガチで選んだ同じプレッシャーに苦しむあなたに絶対読んで欲しい柏の本フェア』アーカイブ

日時
場所

note『出版社の人に会いに行く』連動ページ

2022年春・2023年春・2024年春 3年連続で開催され話題になった通称「ガチ本フェア」

このページは、2024年春に開催された「ガチ本フェア」最終回となる、第三弾『後輩に抜かれつつある私がガチで選んだ同じプレッシャーに苦しむあなたに絶対読んで欲しい柏の本フェア』アーカイブです。

下記フェアリストの各書籍のところに記載してある一言コメントは、企画者の見野さくらさんが作ったフェアPOPに使われたものと同じコメントですので、フェアを疑似体験していただけます。書籍は紀伊國屋ウェブストアで購入できます!ぜひご利用ください。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 書店へのフェア案内チラシに書かれていた、見野さんのコメントです。

「仕事、勉強、趣味――人には、自信を持っていたなにかで人に追い越されてしまう瞬間があります。これまでの人生でそんな情けなくて悔しい瞬間を味わったことのある人は<口には出さないけれど>少なくないのではないでしょうか?

悔しいけれど自分はこれまでだと現状維持に徹するか、それともまだ他に道はないか探してみるか・・・?このような悩みを今この瞬間にも抱えている人はきっといるはず。そんなみなさまのもやもやを晴らすために、現在進行形で後輩に抜かれつつある私が、同じ悩みを持つみなさまに絶対読んで欲しい柏の本をガチで選びました!

嘘偽りのない、等身大のリアルな気持ちを反映させて選書しております。ぜひ、ご検討よろしくお願いします!」   フェア担当 見野さくら

 

第一弾『24歳新入社員がガチで選んだ同世代に絶対読んでほしい柏の本フェア』はこちら

第二弾『3年目の壁にぶち当たった私がガチで選んだ仕事とか恋愛とか人生とかについてモヤってる同世代に絶対読んでほしい柏の本フェア』はこちら

★連動 note インタビュー記事もぜひご覧ください。

 

 

 

後輩に抜かれる先輩は用無しですか?

「ごめんなさい」口癖で使っているといつか伝わらなくなります(そうなる前にご一読を!)

すぐ忘れちゃう教訓。人は人、自分は自分。

「後輩」「抜かれる」と検索して、ヒットした言葉の数々にちょっと慰められる

”絶対にわかり合えない人”と思っていた人とも、対話を重ねれば見えてくる世界があると思えた

現状維持でも、新天地に挑むでも、どこでも役立つマインドを育む一冊

転職のために受けてみた適職診断が「クリエイター」とか「芸術家」になって途方に暮れているあなたへ

私の存在意義って何だろうと心細くなったらいつもよりアイライン太めで

自己肯定感は低いのに、プライドは死ぬほど高いよって自覚のあるみなさま~!

結婚、出産、育児・・!?私たちが一番怖いのは・・未知のケイケンかも

今いる場所からの”卒業”を選んだ先輩からの心強いエール

仕事でも、趣味でも、なんでも好きであり続けることが「強さ」の秘訣

日本では、記者会見する企業の偉い人たちはほとんど男性ばっかりだよね

負けたふりして「勝つ」ってこともある

「現場」VS「現場を見ないでわけわからん指示出してくる上司」の規模デカい版

この悔しさを感じるためにはまず宇宙が必要!?

一人で戦うのがつらくなったら束になってかかるのもあり・・

人間なんかとはもう一言も会話したくないそこのあなた!

推しを神格化すると痛い目みます・・

この世には、男女の区別なくと謳いつつ、男性ばっかりが昇進する会社があるらしい

注目の記事ランキング2025年3月16日〜 3月22日(過去7日間)

【抽選】まめきちまめこさん初絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』(KADOKAWA)発売記念 お渡し会

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「フロイスーその死、書き残さずー」

【抽選】佐藤流司4th写真集『Reason』(講談社)発売記念イベント

【購入者抽選】『半分論』発売記念 村上信五さん書籍お渡し会

【紀伊國屋ホール】シス・カンパニー公演「やなぎにツバメは」

『ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話』発売記念 山本ゆりさんサイン会

※満席になりました※『スタジオジブリの美術』刊行記念トーク・実演&サイン会

※整理券の配布は終了いたしました※【2025年4月6日開催】『じんせいさいしょのあいうえお』(KADOKAWA)刊行記念 おおのたろうさんサイン会

※当選メール配信済み※【購入者抽選】松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)発売記念イベント

「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」Blu-ray&DVD BOX発売記念!衣装・パネル展

第172回 芥川賞・直木賞の受賞作決定! 芥川賞ダブル受賞:安堂ホセさん『DTOPIA』鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』/ 直木賞:伊与原新さん『藍を継ぐ海』(2025/1/15)

LIL LEAGUE from EXILE TRIBEさん『LIL LEAGUE OFFICIAL ARTIST BOOK More』発売記念メッセージプリント入りレシート

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】朗読劇「命がけの証言」

『薬屋のひとりごと』15巻  購入特典 紀伊國屋書店限定ペーパー

ヨシタケシンスケ×紀伊國屋書店 コラボグッズ登場!〈本の虫シリーズ〉

辛坊治郎さん『オールドメディアへの遺言』(PHP研究所)発売記念サイン会

長谷川慎さん(THE RAMPAGE)長谷川慎 FASHION STYLE BOOK『melt』発売記念イラストプリント入りレシート

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 舞台『リンス・リピート』 ―そして、再び繰り返す―

新聞の書評コーナーで紹介された本:週末掲載 - 2025年3月14-16日版:読売・朝日・毎日・日経・産経・東京・週刊読書人

【紀伊國屋ホール】東京六大学野球100年記念 スペシャルトークショー