紀伊國屋書店:キノベス!2024 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめする2023年のベスト30

終了しました

キノベス!2024 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめする2023年のベスト30

日時

紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめする2023年のベスト30「キノベス!2024」
(2022年12月~2023年11月/第21回)

2003年に始まった「キノベス!」は、過去1年間に出版された新刊(文庫化タイトル除く)を対象に、紀伊國屋書店スタッフが「自分で読んでみて本当に面白い、ぜひ読んでほしい本を選び、お客様におすすめしよう」という企画です。毎年、選考委員が、紀伊國屋書店の全スタッフから公募した推薦コメントを熟読し、決定しています。 当社のスタッフが自信を持っておすすめする本。店頭で、ぜひお手に取ってご覧ください。

キノベス!2024 第1位『成瀬は天下を取りにいく』
宮島未奈さん特別寄稿

  『成瀬は天下を取りにいく』の第一話は「ありがとう西武大津店」です。2020年に閉店した実在のデパートを舞台に、中学二年生の成瀬あかりがローカル番組の生中継に映り込みにいくというお話です。
 カバーイラストには在りし日の西武大津店が描かれています。わたしが2020年に撮った写真をもとに、イラストにしてもらいました。「44年間のご愛顧、誠にありがとうございました」の赤い横断幕が閉店間際であることを伝えています。
 出版後、当時の西武大津店の店長にお会いする機会がありました。横断幕を張るとき、「この写真がどこで使われるかわからないから、きれいにまっすぐ張ろう」と言っていたそうです。その写真が小説のカバーイラストになり、10万部も刷られることになろうとは誰が想像したでしょうか。

 西武大津店にはかつて紀伊國屋書店がありました。隣の大津パルコにも紀伊國屋書店があったのですが、こちらも2017年に閉店しています。できることならご当地大津の紀伊國屋書店に『成瀬は天下を取りにいく』が並んでいるところを見たかったのですが、叶わぬ夢となりました。
 しかしながら、全国の紀伊國屋書店が『成瀬は天下を取りにいく』を応援してくださいました。Xにアップされた写真を見ていると、宮城にも、埼玉にも、東京にも、大阪にも、岡山にも、福岡にも、成瀬がたくさん並んでいました。西武大津店に本を並べることはできませんでしたが、全国の書店に西武大津店を並べることができたのです。

 おまけにキノベス!2024第1位というすばらしい栄誉にあずかりました。おすすめしてくださったスタッフの皆さまに感謝申し上げます。

 『成瀬は天下を取りにいく』の続編、『成瀬は信じた道をいく』にはさらにパワーアップした成瀬あかりが登場します。二百歳まで生きると豪語する成瀬ですから、その歴史はこれからも続いていくことでしょう。今後とも、末永くよろしくお願いします。

宮島未奈さん
Ⓒ新潮社

宮島未奈(みやじま みな)
1983年静岡県富士市生まれ。滋賀県大津市在住。京都大学文学部卒。2021年「ありがとう西武大津店」で第20回「女による女のためのR-18文学賞」大賞、読者賞、友近賞をトリプル受賞。2023年、同作を含む『成瀬は天下を取りにいく』でデビュー。

▶2024 小冊子 PDF版 ▶キノベス!キッズ2024 ▶紀伊國屋じんぶん大賞2024

「キノベス!2024」選考委員が選ぶ!2023年の収穫
ベスト30を選んだ選考委員に、キノベス!2024では惜しくもランク外になってしまったものの個人的にはとってもオススメしたい1冊を挙げてもらいました。


キノベス!2024
(2022年12月~2023年11月/第21回)

🥇 1位 🥇

推薦コメント
何!? このしあわせな全能感の塊みたいな小説。私にとって今年さいこーの一冊だ!! 青春の特権を独自路線で思う存分無駄遣い(傍目には)してて成瀬、最強説を唱えよう。だって成瀬は“誰かのヒロイン”なんかじゃなくて、自分の人生の主人公として本能的に生きているのだ。
平野千恵子/イトーヨーカドー木場店
----------------------------------------
とにかく元気になれてワクワクが止まらない成瀬の世界観、大好きです!! 全力って、気持ちがいい。すごくいい。
うまくいくことばかりじゃないけれど、改めて“夢をもつこと”のトキメキを思い出させてくれた最強の1冊でした。
柴田真奈美/愛知産業大学ブックセンター
----------------------------------------
成瀬最高だ!! 何だこの読後の爽やかさ!成瀬に会ってみたい!成瀬なら絶対天下を取れる!爽やかな青春ストーリー。
髙見晴子/エブリイ津高店
----------------------------------------
私は成瀬にはなれないし、島崎にもなれないけれど、この本の読者でいるとき、こんなに面白い成瀬あかり史の証人の一人になれる。そう思うと、なんだか私の日常も悪くないなって思えます。膳所(ゼゼ)から世界へ広がる成瀬の今後も楽しみです。
宮江かほり/京都産業大学ブックセンター
----------------------------------------
とんでもない子がやってきた!と思った。素っ頓狂でキラキラ輝く忘れられない青春の集合体、それが本書。全身全霊で生きる成瀬と出会えば、元気にならずにはいられない。こんな素敵な子と同郷の滋賀県民が羨ましくて仕方がない。
黒田紗穂/天王寺ミオ店
----------------------------------------
やりたいことにまっすぐでブレなくて、冷静なようで熱い。そんな成瀬が大好きです。読んだ後は心がそわそわして自分も何か新しいことに挑戦したくなりました。
安藤理花/札幌本店
----------------------------------------

🥈 2位 🥈

推薦コメント
生きるためには拠り所が必要である。痛々しいほどに真っすぐに生きようとする主人公花は、人やモノを強く信仰する。花の一所懸命さは、全く他人事ではなく、彼女は自分であるとさえ感じた。黄色の世界で繰り広げられる魂のこもった会話、心理描写に圧巻。
山田萌果/札幌本店
----------------------------------------
「すごい小説を読んだ……」と読後放心してしまった、個人的に今年いちばん読みごたえがあった作品。すごすぎてこれ以上語る言葉がないので、ぜひ店頭で本を手に取ってみてほしいです。
千葉拓/横浜店
----------------------------------------
生きていくのってなんて難しいんだろう。悪に堕ちていく、ただあの場所に居たかっただけなのに。彼女たちの不安も焦りもどうしようもなさも、まるで自分が感じたことのように、わかる、と思ってしまう。語られる言葉の一つ一つ、どれも取りこぼしたくない、すごい作品です。
坂上麻季/京橋店
----------------------------------------

🥉 3位 🥉

推薦コメント
「自分はおそらく姉やあの人たちや、これまでに出会ったあらゆる人々の良心でできあがっている。」「人間なんて」と人の良心を信じられなくなる時、この言葉を思い出す。自分の良心は誰からもらったものか。忘れないための大切な1冊。
伊藤佑太郎/福岡本店
----------------------------------------
読み終えるのが惜しくなるほど好きな長編小説に出会ったのはいつ以来だろうか。理佐と律とネネ、彼らの周りの人びとの生活を、できることならずっと見守っていたかった。親しいひとたちにもらったやさしさを、わたしも誰かに分けられたらと思った。
田中沙季/小田急町田店
----------------------------------------
この本に出会えてよかった。悪意や苦難にばかり目を向けるのではなく、その傍らに寄り添う優しさや誰かの善意があることを、この本は思い出させてくれる。「死にたい」と気軽に、けれど切実に呟ける時代だからこそ、どうかこの物語を読んでほしい。きっと一生ものの拠り所になる。
横山史葉/東京理科大学神楽坂ブックセンター
----------------------------------------

4位

推薦コメント
私も同じ経験をしたので一番苦しかった頃の自分に『くもをさがす』を届けられたら……と願わずにはいられません。病を得る前の自分は本当に傲慢でした。健康に胡坐をかいていたから……ではなく、人生につきまとう寂しさや恐怖に鈍感だったからです。私たちは孤独に生まれ孤独に死ぬ。生きることも死ぬことも怖い。そんな相反する思いを抱える私たちに寄り添ってくれるような一冊です。病気だけではなく、自分一人の力ではどうにもならないことに苦しんでいる人、不自由を感じている人に読んでほしいです。
佐貫聡美/コーポレート統括本部

5位

推薦コメント
書店員としてこの本をおススメしたいけど、POPに何を書いてもネタバレになりそうというジレンマに発売時は悶々としました。どんな話と聞かれたら、読んだ後にそのすごさが響くとしか言いようがありません。本に携わる者として脱帽です。
桜井希帆/新宿本店

6位

推薦コメント
「認められたくて必死だったあいつをお前は笑えるの?」笑えない。誰にも笑うことなんてできない。とにかく強烈で衝撃的でした。轟木君が最高に好きです。
反中啓子/新宿本店

7位

推薦コメント
本を開けば緻密な設定と世界観の描写で、一瞬でレーエンデの世界に自分が居るような気がしてしまう。物語の舞台は恐ろしい郷土病があり異郷と名高いが、古代樹の森に覆われた美しいレーエンデ。全5巻で紡がれるこの地で起こる革命の物語は幻想的な世界観とは裏腹に生々しさもあり、まさに大人のためのファンタジー作品。2024年刊行予定の4巻、5巻が待ち遠しい。
白井綾乃/熊本はません店

8位

推薦コメント
怖い とにかく不気味だ
ひとつひとつのエピソードが実話であるかも知れない怖さ
理由がわからない不気味さ
これでもかと不条理が詰め込まれている
近畿地方が怖い ●●●●●が恐い
閉じ込み取材資料は開ける勇気が……ない
小澤由美/アミュプラザみやざき店

9位

推薦コメント
神々のパワーに驚愕し、時に共感し、爆笑しながら読めるのが町田康の『口訳 古事記』だ。まず神々の関西弁に衝撃を受ける。さらに読み進めるうち、古典の神々と自分との距離がグンと近づいたような感じを抱く。今のことばを絶妙に取り入れたこの口訳から原文に潜む感情や空気感まで感じられ、古典と現代とはひと続きであることに改めて気づく。
勝間田美野吏/笹塚店

10位

推薦コメント
強烈なパンチを顔面に受けたくらいの衝撃。寝ても覚めてもこの作品のことばかり考えてしまう。本を売る者として市川さんから挑戦状を受け取ったのだと、私はずっと思っている。読書ができることは「当たり前」の幸せではないのだ。
大森輝美/さいたま新都心店

11位

推薦コメント
歴史とは誰かの主観で成り立っているもので、語る人が変われば180˚変わってしまう可能性がある。この物語はフィクションだが、そうやって修正されて、曲がって、手を加えられてきた歴史は実際にあるのだろう。それでも人は忘れる生き物だから、せめてこの物語を残したいと思うのだ。
吉岡桜子/西武東戸塚S.C.店

12位

推薦コメント
ほんとうに少しの無駄もない、完璧に美しい物語、だと思う。頁をめくれば真昼の夏の島にふく風が草や海の香りをはこんで、夜は空に花火と星、その下に広がる海と波の音が聞こえ、そこに生きた人たちの愛の物語がある。この続編で、その後が読めたことがとてもうれしい。 『汝、星のごとく』とともに、ずっと大切にしたい1冊です。
北辻祥子/高槻阪急スクエア店

13位

推薦コメント
元・紀伊國屋書店新宿本店勤務の方が書かれたということを差し引いても、数多のベストセラーが売れまくった時の裏話や、書店員が仕掛けた本が売れた時の裏話など、本好き&書店好きな人には堪らないエピソードが満載。
荒島麻子/金沢大和店

14位

推薦コメント
こういうのが読みたかった‼ 前代未聞の二児同時誘拐から物語は始まり、緊迫する展開に心臓をばくばくいわせながらページを捲る。流行りのどんでん返しや奇をてらった類のものではない。ただ一歩一歩、雪を踏みしめるように静謐の果てへ。
鶴見真緒/武蔵小杉店

15位

推薦コメント
とにかく祖母姫様が強い!笑 連載時は「自己肯定感の話」として綴られていた今作ですが、もはや見習いたい、というレベルではない自己肯定感の高さを見せつけられます。呆気に取られるのに、読み終わった時には驚くほど清々しい気持ちになっている不思議。
牧野美沙都/入間丸広店

16位

推薦コメント
17年待った。17年前と変わらぬ読了感に満足した。17年前と変わったのは本の重さと字の細かさで長時間読めなくなった自分のほうである。
田中歩/本町店

17位

推薦コメント
感染する病を反復可能な異常として捉えるならば、私達を“私達”として通じ合わせるものとは何でしょうか。人間の輪郭、健全という全体像に散らばった欠片を回復する鏡のような幻想譚と、その亀裂。新鋭の歌人にして小説家、初の長編作。
當麻卓也/国分寺店

18位

推薦コメント
大切な人を送り出す時、私といて幸せだっただろうかと思う。後悔ばかり思い浮かぶ。でもこの物語は、悲しみに飲み込まれないように、背中をそっと押してくれる。幸せに過ごした時間を思い出させてくれる。辛い時も嬉しい時もお守りとして傍に置いておきたい。そんな一冊です。
海老原歩未/新宿本店

19位

推薦コメント
誰にも言葉が届かない。その苦しみと孤独は想像を絶するものだろう。汚いまいまいつぶろだと蔑まれながら、大きな殻を背負って一歩ずつ歩んでいく。絆の強さと想いに胸が熱くなる傑作。
小屋美都樹/梅田本店

20位

推薦コメント
痛みを抱える人々にそっと寄り添い、あたたかく包むような優しさが胸いっぱいに広がって、何度も涙が溢れました。もう少し頑張ってみようと背中を押してくれる、心の拠り所となるような物語。ずっと心の中に留めておきたい宝物のような一冊です。
池尻真由美/久留米店

21位

推薦コメント
コロナ禍による休校や緊急事態宣言、これまでに誰も経験したことのない事態を中高生たちの視点から丁寧に描いた物語。あたりまえの日常を見失い、いつもどおりが手に入らないもどかしさ、やりきれなさ。二度とくりかえせない夏だからこそ、かけがえのない優しさや美しさがいっそう胸に迫ってくる。いつか人々がコロナを忘れる時代がやってきたとしても、きっと忘れられずに残る傑作だ。
星真一/新宿本店

22位

推薦コメント
読むと私の中に言葉が降り積もっていく。様々な色や音、光、匂い、手触り、温度、湿度……それらが幾重にも私を包む。生者と死者、現実と非現実、本体と影、共存し溶け合う世界は不思議な心地よさをくれる。
瀬川且固/イトーヨーカドー木場店

23位

推薦コメント
こどもの頃、本の中はどこまでも奥行きがあって“作者の意図”なんて存在しない世界そのものだった、あの頃が無ければ今も読書を続けていなかったであろう全ての大人たちへ。読むことの、既に書かれた物語に参加することの、不思議さの深淵へ。
當麻卓也/国分寺店

24位

推薦コメント
ああ推したい!これこそが発掘本だ!一言では表現できない、エモ×よるべなさ×ままならさが混ざり合う男女を描いた短編集。キノベスに載せると決意してから半年、これ以上に熱量が乗る本は出てこなかった。この才能を、一緒に見つけてくれませんか?
鶴見真緒/武蔵小杉店

25位

推薦コメント
突き放すように寄り添って、赤裸々に謎めいて、クールで時にチャーミングな「解釈したい」に満ち溢れた歌集。絶望にユーモアで抗う術を教えてくれたような気がする。
佐藤玲一/京橋店

26位

推薦コメント
現実かどうかも分からない奇妙な世界。謎の植物。謎の鳥。落ちているカバン。地面の文字。何か、とてつもなくヤバいものを読んでいるという感覚があった。ページをめくるたびに呼吸が苦しくなる。それでも、目が文字を追うことをやめられない。いったい何の列なのか、その先には何があるのか、知るまで終われない。
松本彩香/横浜営業部

27位

推薦コメント
今まで生きてきて、命を懸けて何かに取り組んだことはあるか?チェスという盤上でのスポーツに、ここまで熱く心を動かされるのは初めてだった。敗者がいるから勝者がいる。当たり前のことなのに、誰にも負けて欲しくない!! 血反吐を吐いてでも、戦っていたい。命尽きるその時まで、チェックメイトは言わせない。
海老原歩未/新宿本店

28位

推薦コメント
ホームレスシェルターを追い出された若きシングルマザー達が、住む家を、失った尊厳を取り戻そうと立ち上がる―これ以上“胸アツ”な物語があるでしょうか!? 食べ物や住居のみならず、人から機会や尊厳を根こそぎ奪って再起不能にしてしまう、それこそが貧困の本当の恐ろしさなのだと痛感しました。何の取り柄も自信もない非力な自分にも「勇気」ってものが実はあるんじゃないか……そんな風に思わせてくれる作品でした。心の底からお薦めです。
佐貫聡美/コーポレート統括本部

29位

推薦コメント
「思想が違う」と晩年の父を拒絶してしまった著者。なぜそうなったのかを探っていくルポ、と思いきや、著者から見た父親像と周囲の印象が噛み合わない。謎が謎を呼ぶ展開に引き込まれて読み進めるうちに、親子断絶の真相が明らかに。間違いなく今年一番泣いた本でした。
植松野乃子/新宿本店

30位

推薦コメント
ジェットコースターのような展開に、何度も息を飲みました。
心のど真ん中に突き刺さった友情!
これぞ青春という喜び。
そして、覗いてはいけない世界の存在。
本当に自分が息をしているのか感じられなくなる衝撃の一冊でした。
木曽由美子/天王寺ミオ店

「キノベス!2024」選考委員が選ぶ!2023年の収穫

推薦コメント
大人はもちろん、中高生、大学生や社会人になったばかりの方に特にお勧めしたいです。心に傷を負って、少し先のことも何も見えず分からなくなってしまった時、この本を読むと一人じゃない、周りにきっと助けてくれる人がいる、それまで知らなかった場所で新しいことや人に出会い、自分も変わってゆけると思えるようになる物語です。
兼平純子/札幌本店

推薦コメント
罪を犯した人々と、彼らを見守る著者たちとの笑えるエピソードが満載だ。炊場で起きる問題をなんとか解決していく著者の奮闘は参考になる部分が多かった。不謹慎と言うなかれ。「食」は思っている以上に生きていく上で重要なのだ。
大森輝美/さいたま新都心店

推薦コメント
過去最速で一気読みしたノンフィクション大賞受賞作。とにかく、登場人物がみんな、魅力的で、ピュアで、熱量がすごい。「懐かしい」だけで終わらない、現在に通じる、心に触れる何かを感じさせてくれる1冊。
久保島淳/流山おおたかの森店

推薦コメント
駅で見かけた可愛いあの子が気になってしょうがない!なぜなら身につけるアイテムすべてが可愛くて、世代には刺さりまくり。ただ可愛い子に癒されるだけではなく、可愛いを謳歌するこの子に元気をもらえます。
植松野乃子/新宿本店

推薦コメント
「現代ロシア文学のモンスター」と評されるソローキンの短編集が装いも新たに発売されました!話の内容とタイトルのセンスが尖り過ぎているのでは?と恐怖が浮かび上がった「愛」、教師と生徒のアブノーマルな授業に羞恥心が抑えられない「自習」など、日常と狂気の境を飛び越えた人々があなたを未知の世界へ誘います。個人的には「競争」が一番のおすすめです!ジェットコースターばりの場面展開に心臓の鼓動が鳴りやみません!! 今年たくさんの人に勧めまくった1冊でして、未読の人はぜひここからソローキン沼にハマって欲しい!! グロテスクなの?エンタメなの?純文学なの?こんなにも分類が難しくて心揺さぶられる作品に出会えて本当に良かった。ソローキン、一生愛す。
玉本千幸/新宿本店

推薦コメント
これほど精密に作られた暗闇はない。即興劇という現実と虚構との狭間に描かれる、記憶と現在とを区分する光のない広がり。遠さ・距離が可能にするものとは何でしょうか。「韓国文学史で前例なき異端の作家」、待望の初邦訳。
當麻卓也/国分寺店

推薦コメント
この作品を客観的に読むことなどできない。又吉さんが書いているのだから素晴らしいに決まっていると思いながら読み始めたし、いや、期待以上だった、と満たされた気持ちで読み終えた。17年間又吉さんの表現を追い続けた人間の、彼に対する圧倒的な信頼である。その言葉がなければ乗り越えられなかった夜がいくつもあった。だからどうか、あなたにもこの本を手に取ってほしい。
田中沙季/小田急町田店

推薦コメント
なんども聞いてきた名曲が本になった。
ページをめくるたびにイメージの中で爆音が響く。
なんど読み返しても体温が上がる。
リットーミュージックが手がける「歌詞(うた)の本棚」第一弾。めちゃくちゃかっこいい一冊です。
鶴見祐空/西武東戸塚S.C.店

推薦コメント
最初は名古屋の地名が出ているということで手に取ってみました。読み進めていくと様々な登場人物の考えが入り乱れていく展開に先が気になり遅読な自分が一気に読み切ってしまいました。
石畑裕介/mozoワンダーシティ店

推薦コメント
2019年単行本として刊行されたシリーズものが遂に完結!江戸から平成へ移り行く中、人として、また鬼として生きた者たちの受け継がれてきた想いに止まらぬ涙涙涙!!! シリーズものとして流した涙は今生一です!毎巻のカバーイラストと表紙イラストの違いも必見です。
豊永大/グランフロント大阪店

推薦コメント
性的マイノリティ、お金の価値、才能の有無。現代社会の正論に舌を出しつつ、別角度の「正しさ」を鮮烈に見せつける。ポップな語彙でスラスラ読めるのに、読み終わるころには心がズタズタになる一冊。若者と、かつて若者だった人へ。
岡田直也/本町店

推薦コメント
『スピッツ1』発売から25年。9thアルバム『ハヤブサ』から最新アルバム『ひみつスタジオ』まで9作のオリジナルアルバムのインタビュー集。ファン投票1位、スピッツの創作のピークの一つにもなった『三日月ロック』のインタビューは秀逸。
川崎翼/天王寺ミオ店

推薦コメント
オタクのためにオタクに届く言葉で(多少の下品には目をつぶっていただきたい)相談に答えるという、一見需要の限られた本かと思いきや、人間関係に悩むすべての人への回答にもなり得るという、隅々まで行き届いた狭さと深さに大満足。身近にありながら、その深淵に触れてこられなかった半端者の私にも、その言葉は心地よく響いた。
西田ひで子/ゆめタウン廿日市店

推薦コメント
体ごと持っていかれる!とてつもない作品に出会ってしまった。この迫力、この疾走感!文章が身体中を駆けめぐる。ページをめくる手が止まらない。全身に余韻を残すこのパワーあふれる一冊をぜひぜひ体感していただきたいと思います。
吉田咲子/徳島店

推薦コメント
学年誌の歴史を背景に、戦中から現代へ繋がる親子の絆、子どもと女性の人権をめぐる壮大な人間ドラマに、涙、涙。いつの時代も熱い信念を持ち、大切なことを守り抜くことが未来を創っていくのだと胸がいっぱいになりました。心から出会えて良かったと思える、最高の感動作です。
池尻真由美/久留米店

推薦コメント
「こんな本が欲しかった!」ページをめくると、様々なモチーフを組み合わせてデザインされた教養雑学が次から次へと心を躍らせる。モールス信号、88星座、夜明けと夕暮れをあらわす言葉はなんと美しい日本語なのでしょうか。眺めるだけで楽しめる一冊。
松元久美/長崎店

注目の記事ランキング2024年10月3日〜 10月9日(過去7日間)

『儘ならない彼 美しい彼4』発売記念 凪良ゆう先生サイン/葛西リカコ先生イラスト入り 限定オリジナルブックカバープレゼント 2024/10/25~なくなり次第終了

【抽選】小嶋陽菜写真集『かもしれない』(宝島社)発売記念お渡し会

祝「美しい彼」シリーズ十周年『儘ならない彼』発売記念 凪良ゆう先生サイン会

【毎月15日】PayPayでのお支払いでPayPayポイント +0.5%戻ってくる!

『クイック・ジャパンvol.174』発売記念【ROF-MAO】直筆サイン入りポスター掲示&プレゼントキャンペーン

キノベス!2024 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめする2023年のベスト30

【抽選】 萩原利久2nd写真集『W』(シンコーミュージック・エンタテイメント)発売記念特典お渡し会

2024年「本屋大賞」受賞作が発表されました!【2024年4月10日(水)】

凪良ゆう先生『美しい彼4 儘ならない彼』発売記念サイン本抽選販売

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「芭蕉通夜舟」

【紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 】こまつ座公演「太鼓たたいて笛ふいて」

【Zoom配信】『田中一村 かそけき光の彼方』刊行記念オンラインイベント  「田中一村の新たなる実像を求めて」

【10月のプラスポイントはこちら!】紀伊國屋書店2024年10月ポイントキャンペーン

紀伊國屋書店オリジナルグッズ「今日も、本と一緒に。」100周年記念に向けた限定デザインのトートバッグやエコバッグ、ブックカバーなど多彩なラインナップを好評発売中!

岩谷翔吾さん(THE RAMPAGE)『選択』発売記念メッセージプリント入りレシート 購入特典 紀伊國屋書店限定フライヤー

和山やまさん『女の園の星』4巻フェア イラストプリント入りレシート

肉乃小路ニクヨさん『いま必要なお金のお作法 幸せを呼ぶ40のマネープラン』(KADOKAWA)発売記念サイン会

「ノーベル文学賞2024」10/10(木)発表!!書店員といっしょにその瞬間に立ち会ってみませんか!?

『超☆開運が止まらない!キャンぺーン!』 ゲッターズ飯田の五星三心占い2025年度版発売記念 「ゲッターズ飯田さんに直接占ってもらおう!」 at紀伊國屋書店ゆめタウン博多店

『河北彩伽 2025年カレンダー』(サンカラット)発売記念イベント